最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:70
総数:164055
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

6年元気いっぱい千小広場

 総合的な学習「役立ち隊」では、「下級生に楽しんでもらい、ふれ合いを深める」を目標に、広場を開きました。2日間の昼休みを使い、お化け屋敷・追いかけ玉入れ・キックベース・バトミントン・バスケットボール・お仕事体験のコーナーを開きました。
 下級生に楽しんでもらい自分たちも楽しくなったり、学級の仲間に手伝ってもらいながら2年越しの企画を実現したり、時間配分に課題が残ったりと、失敗体験も含めて個々に学びのある活動になりました。明らかになった課題は、12月の千小まつりにもつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

脱穀、もみすりをしました(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わりばしを使って「脱穀」、すり鉢と野球ボールを使って「もみすり」をしました。たっぷり2時間の作業時間を取りましたが、とても時間がかかり、とても2時間では終わりませんでした。大変な作業なので、すぐに根をあげるかと思いましたが、「もっとやりたい!」という子どもたち。。「自分たちで、全部玄米にするんだ」と、昼休みも、ゴロゴロとボールをすり鉢の上で転がしていました。

お弁当

今日はお弁当の日です。おいしいお弁当をありがとうございます。にっこにこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(低学年)

低学年の参観日・懇談会でした。1年生は、道徳で「おおかみとピーター」でこれまでの自分の生活を振り返りました。、2・3年生は学活で、命の不思議や、家庭で大切に育てられてきたことを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり2

どの子も、手で一生懸命掘っていました。どろにさわって生き生き。最後まであきらめきれない6年生。いつまでも掘っていました。最後は、保護者のみなさんがきれいにしてくださいました。ありがとうございました。焼き芋が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級いもほり

11月の「やきいも」体験に向けて、開講式の日に植えたサツマイモの収穫をしました。事前に、ふるさと学級担当の保護者のみなさんがツルをとって準備してくださいました。昼休み、1〜6年生の希望者が畑に出かけました。ごろごろと、大きなイモがたくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区青少年健全育成推進大会

19日に、富岡地区青少年健全育成推進大会がありました。地域のクリーン作戦の後、富岡第一小学校で小中学生の作文や標語の発表がありました。6年生の代表が、地域の河川清掃に参加した体験を話しました。「河川清掃を通して、地域の方に見守られ、支えていただいていることを感じました。」と大勢の参加者を前に、堂々と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

児童だけでなく、教員の表彰もありました。長年の地域防災教育に携わった先生が、防災担当大臣から表彰を受けたのです。子どもたちは、立派な賞状と金色に輝く副賞を、身を乗り出して見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

今日は前期最後の終業式です。児童代表の言葉がありました。2年生は、野菜を協力して育てた思い出を中心に4人で発表しました。4年生は、毎朝、運動場を走って体力作りを続けたことを話してくれました。
 教頭先生のお話の中で、いつも気持ちのよい挨拶ができる2年生と6年生が、みんなを代表して実演してくれました。『相手の名前を言って挨拶をする』千福が丘小学校の伝統をぜひ続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動2

高学年は、縄を回す友達も腕を上げて一生懸命やっています。跳ぶ人と息がぴったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 長縄跳び

朝運動で長縄跳びをやっています。各学年とても上手に跳べます。3分間で1年生ももうすぐ100回できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞらの日 ミニ遠足

縦割り班で中央公園にミニ遠足に行きました。半年たってずいぶん仲良くなりました。おもいおもいの場所でお弁当を食べ、思い切り遊びました。場所が変わると気分も変わるようで、一層元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年動物愛護教室

10月3日木曜日に、動物愛護教室がありました。協会の方や県獣医師会の方がかわいい犬を連れて講師にきてくださり、犬の特性やかまれないための対応などを教えてくれました。さわったことのない子も「もっとは早くさわればよかった。かわいい!」と命の感触に大喜びでした。「最後まで責任を持って飼いましょう。」皆さんに一番伝えたかったことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3色対抗リレー

6年生の団体競争も迫力がありました。最後の3色対抗リレーは、みんな力一杯応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年鼓笛隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春から練習してきた鼓笛隊。5年生は鍵盤ハーモニカで初めて参加しました。6年生は隊形作りも上手です。

3・4年

沖縄民謡のエイサーは、リズムに乗って太鼓をたたきながら演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れと綱引きは、PTA種目です。大人も真剣です。

色別応援

3色それぞれの応援団を中心に、声をからして応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競走

徒競走では、全員名前を呼ばれてから走ります。かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生

かわいいダンスは、「千小ヒーローズ34」、二人組のデカパン競争も速いこと!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223