ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

9.10 マット運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 マット運動で、前転の練習です。先生がポイントをアドバイスし、気をつけながら練習しました。

9.9 委員会活動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は9月の委員会の日です。それぞれの場で、学校のために責任を持って活動しています。

9.9 今週も(6年生)

 授業や委員会活動などいろいろなところでがんばっています。音楽の授業では、これまで練習してきた曲を披露していました。きれいに音が出るとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.9 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 さといもコロッケ ブロッコリーのおかか和え 茶わん蒸しスープ

<給食献立あれこれ>
 今日のコロッケには、秋が旬のさといもが使われています。さといもは日本では稲よりも早く栽培が始まっていたとされています。山に自生している「やまいも」に対し、人が暮らす里で栽培されたことから 「さといも」と呼ばれるようになったそうです。

<給食委員会児童の感想>
○ 5年Uさん
 今日の給食はとてもおいしかったです。味もちょうどよく、こすぎずよかったです。あと野菜もあったりして体にいい給食でした。ブロッコリーは嫌いだけど今日は食べることができました。みんなとてもおいしい給食っていっていました。明日の給食も期待したいです。
 

9.9 児童集会の様子

 今日は飼育園芸委員会の発表を集会で行いました。学校の花や飼育されている生き物の紹介、委員会の活動の報告をみんなで発表しました。普段から花の水やりや生き物のえさやりなどに一生懸命に取り組んでいます。児童のみなさんもしっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.6 発表に向けて(4年生)

画像1 画像1
 総合の時間には地球温暖化の発表に向けての練習に取り組んでいます。原稿を読む速さや目線、声の大きさを考えながら取り組みました。本番が楽しみですね。

9.6 ナップザック製作はじめました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から家庭科ではナップザックづくりが始まりました。
先生から出された指示をよく聞いて、ていねいに針をつけることができました。10月末の修学旅行に間に合うようにこれから頑張って作っていきましょう。

9.6 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 ぶた肉のしょうが焼き しらす入りこがね和え なすと厚揚げのみそ汁

<給食献立あれこれ>
 なすは、煮物や揚げ物、 焼き物、漬物など、いろいろな料理に使える野菜です。細長いものや卵のような形のもの、一般的な紫の他、白や緑などの品種もあります。今日の給食では、煮干しのだしを使ったみそ汁に厚揚げなどの具といっしょに入っています。

<給食委員会児童の感想>
○ 5年 Iさん
 豚の生姜焼きはおいしく、みんな進んで食べていました。なすの厚揚げのみそ汁もみんな進んで食べました。全体的に人気でした。

9.5 チームで(6年生)

 声をかけ合いながら、チームで協力して取り組んでいます。勝ち負けにこだわらず、楽しく行っていました。
 本日、修学旅行の提出書類などをお子様にお渡ししました。ご確認していただき、期日までに提出をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.5 考えを出し合って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、あるテーマについて考えました。グループで付箋を使って考えを出し、紙に貼って話し合いました。学びを深めていました。

9.5 防災について考える(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、災害について、自分たちでできることを学習しています。来週の地域防災訓練体験学習も控えています。防災についてしっかりと考えています。

9.5 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 わかめご飯 牛乳 さばの照り焼き こまつなのささみ和え 菊のすまし汁

<給食献立あれこれ>
 9月9日は重陽の節句です。重陽の節句は、健康や長生きを願う日で、旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句とも呼ばれます。今日のすまし汁には、重陽の節句にちなみ、菊の形をしたかまぼこが入り、「だしを味わう日」として、かつおの厚削りのだしを使っています。

<給食委員会児童の感想>
 さばの照り焼きのたれとさばがマッチしていてとてもおいしかったです。菊のすまし汁のだしがとてもおいしくて湯葉の入った汁は大好きでいつもおかわりしています。

9.5 台風の動き(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲の動きのまとめとして、台風のようすを動画で確認しました。日本に近づいて移動していくようすがよくわかりました。

9.5 ハンドベースボール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、今日からハンドベースボールを行います。投げる・とる・打つなどの動きの練習を行いました。

9.5 虫のこえ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、「虫のこえ」の歌に合わせて、いろいろな音色の楽器を鳴らしてみました。楽しく演奏することができました。

9.5 わかるように説明(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、地図に示された場所に行くために、聞き手にわかるように文を作り、説明する学習を行いました。グループになってわかりやすい説明になるようアドバイスし合いました。

9.4 がんばっています!(6年生)

 授業中も集中してがんばっています。できる問題が増えるようにみんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.4 ボールゲーム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で今日から「プレルボール」という新しいボールゲームの学習が始まりました。味方にボールを出しながら、3回目に相手にアタックするバレーボールのようなゲームです。チームに分かれて楽しく学んでいました。

9.4 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ナン 牛乳 キーマカレー ボイルウインナー キャベツソテー

<給食献立あれこれ>
 キーマカレーの「キーマ」にはひき肉という意味があります。今日の給食では、たまねぎ、にんじんの他に、ブロッコリーやひよこまめが入っています。それらの具を、カレールウだけでなく、トマトケチャップやソース、チャツネなど、いろいろな調味料を使って仕上げました。

<給食委員会児童の感想>
○ 6年Iさん
 主食のナンはとてももちもちしていておいしかった。キーマカレーはブロッコリーやニンジンなどの野菜が入っていてとてもおいしかったです。特にキーマカレーに入っている玉ねぎがシャキシャキしていてまた食べたくなるほどおいしかったです。

9.4 専門性を生かして(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、学年2人の先生がそれぞれ2クラスを英語、社会を担当して教えています。とても効果的です。

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282