最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:114
総数:265352
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

6/30 今日の授業風景 7

1年生 美術 「デザイン文字を作ろう」

 ChromeBookを活用しながら、自分の決めた文字のデザインを考えました。まだ始めの段階ですが、今後様々なアイディアが出てきて、オリジナリティあふれる作品ができるを楽しみにしています。

写真は、作品制作に真剣に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の授業風景 6

2年生 英語 「過去形の発音に挑戦しよう」

 ChromeBookのマイク機能を使い、自分の発音がどれだけ正しいかをチェックしました。マイクは本体に備え付けなので、自分の顔をChromeBookに近づけなければなりませんが、発音がしっかりできているかを判断してくれるので、とても学習には有効ですね。

写真は、自分の発音チェックに挑戦する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の授業風景 5

2年生 国語 「漢字に取り組もう」

 漢字の学習に特化した授業です。自分で必要な学習を、時間を有効に使って行いました。

写真は、真剣に漢字の学習に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の授業風景 4

3年生 社会(歴史分野) 「働く世代が減るとどうなる?」

 現在日本を始め、多くの国が直面している問題です。今の中学生が大人になったときに、どんな世界になっているのか、自分はどのように生きていくべきなのかを考えてもらいたいです。

写真上、中:グループで考えた内容を、黒板に貼ったもの
写真下:真剣に考えている3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の授業風景 3

3年生 数学 「応用問題に挑戦しよう」

 【問題】√5の小数部分をaとするとき、(a−3)÷(a+2)の値を求めなさい。
 という問題に挑戦しました。今までの知識を総動員して、問題に取り組むために、教室のあちらこちらで、関わり合い学習が実施されました。
 自分が分からないときは、仲間と一緒に挑戦することで、話し合いのスキルや知識を高めることができます。積極的に関わり合いながら学習してほしいです。

写真は、お互いに伝え合いながら問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 今日の授業風景 2

3年生 保健体育(体育分野) 「バレーボール」

 今日から、4つのチームに分かれ、チーム総当たり戦の試合に入りました。声を掛け合いながら、男女共に協力して試合に臨んでいました。特にバレーボール部員が生き生きと活動している様子が、印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 今日の授業風景 1

2年生 美術 「ポスター」

 ポスターの塗り方を気をつけながらモダンテクニックという色々な技法も試しています。どんなポスターが完成するのか楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の授業風景 8

1年生 学活 「薬学講座」

 薬剤師の方を招いて、薬について学びました。薬は草から作られたから草冠が付くこと、薬は本来「毒」であること、鎮痛剤の種類と効果など様々なことを教えていただきました。また、オブラートを実際に味わってみたり、薬をお茶に溶かすとどうなるか実際に見せていただいたり、充実した時間になりました。

写真上:実験 薬をお茶に溶かしてみると
写真上中下:お礼の言葉、挨拶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学校の風景 2

深良中学校で、季節を感じます

 校舎から体育館に通じる連絡通路を歩いていて、ふと外に目を向けると、トンボが空中を飛んでいました。
 たくさんの自然に囲まれた深良中学校にいると、誰よりも先に季節の移り変わりを知ることができるのは、本校の素晴らしい長所のひとつだと思います。

写真は、飛んでいるトンボ
画像1 画像1

6/29 今日の授業風景 7

1年生 道徳 「壊れた掲示板」

 東日本大震災で多くの物理的な被害や、人的被害が出たことは、多くの人が知っています。このお話は、そこで生きる人たちの様子について書かれた物語です。
 授業では、被災した人たちの思いに迫ることで、自分の生き方について考えました。

写真は、「被災した人たちはどんな思いで街を復興させているのだろう」という質問に、真剣に答えている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の授業風景 6

1年生 理科 「学習のまとめと、今後の課題について」

 もうすぐ1学期も終了です。1年生の頑張りを成績にするために、今まで行ったことをまとめました。また、夏休みも近づいているので、課題の説明も行いました。
 夏休みは、時間を有効に使ってほしいものです。

写真上:授業の様子
写真下:配布されたプリント
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 今日の授業風景 5

2年生 理科 「生物の細胞を観察しよう」

 植物のオオカナダモと、ヒトのほおの内側の細胞を、染色液で染めて観察しました。普段なかなか見られない細胞が生きていることで、その生物が生きていることにつながります。
 単に観察するだけでなく、今後は生きるということの素晴らしさにつながっていく授業でした。

写真上:自分で試料を作っている2年生の皆さん。
写真中、下:顕微鏡で観察する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の授業風景 4

3年生 英語 「英語を完成させよう」

 今までの学習で得られた知識を活用し、英文を完成させる授業を行いました。3年生の皆さんは、大変積極的に挙手をして、教科担任の先生が誰に答えてもらおうかを迷うほどでした。
 さすが、学校の顔である3年生です。

写真上、中:皆さんが挙手をしている様子
※挙手していないのは、既に指名されている生徒の皆さんです。
写真下:黒板に答えを記入する3年生の皆さん。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールの試合を行ってみよう」

 ここまでバレーボールについて、様々な基礎的な動きやボールの扱い方を学んできました。いよいよ本時では、試合を行いました。。
 チームでボールを落とさずに相手コートに入れる、ということがとても難しいことだということがよく分かった1時間でした。

写真は、試合に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の授業風景 2

2年生 技術・家庭(家庭分野) 「いろいろな縫い方に挑戦中!」

 本日の技術・家庭の家庭分野は、教科書を参考にしながら、布の線上にいくつかの縫い方の実践する授業でした。普段なかなか布を縫うという機会がない人は、かなり苦戦をしていましたが、真剣に一針一針縫っていました。

写真は、いろいろな縫い方に挑戦する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の授業風景 1

2年生 英語 「カードをつかって文章を考えよう」

 過去に学習した単語が書かれているカードを、丁寧に切り取っています。この単語カードを使って、様々な学習を実施する予定です。
 2年生の皆さんは、どのように単語を組み合わせて文章をつくっていくのでしょうか、楽しみです。

写真は、英単語をカードに切っている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学校の風景 1

図書委員による読み聞かせ 2

 前回に引き続き、図書委員さんによる全校放送を使った読み聞かせを実施しました。今日の朝は雨が降っており、気温も過ごしやすい温度だったため、読み聞かせには、適切な日でした。
 読んでくれた図書委員さんの読み方もしっとりとした感じで、聞いていて朗らかな気分になりました。

写真は、読み聞かせをしてくれた図書委員さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景

1年生 期末テストは終わりましたが…。

 先週、期末テストが終わりました。週末には中体連が始まり、生徒は夏休みに向けて1学期のまとめの時期となりました。1年生は入学してから3ヶ月が経ちました。給食の準備、授業態度など、落ち着いた環境での生活ができています。配膳7分を目標とする学級もあります。
 今日の昼休みにもキュウリやナスの収穫ができました。夏野菜を手にする生徒を見ながら、いよいよ夏休みが近づいてきたと実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日の授業風景 8

3年生 道徳 「よりよく生きるために」

 5時間目の道徳は、3年のA組とB組の担任が入れ替わり、それぞれ「よりよく生きるために」という大きなテーマで授業を行いました。A組は「二人の弟子」という資料を通し、自分自身と向き合って生きていくとはどういことか、真剣に考えました。B組の資料は、「町工場から宇宙へ」。北海道の植松電機の社長さんの「ロケットづくりの夢」から、多くのことを考えました。
 今日の道徳は、教師、生徒共に新鮮で、楽しく、充実した道徳の時間になったようです。

写真は、道徳の授業を受ける3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 今日の授業風景 7

2年生 英語 「ミライシードを使って学習しよう」

 ChromeBookのミライシードを使って、今までの学習の復習とまとめを行いました。自分のペースで学習できるミライシードは、知識の定着に大変有効です。
 皆さん自主的に学習しています。

写真は、ミライシードに取り組んでいる2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 蒼葉学習会
7/1 専門委員会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236