最新更新日:2024/04/28
本日:count up179
昨日:198
総数:739746
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

感動の壮行会

 6月29日〔水〕壮行会が行われました。1、2年生からの「激励の言葉」のあと、応援団の出番です。ぴりっとした中、1、2年生からエールを送りました。3年生を囲んでの「わっしょいコール」3年生もほろっとしました。3年生からの「ありがとうコール」で感動もぐっと高まりました。鈴木PTA会長と田代校長から勝利へのコツを伝授され、いよいよ中体連。まずは、野球部が7月2日(土)11:00桃沢球場で深良中と対戦します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中体連壮行会準備 進行中です

画像1 画像1
6月29日に予定されている中体連壮行会の準備が進行中です。
3年生が間近に控えた中体連地区大会での健闘を下級生が願う会です。
2年生にとっては、下級生を指導してまとめ上げる初めての経験です。
今日の通し練習では、一生懸命取り組む1.2年生の姿が見られました。
あと数日ですが、各学級や部活動単位で練習を進めていきます。

心のコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バイマーヤンジンさんをお迎えして心のコンサートが開かれました。

ヤンジンさんのふるさとのチベットの様子や小学生の一生懸命勉強する様子をビデオで見せていただきました。

ヤンジンさんがなぜ、チベットに学校を作ろうとしているのか?
ヤンジンさんがなぜ、一生懸命勉強して大学へ進んだのか?

そんなお話を熱心に語ってくれました。
最後に歌ってくださったチベットの民謡・ふるさとの歌声が体育館とみんなの心に響き渡りました。

6月 全校集会

画像1 画像1
修学旅行や自然教室が無事終了し、それぞれの人の心に大きな感動が残ったと思います。楽しかったこともたくさんあるだろうし、友達の良さに改めて気づいたこともあると思います。そこで感じたことをこれからのクラスの中で生かしていってもらいたいと思います。
 3年生ではまたまたすばらしい話を聞きました。こんな話です。2日目の奈良から京都に向かう電車の中で、奈良県の岩城さんという年配の女性に席を譲ってくれた西中の生徒がいました。班員全員が一斉に席を譲り、その後、その岩城さんととても爽やかに会話をしたようです。その対応ぶりに感激し岩城さんはわざわざ電話番号を調べ、静岡県の裾野西中に電話をしてきてくれました。とてもうれしかったんだと思います。普通は「いい子たちだな」で終わるんですが、3年生の態度がとても好感を持たれたんですね。西中にいた教頭先生から折り返し京都の私に電話が入り、先生方や本人にその事実を伝えました。
このように爽やかな対応は相手も心を温かくしますね。当然挨拶も同じです。気持ちのよい挨拶は自分も相手もうれしくなります。1日の気分が違いますね。最近、職員室前でしっかり挨拶をしてくれる生徒が増えています。とてもうれしく思います。
 さて、最近読んだ『学校の空気』という本に興味深い文章がありました。みんなにとって友達関係はとても重要ですね。そんなことが詳しく書いてありました。まず、一つの表れは女子が自分のことをなんと呼んでいるかです。みんなは自分のこと何と呼んでいますか?「ワタシ」と呼んでいる子は15%で優等生タイプに多いそうです。「自分の名前やニックネーム」で呼ぶ子も15%で派手目タイプらしいです。「オレ」と男の子のように呼ぶ子は5%、そして圧倒的に多くの65%は自分のことを「ウチ」と呼んでいるそうです。それは自分は「普通」「平凡」であることの表現として、目立ちたくないという意味もあるようです。
 もう一つは中学生のほぼ3人に1人が自分の気持ちと違っていても人が求める「キャラ」を演じてしまうようです。また、「仲のよい友達でも自分のことをわかっていない」や「どこかに今の自分とは違う自分がある」と感じている子は約4割くらいいるようす。ほんとの自分が出せない人が多くいることがわかりますね。みんなはどうですか?
 人間にはいろいろな人がいます。みんな顔が違うように性格が違うのは当然ですね。今、「島宇宙」化といって小さな友達グループがたくさんあることが多いそうです。でも狭い世界より、たくさんの人と友達になれたら楽しいこともきっと多くなると思います。知らない人と仲良くなる方法の最も簡単で大切なことは挨拶です。そのときの顔の表情も大切です。相手も心を考えてさわやかにしたいですね。今までの自分から一歩踏み出して、今までかかわることが少なかった人にも挨拶をしてみてください。新しい世界がきっと広がると思います。
 明後日はバイマーヤンジンさんの講演会があります。厳しい自然の中でたくさんのつらい思いをして育ってきた人の話です。考えられないような努力をし、現在チベットのために学校を作ろうとがんばっている人です。しっかり話を聞いてください。

水筒100本に届きそうです。

 今朝、水筒が箱に一杯でした。現在99本。ご協力ありがとうございました。今日、鈴木PTA会長が西地区青少年育成連絡会へ運びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

わたしの主張 裾野市大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日に、市文化センターでわたしの主張の市内大会がありました。西中からも代表が参加し、「日本人とは」というタイトルで主張がきちんとできました。今年は東北大震災に関わる発表が多かったです。また、今年もリーダースクラブの西中生が司会や介添え役など立派な態度で手伝いをしていました。

陸上部壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から始まる陸上競技の中体連東部大会を前に、全校生徒で激励する壮行会が開かれました。
生徒会長・教頭先生の激励の言葉、応援団と全校生徒が一体になった応援歌・エールを送りました。
陸上競技部の部長から力強い決意が述べられ会が終了しました。

この夏の中体連東部大会の先陣を切る陸上競技部の活躍を期待しています。

6月2日までに集まった水筒

画像1 画像1 画像2 画像2
 段ボール箱7つが一杯になりました。温かさもいっぱい詰め込みます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 着任式 入学式準備
4/5 入学式 始業式
4/6 体位測定 地区会

学校からのお便り

PTA配布物

グランドデザイン

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010