ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

4.19 ボール投げの練習をしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体力テストでは、ボール投げの種目に取り組みます。そこで、遠くに投げる練習をしました。力の入れ加減や体の使い方、どこに向けて投げるのかも練習しました。月曜日には、みんなで記録をとります。練習したことを一つでも生かせるようにがんばりましょう。

4.19 今日の給食

画像1 画像1
 <今日の献立>
 わかめご飯 牛乳 さばの塩焼き いんげんのごま和え
湯葉のすまし汁

<給食献立あれこれ>
 今日は「だしを味わう日」です。湯葉のすまし汁にはかつおの厚けずりを使用しました。和食では、魚やこんぶ、しいたけなどさまざまなうま味のだしを料理に合わせて使います。だしを使うことで料理の味に深みやコクが出ておいしくなります。今日の給食もよくかんで食べましょう。
<給食委員会児童の感想>
○6年 Yさん
 大きいおかずは温かく、いろいろな食材があってとてもおいしかったです。小さいおかずは、魚が柔らかく、わかめごはんにとてもよく合っていました。いんげんは味がしみ込んでおいしかったです。色どりもよくてとっても良い給食でした。

4.19 宿題のしかた(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 計算ドリルの宿題のしかたについて、ノートをどのように使ったらよいか、先生の見本で確認しました。

4.19 しっかり取り組んでいます(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、わり算の学習をしています。練習問題にしっかり取り組み、なぜそういう式になったのかをペアの子に伝えていました。

4.19 どんなことを感じたかな(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の単元で、初めて文章の朗読を聞きました。そのあと、どんなことを感じたか、感想を書きました。

4.19 栄養素について(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科で栄養素について学習しました。今日の給食はどんな栄養がとれるのかを知ることができました。

4.18 音声計算(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の始めに、ウオーミングアップとして音声計算に取り組んでいます。前回よりも、一問でも多く答えられればOK。記録更新を目指してがんばっています!

4.18 わり算の考え方(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わり算の考え方を図で表すとどうなるのかを、黒板で示して発表しました。みんな集中し見ていました。

4.18 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ご飯 牛乳 牛肉とトマトの中華いため 豆腐とこまつなの中華スープ ココアパウダー

<給食献立あれこれ>
トマトには、うま味成分が含まれています。加熱するとこのうま味が料理の味に深みを足し、料理がよりおいしくなります。そのため西洋では「トマトの時期に下手な料理はない」ということわざがあるほどです。今日は牛肉といっしょに中華いためにしていただきます。今日の給食もよくかんで食べましょう。

<給食委員会児童の感想>
 ○6年 Mさん
 ご飯の上に小おかずをのせて丼にして食べると、もちもちのお米と小おかずがマッチして、とてもおいしかったです。ご飯の上にかけて食べる丼をまた食べたいです。 

4.18 全国学力学習状況調査(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を対象に、全国学力学習状況調査で国語と算数の問題を解きました。深く考えて特問題がたくさんあり、真剣に取り組んでいました。

4.18 計算を正確に(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の計算を確実にするため、計算の仕方を言葉にしてみんなで確認しました。力をつけています。

4.18 グループで相談(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の文で、情景に合わせてどんな読み方をしたらよいかをグループで話し合って、分担しました。

4.18 体力テスト(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は立ち幅跳びと長座体前屈を行いました。昨年よりも記録は伸びているかな?

4.17 写生大会に向けて(4年生)

画像1 画像1
 図工の時間には写生大会に向けて練習が始まりました。今日は花の絵を見てかく練習を行いました。子どもたちは真剣な眼差しで一生懸命取り組んでいました。

4.17 体力テスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1〜3限で体力テストを実施しました。

「去年より記録が上がった!」「今年はがんばってできた!」との声が上がり、どの児童も意欲的に取り組むことができました。

4.17 図書館開き(3年生)

 司書の先生から図書館の利用の仕方や、本の種類についての説明を受けました。子どもたちは今年度初めて本を借りて、嬉しそうに読んでいました。たくさん本を読んで知識を増やし、豊かな心をは育んでください。

画像1 画像1 画像2 画像2

4.18 全国学力・学習状況調査(6年生)

 6年生の児童を対象に国語と算数のテストを行いました。どの子も時間いっぱいがんばって問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.17 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 じゃがいもとウインナーのコンソメいため オニオンスープ

<給食献立あれこれ>
 たまねぎは生のままだと辛味がありますが、加熱することで甘味が強くなります。今日のオニオンスープには、たまねぎをじっくりいためたオニオンソテーが入っています。たまねぎの甘味とうま味を味わってください。今日の給食もよくかんで食べましょう。

<給食委員会児童の感想>
 ○6年 Sさん
 今日の給食は個人的にじゃがいもとウインナーのコンソメ炒めがおいしかったです。ウインナーの食べごたえがあり、ごはんに乗っけて食べるととてもおいしかったです。周りの野菜もおいしかったです。

4.17 任命式

朝、学級役員、委員長などの任命式をオンラインで行いました。委員長は抱負を発表しました。「〇〇の活動をがんばりたいです」という発表があり、頼もしく感じました。一人一人に与えられた仕事があると思いますが、役割をしっかり果たしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17 どうしてあいさつするの?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時間、あいさつについて学習しました。どうしてあいさつをするのか、考えて発表していました。

新しいトップページは
こちらから


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282