最新更新日:2024/05/09
本日:count up69
昨日:70
総数:164654
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

9月18日 今日の給食

画像1 画像1
9月18日 今日の献立
☆角型食パン
☆牛乳
☆たらのフライ
☆塩ゆでキャベツ
☆野菜のミルクスープ

たらはたんぱく質が豊富で、脂肪が少ないため、魚の中では低カロリー。

不足しがちなカルシウムやリンの吸収を高めるビタミンDを含むうれしい食材!
また女性がなりやすい骨粗しょう症の予防に効果のある、リンも多く含みます。

たらは鍋物やムニエルなどでおいしくいただけ、さらにかまぼこやはんぺん、
魚肉ソーセージなどの原料に使われています。

今日の給食では、たらのフライとして使われています。

ごちそうパーティをはじめよう

1年生が、紙粘土で素敵なごちそうを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 給食について

画像1 画像1
9月14日 今日の給食
☆パセリご飯
☆ハヤシライス
☆スパゲッティサラダ
☆牛乳

今日は5年生の男の子たちが、パセリごはん、ハヤシライスをたくさんおかわりしていました。また、「おいしい!」と、たくさんの声があがりました。

そして今日は自校炊飯の日です。給食室で炊いたパセリご飯は、パセリの風味とバターのこくが出て、とてもおいしいですね。

研究授業2

子どもたちも真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業1

先生方の勉強会がありました。より良い指導法を研究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもしろメガネをかけて調べてみよう

本年度、教職大学院で学んでいる上田先生が3年生に理科の特別授業をしています。本物のチョウやバッタ、トンボの姿に興味津々。じっくり観察しながら、子どもたちはいろいろなことに気付いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上の句で取れるかな?

4年生の国語で、グループに分かれて百人一首をしていました。上の句を聞く様子も真剣です。札の取り方も上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 給食について

画像1 画像1
今日の献立 
「麦ご飯、牛乳、めばるのフライ、コールスローサラダ、ワンタンスープ」です。

めばるの旬は夏で、冬から春は漁の最盛期で安くて手軽なのでもうひとつの旬といわれています。
鱗は軟らかくて取りやすく、皮はしっかりしています。
骨は軟らかく、透明感のある白身で、熱を通しても硬くならないのが特徴です。

そんなめばるを今日はフライにして食べました!

朝の読み聞かせ2

落ち着いた雰囲気の中、今日もスタートです。読み聞かせボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ1

読み聞かせボランティアの皆さんが、朝の読み聞かせに来てくださいました。みんな、お話に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

本日、抜き打ちの避難訓練を行いました。子どもたちは、放送をしっかり聞き、静かに避難場所に集合することができました。日頃の備えが大切ですね。学校でも訓練を積み重ねていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう

明日、市の敬老会式典が開催されます。4年生の代表児童が、祖父母への感謝の気持ちを作文にし、思いを込めて伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あおぞらの日〜たてわり活動

あおぞらの日のたてわり活動で、グループごとに遊びました。「だるまさん転んだ」や「ケイドロ」など、上級生と下級生が協力して楽しい昼休みを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

案山子を設置しました

5年生が、総合的な学習の時間で、米作りに挑戦しています。スズメなど、鳥に食べられてしまわないように、それぞれ工夫した案山子を作って設置しました。おいしいお米が食べられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期学級委員任命式

2学期の学級委員が決まり、校長先生から任命書をいただきました。みんな、やる気に満ちた表情で受け取っていました。
画像1 画像1

9月5日の給食について

画像1 画像1
今日の献立
「ごはん、牛乳、肉じゃが、鶏肉と野菜の炒め物」

今日は肉じゃがに入っている「グリーンピース」についてのお話をします。
若いうちに さやごと食べるものを「さやえんどう」といいます。
グリンピースには 体の調子を整えるビタミン類や、おなかの中の掃除をしてくれる食物繊維が含まれています。

今日は鶏肉と野菜の炒め物に入っている赤パプリカが、1年生に好評でした。
また、このメニューは新メニューで食べてみたらおいしかったという声が多くよせられました。

明日は、あおぞらの日でお弁当持参です。
忘れずに持参しましょう!

9月3日の給食

画像1 画像1
「9月3日の献立」
ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐のモロヘイヤあん、豚汁です。

モロヘイヤはエジプトが原産の野菜で、クレオパトラも好んで食べていたといわれています。古代エジプトの伝説に、どんな薬を飲んでも治らなかった王様の病気が、モロヘイヤのスープで治ったという話があります。
そのため、モロヘイヤは「王様の野菜」と呼ばれています。
「王様の野菜」というだけあって、モロヘイヤは栄養価の高い野菜として有名です。

PTA奉仕作業

9/1(土)に、PTA奉仕作業を行いました。保護者の皆様と4〜6年生の子どもたち、1〜3年生のお手伝いに来てくれた子どもたち、教職員で、校舎内外の清掃を行いました。日頃、なかなか手が届かないところまで、どんどん作業を進めてくださり、とてもきれいになりました。子どもたちは、整った環境の中で学校生活を送ることができます。天候の悪い中、作業をしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽、見えるかな?

3年生が、理科「太陽とかげの動きを調べよう」で、昼休みに太陽の観察をしていました。雲の合間から見える太陽に歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力向上ボランティア、ありがとうございます

夏休みの間も、10日間、学力向上ボランティアの皆さんが来てくださいました。子どもたちは、復習の問題やもっと学習したいことなどに取り組み、力を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223