最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:112
総数:269167
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

わたしの主張〜裾野市大会

「第42回わたしの主張〜裾野市大会」が、裾野市生涯学習センターにて開催されました。深良小からも、6年生が「その人らしさを出す勇気と受け入れるあたたかさ」というテーマで発表し、たくさんの方々に聴いていただきました。多様性を認め合い、全ての人が受け入れられる過ごしやすい世の中をつくるあたたかい気持ちを大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

すそのん寺子屋

夏休みのすそのん寺子屋です。学習指導員のみなさんと勉強しています。一人一人、課題にしっかり取り組んでいました。暑い夏ですが、頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期最終日2

担任から一人一人に通信票が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期最終日

本日をもちまして一学期が終了となります。終業式の代表児童の言葉にもあったように、この4か月の間に自分が成長したと思える「たから」がどの子もたくさんできました。ふからっ子のみなさんの活躍、とても素敵でしたよ。
また、校長からは富士登山を例に、夏休み中も(自分なりにやり遂げた)と思える経験をしてほしいという話がありました。
二学期以降に向けて夏休み中もたくさん学び、たくさん遊んで、たからとなる思い出をつくってください。8月に再会するのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ち間近

深良小で誕生したツバメのひながずいぶんと成長しました。今は巣立ちに向けて空を飛ぶための練習をしています。1羽で飛ぶのが心配なのか、仲間と群がり、休憩をはさみながら少しずつ距離を伸ばしている様子です。その姿はまるで人間の子どものようで、見ていて微笑ましく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 大掃除

1学期の間、お世話になった机や教室をきれいにしています。細かいほこりまで丁寧に取り除いています。これで気持ちよく夏休みを迎えられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

単元のまとめの問題に挑戦中。分からない問題は先生や友だちと助け合って取り組んでいます。チームワークはばっちりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の子タイム

多くの子どもたちが、光の子タイムに参加して体力づくりに取り組んでいます。朝から体を動かして、気分もすっきりと1日をスタートしています。委員会の朝の仕事を頑張っている子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日の給食★夏休みの食生活

パン
牛乳
かぼちゃとウィンナのグラタン
鶏肉とチンゲンサイのスープ

 もうすぐ夏休みが始まりますね。夏休み中は夏の暑さに負けないよう、規則正しい食生活を送りましょう。暑くて食欲が落ちがちですが、朝・昼・夜の三食を規則正しく食べることが大切です。特に朝ご飯は生活リズムを正しくする上でも、しっかりと食べましょう。また、好き嫌いなくバランスの良い食事を心がけましょう。規則正しく、栄養バランスのとれた食生活で、元気に夏休みを過ごしてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日の給食★クープジューシー

クープジューシー
牛乳
とうがんの中華スープ
フルーツ和え

 クープジューシ ーは、沖縄の代表的な炊き込み料理です。昆布・豚肉・かまぼこ・人参・ごぼうが入っています。
 ごはんに昆布が入ることは珍しいですが、昆布は昔は、 ひろめ と呼ばれ、 よろこぶ 、 広める に通じることから、お祝いの品として使われ、古くから日本人の親しみある食材とされています。
だしの材料として料理に欠かせない昆布は、今日のクープジューシーの風味もよくしています。
画像1 画像1

1.2年 夏となかよし

生活科の学習で、1年生が水を使った遊びを楽しめるお店屋さんを企画し、2年生を招待しました。いろいろな大きさを楽しめるシャボン玉コーナーや好きな色のジュース(色水)を作れるコーナー、水を飛ばして遊ぶ的当てコーナーなど、みんなが夢中になれる遊びが満載。夏本番となった本日の天候にぴったりの遊びとなりました。1年生のみなさん、とてもがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然がいっぱい深良小2

虫とり名人のみなさんです。こちらの虫も校庭にいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然がいっぱい深良小

夏が訪れ、自然が豊かな深良小にはたくさんの生き物が集まってきます。今から紹介するのは、最近校庭で見かけた生き物たちです。どこに潜んでいるか分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

窓をどこにつける?

6年生の家庭科です。「涼しく住まうための工夫を考えよう」というテーマで、住居について学習しています。今まで学んだことから、この部屋ならどこに窓があると風通しが良くなるかを考え、風の通り道の大切さに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年 夏の風物詩

4年生はテストの真っ最中、3年生はテストが返され、直しをしていました。小学校では学期末の風物詩といえる光景です。夏休みが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日の給食★むぎふみ2

 むぎふみ体験のお礼にいただいた6kgの こむぎこ を使わせていただきました。
 材料を混ぜ合わせるのは、とても力のいる作業です!ひとつひとつのカップに生地を入れて焼き上げると、無事に全校分のカップケーキが出来上がりました。給食室もあまーい香りに包まれて、お菓子屋さんのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日の給食★むぎふみ

平うどん
牛乳
うどん汁
ツナと野菜のソテー
手作りカップケーキ

 4年生が3年生の時に、むぎふみ体験をさせていただきました。そのときのお礼にいただいた こむぎこ を使って、給食室でカップケーキを作りました。
 こむぎこに、ベーキングパウダー、たまご、牛乳、さとう、バター、チョコレートチップを入れて生地をつくります。給食室の大きなオーブンで焼き上げると、ふっくらとしたカップケーキになります。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カタカナの練習

一文字、一文字、形をよく見て、丁寧に練習している1年生です。「カメラ」など、カタカナの「カ」のつく言葉を探しました。いろいろな言葉をよく知っていることに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なりきって読もう!

国語「おおきなかぶ」です。「なりきって よもう!」をめあてに、かぶを抜く場面に挑戦です。みんな、台詞にも力が入ります。気が付いたことや登場人物の気持ちを伝え合いました。抜かれるかぶの気持ちも考えていた1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 水遊び

2年生は今日がプール最終日でした。水中じゃんけんやぐるぐる洗濯機、自由遊びなどを行い、どの子も笑顔がはじけるほど楽しんでいました。水遊びを通して水と友だちになれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433