最新更新日:2024/05/27
本日:count up24
昨日:228
総数:923039
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

後期 委員長会

2月19日(水)
 昼休みに代表委員と委員長が会議室で委員長会を行いました。さすがは、学校を動かしていく代表委員、委員長です。代表委員は委員会の活動に対して関心をもって活動をしっかりと見て意見や質問を述べています。委員長は、代表委員の質問にも責任をもって答えています。
 6年生は、この経験を中学校での生徒会活動にもぜひ生かしてほしいと思います。5年生の代表委員は、この反省をもとに来年の委員会を動かしていきましょう。
画像1 画像1

ペアなわとび交流会

1月29日(水)
 なわとびイベントをしめくくる「ペアなわとび交流会」。先週の天気予報では実施できるか微妙な情勢でしたが、柏っ子の願いが通じたのか、未明まで降っていた雨も上がり、絶好のなわとび日和となりました。給食後、ペア学級ごとに運動場に集まった子どもたちは、「はいっ、はいっ」と声をかけて縄に入るタイミングをはかったり、回数を数えたりしながら、大縄跳び(8の字跳び)にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアなわとび練習会

1月27日(月)
 なわとびイベント第3弾!として、代表委員会が中心となって行う「ペアなわとび交流会」の練習会を2時間目の放課に行いました。高学年は、ペアの低学年が跳びやすいように工夫して縄を回していました。
画像1 画像1

模範なわとび披露会〜高学年の部〜

1月27日(月)
 先週に続いて、体育委員会主催の「模範なわとび披露会」の高学年の部が行われました。
 さすが高学年だけあって、高度な技が次々と披露されました。最後は「三重跳び」を披露して、たくさんの拍手を浴びていました。
画像1 画像1

めあては達成できたかな?〜クラスでジャンプ〜

1月24日(金)
 体育委員会が担当する冬のなわとびイベント第2弾!「クラスでジャンプ」を行いました。5分間で何回跳べるか、学級で話し合って決めた「めあて」を達成するために冬休み以降取り組んできました。さすがに6年生は縄を回すスピードが違います。終了後、「めあて」を達成できたクラスは、思わずガッツポーズが出ていました。
 来週は、なわとびイベント第3弾!代表委員会が中心となって行う「ペアなわとび交流会」です。お楽しみに!(でも、お天気が……)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

模範なわとび披露会〜低学年の部〜

1月20日(月)
 朝会に続いて、体育委員会主催の「模範なわとび披露会」が行われました。
 今日は、それぞれの学年のめあてをクリアした1〜3年生がみんなの前で短なわとびを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さようなら オレオ

12月23日(月)
 柏森小のアイドルとしてみんなに親しまれてきたウサギの「オレオ」が、今朝、天国へ旅立ちました。全校学活で飼育委員会の先生からお話があり、みんなで黙祷しました。
 昼休みに、飼育委員が集まって埋葬し、手を合わせて冥福を祈りました。
 これまでみんなの心を和ませてくれたオレオ! ありがとう。そして、さようなら。安らかに眠ってください。
画像1 画像1

人権週間の取組

 12月4日から10日までは、人権週間として、各地でさまざまな取り組みが行われています。柏森小学校では、生活委員会の呼びかけで、人権に関わる標語を各クラスで考えて教室入口に掲示しています。一部のクラスの標語を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 読書まつりスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(火)
 今日から2週間、読書まつりが行われます。
 おすすめの本について、ペアの子へ読書ゆうびんを書いて送ります。
 図書館や廊下にはすてきなポスターが貼られています。
 いろいろな本を読んで、心を込めた読書ゆうびんを書いてくださいね。

赤い羽根募金・災害支援募金ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(金)
 赤い羽根共同募金、台風19号災害支援募金は2日間で3万円近い募金が集まりました。ご協力いただきありがとうございました。
 本日、全校児童の想いがこもったお金の重さを感じながら、扶桑町共同募金委員会の方に手渡しました。
 柏森小学校の子どもたちが、世の中の困っている人々の力になれたのではないかと思います。これからも助け合いの気持ちをもって、世の中のためできることを探して、行動できる柏っ子でありたいと思います。
 

代表委員会 募金活動

画像1 画像1
11月13日(水)
 13日と14日の二日間にわたり、代表委員会を中心に、赤い羽根共同募金と台風19号支援募金を行います。今日は多くの子どもたちが積極的に募金に協力してくれました。
 集まった募金は、扶桑町共同募金委員会を通して支援を必要としている人々の元に届けられます。
 自分たちにできることは何かを考え、少しでも支援に関わりたいという気持ちがあふれていました。これからも、助け合いの心を大切にしていきたいですね。
 明日も、始業前に代表委員が各教室を回ります。今日、募金できなかった人はぜひ、明日、協力をお願いします。

生活委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
11月11日(月)
 今日から1週間、柏森小学校はあいさつ運動に取り組みます。
 今回は、朝、生活委員がPTA委員さんとともに門に立ち、あいさつを呼びかけます。

 休み明けでしたが、忘れずに活動に取り組むことができました! 
 委員会の時間には、よりよい活動にするため、気をつけることや工夫できることを話し合いました。
 学校中が明るいあいさつでいっぱいになるようがんばります!!

後期第1回委員会

10月21日(月)
 6時間目は後期第1回の委員会でした。委員長・副委員長を選んだり、常時活動の当番を決めたりして後期の組織作りをしました。実際の活動の仕方について説明を聞き、実際に練習している委員会もありました。
画像1 画像1

前期委員長会

7月10日(水)
 昼休みに代表委員と委員長が会議室で委員長会を行いました。委員長が、各委員会の常時活動やキャンペーンについて報告し、代表委員からの質問に答えました。どちらも真剣に聞き、疑問点を率先して質問したり、しっかりと答えたりして、さすがは、学校を動かしていく代表委員、委員長だと感心しました。
 今後の委員会活動がより活発になり、過ごしやすい学校となるよう、期待しています。
画像1 画像1

放送委員会 インタビューをしたよ

画像1 画像1
 6月28日のサマーフェスティバルに向けて、代表委員と各学年の代表者にインタビューをしていきます。
初日の今日は、会の運営に携わる代表委員にインタビューしました。明日からは、各学年の代表者に意気込みをインタビューしていきます。

栽培委員会 緑の募金活動

画像1 画像1
6月3日(月)
 5月29日〜31日まで栽培委員会が緑の募金活動を行いました。
 全校のみんなの力で、3万円近くも集まりました。集まった募金は、栽培委員長が全校を代表して扶桑町役場環境整備課の方にお渡しました。
 この募金は、学校や公園などの花壇などに使われます。緑いっぱい、花いっぱいの町になるといいですね。
 ご協力ありがとうございました!

図書委員会 あじさい読書週間スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(月)
 今日から二週間、あじさい読書週間が始まりました。
 初日から図書館は大賑わい。
 「読書ビンゴカード」にスタンプを集めながら、いろんな種類の本に親しみます。
 たくさん本を読んで、楽しんでくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備新6年登校【中止】
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023