最新更新日:2024/11/15 |
9月30日 委員会活動 5・6年生全校のために掲示物の作成、 外庭の清掃活動など、 ありがとうございました。 9月30日 委員会活動 5・6年生全校のために掲示物の作成や 外庭の清掃活動など、 ありがとうございました。 9月30日 前期の代表委員のみなさん、ありがとう!
今日は前期の代表委員が最後の委員会でした。たくさんの落ち葉が落ちていたので、みんなで落ち葉拾いをしてくれました。さすが学校の代表の人たち!。少ない人数ですが、ものすごく大量のごみ袋に落ち葉を集めてくれました。
今までにも、あいさつ運動や募金活動、児童集会など、たくさん活躍してくれました。本当にありがとうございました!さらなる活躍を期待しています。 9月30日 算数 6年生今日は、「平均値」とは何か、学習しました。 クロームブックを使って、 電卓機能を利用しました。 9月30日 図工 1年生ていねいに箱を作りました。 先生が箱を少し変身させ、 子どもたちは驚いていました。 9月30日 文字入力 3年生自分や家族の名前をキーボードを操作して打ちました。 仲間が温かく教えていました。 9月30日 タブレットを使って 4年生
今日はタブレットの機能を使って、自己紹介を作りました。みんな説明を聞いた後、どんどん工夫して自分だけの自己紹介を作っていました。1時間があっという間でしたね。
9月30日 2年生 運動会練習9月30日 1年生 長さくらべ
算数の「大きさくらべ」で、机の縦と横の長さを比べました。
紙テープに写し取った長さを比べましたが、ペアのお友だちと協力して正しく比べることができました。今度は水のかさを比べる学習です。楽しみですね。 9月30日 昼放課の様子昼放課は運動場で元気よく遊べました。 ドッジボール、サッカー、鬼ごっこなど、 5・6年生の子たちの中には、 委員会の役割を果たしたり、 明日の立会演説の準備をしたりするなど、 学校のためにがんばる姿も見られます。 9月30日 国語 3年生二つのかげおくりをくらべる読み取りを行いました。 教科書の音読、 注目すべきキーワードの確認、 グループでも声をかけ合い、助け合いながら取り組みました。 9月30日 体育委員会の活動(朝)また、屋運の各扉の開錠も行っています。 いつもありがとうございます。 9月30日 体育 5・6年生今日は、具体的な動き、細かい動きの注意点もしっかり聞いていました。 聞くときと体を動かす時のけじめをつけてがんばっていました。 9月27日 図工 3年生仲間の作品の素敵なところを見つけていました。 仲間の作品を思いやる気持ちが伝わってきました。 9月27日 体育 5・6年生入場から終了まで通して行いました。 少しずつ課題を克服し、 本番に備えていきます。 温かい励ましをお願いします。 9月27日 6年生 理科
「水溶液の性質」を学習しています。アンモニア水や炭酸水、食塩水など様々な透明の水溶液のにおいをかいだり蒸発をさせたりしてそれぞれの水溶液の特徴を表にまとめていました。
9月27日 4年生 ICC放送8:00〜「浅井南小 名古屋友禅の染物体験」 9月27日 5年生 運動会練習初めて入場の練習をしたり、メインの曲を通しで練習したりと、有意義な2時間続きの練習となりました。 9月27日 3年生 図工「わりピンワールド」
図工では、自分で作った「わりピンワールド」を互いに見合い、鑑賞する時間になりました。
実際に友達がつくった作品を触ってみることで、友達の工夫を知ることができました。「こんなアイディアあるんだ!」と感心している姿もありました。 9月26日 道徳 6年生どんな気持ちが大切か話し合いました。 6年生らしく真剣に考え、 ペアやグループで話し合い、 考えを深めていきました。 |
|