最新更新日:2024/05/20
本日:count up63
昨日:36
総数:270235
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

1年 クリスマス

1年生の廊下に、素敵なクリスマスツリーがありました。
サンタさん、1年生のお願いをかなえてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語

勇気の花がひらくとき
〜やなせたかしとアンパンマンの物語〜

 今日から新しい教材の学習が始まったのかな? アンパンマンについて知っていることを出し合ってから、本文を朗読しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年総合

 Chromebookを使って何か調べているのかと思ったら、卒業文集の原稿を作っていました。そうですか、卒業まであと4か月ですか。残りの小学校生活、悔いの残らないように精一杯過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数

 1.2×3です。どうしたらできるでしょうか。「1.2を3回たす。」「小数を10倍して整数にしてかけ算して、答えを10分の1する。」どちらもすばらしい考えです。習っていない新しい問題を解くためには、今まで習った方法を使って解く方法を考える。算数の基本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日の給食★カレー

麦ご飯
牛乳
豆のカレー
福神漬け
ゼリー和え

日本の国民食といわれるほど、「カレーが好き・・・。」という人は多いようですが、もともとはインド料理で、イギリスを経由して、日本に伝えられました。
 中に入れる材料やルウで煮こむ作り方が、本場インドとはちがっていますが、日本のカレーライスとして進化し続けています。給食のカレーは、じゃがいも、たまねぎ、にんじんのほか、しょうが、にんにく、りんごなど、いろいろな食品も入れて、味に深みがでるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年焼き芋大会

「おいしくなーれ。」と願いながら、よく焼けそうな場所をねらって投げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 1,2年焼き芋大会

 昨夜はひどい雨と風だったので実施できるか心配でしたが、無事できました。きっと、1,2年生の日頃の行いが良いからですね!
 まずは始めの会です。お世話になる地域の方にも、しっかりご挨拶をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食★大根のクリーム煮

パン
牛乳
ウィンナーバーベキューソース
ゆでキャベツ
大根のクリーム煮

今日は、クリーム煮に使った「大根」のクイズを出したいと思います。同じ1本の大根でも、食べる場所によって味がちがいます。さて、辛いのは次のうちのどこでしょうか?

1.上(葉に近いところ)  2.真ん中  3.下

こたえは、3の下部分です。
 大根には、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 昼休みが始まってすぐ、子どもたちが昇降口に集結していました(写真に撮ることはできませんでした。ごめんなさい。)。雨が上がって運動場で遊べると思ったのに、「運動場はつかえません」になっていたからです。でも大丈夫。無事に遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会

 5年生は、「わたしたちのくらしと工業生産」のテストに取り組んでいました。プレス、溶接、塗装など、最初の問題は自動車工業についてです。5年生も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工

 だいぶ進んできましたね。
 6年生の教室に入るといつも感じるのですが、すごい集中力で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工

「つないで つるして」

 うわー、いいですねこの教室。なんだかワクワクしてきます。子どもたちもとっても楽しそう。 あれ?、床に大きなミノムシもいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

 今日から「電気の通り道」の学習が始まります。この単元ではどんな勉強をしていくのか、見通しをたてているんですね。
どうしたら豆電球に明かりをつけることができるのでしょう?
電気を通すものと通さないものがあるのだろうか?
など、これから勉強していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語

「ごんぎつね」

 ごんになったつもり、兵十になったつもりで、「ごん日記」「兵十日記」を書いてみましょう。「しめしめ、兵十がどこかへ行ったぞ。今のうちに魚にいたずらをしてやれ。」など、みんなごんや兵十の気持ちをよくとらえていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

「はじめは『や!』」

登場人物の行動について考えましょう。自分と比べてみるのもいいですよ。おっ、みんなたくさん手を挙げて、自分の考えを発表してくれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 朝

 7時40分頃は雨は降っていませんでしたが、途中から降ってきてしまいました。今朝の光の子タイムは中止になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日の給食★いわしのトマト煮

ごはん
牛乳
いわしのトマト煮
野菜の昆布炒め
さつま汁

いわしは、漢字で書くと、魚へんにある漢字を使います。さて、その漢字とは、次のうちどちらでしょうか?
1.強い     2.弱い
 こたえは、2の 弱い です。魚へんに「弱い」と書いて、「いわし」と読みます。陸にあげるとすぐに弱ってしまうことから、弱いという字を使うようになったそうです。
 いわしには、記憶力をよくしてくれたり、骨や歯を丈夫にしてくれる栄養素がたくさん入っています。残さず食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 「のりものにのって」 楽寿園

 帰りのバスです。
 おやおや?疲れて寝てしまった子もいますね。
 「次、停まります。」乗り過ごさないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 「のりものにのって」 楽寿園

 アスレチックもやりました。
 おっとっと、、、しっかりにぎっていれば大丈夫ですよ。
 そして、お弁当!作ってくれたお家の人に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 「のりものにのって」 楽寿園

 グループで協力してミッションにもチャレンジです。
 木の名前を調べたり、動物の名前を調べたり・・・
 協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日

学校より

コミュニティ・スクール

学校便り

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433