ようこそ、高岡市教育センターHPへ!!

指導要領の改訂案の公表

メールマガジンから抜粋しました。
以下に紹介します。

□【速 報】幼稚園教育要領、小学校学習指導要領及び
      中学校学習指導要領の改訂案の公表について
                           〔教育課程課〕

 文部科学省では、本年1月17日の中央教育審議会答申「幼稚園、小学校、
中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善について」を受け、
学習指導要領改訂の作業を進め、本日、幼稚園教育要領、小学校学習指導要領
及び中学校学習指導要領の改訂案を公表しました。

改訂案の本文その他関係資料は、2月16日(土)のAM5:00頃に
「新しい学習指導要領」ホームページに掲載予定ですのでご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/inde...

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
明けまして、おめでとうございます。昨年は、新しく開設した教育センターのホームページから数多くの教育情報を提供しました。今年も学校現場に密着した、そして先生方の役に立てるような情報を発信していきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

PISA 2006年度調査国際結果

 OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の結果の詳細が次のページにあります。

 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-c...

 今後の指導要領改訂にも影響すると思われます。
 「教育家庭審議会におけるこれまでの審議のまとめ」等を参考に、児童・生徒に必要な力やつけたい力は何なのかを考えてみるいい機会です。
 文部科学省初等中等教育局メールマガジンによると、「これまでの改訂と同様、教科書の編集・検定・採択・供給には3年程度の時間を要するため、小学校で新しい教科書を使って教育が行われるのは平成23年度からを予定していますが、平成21年度からは「移行措置」に入ることを踏まえ、「先行して実施できるものについては、平成21年度から実施したい」と大臣が発言しています。」とのことです。
 


文部科学省情報

中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会では、現在、学習指導要領の改訂に向けて審議を行っています。それをまとめたものがパンフレットなどでとても分かりやすく公表されていますので、是非ご覧ください。

新しい学習指導要領-文部科学省-
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/inde...

また、文部科学省のトップページにも紹介してありますが、「文部科学省シンボルマーク」が新しく制定されました。シンボルマークは「羅針盤」をモチーフとしているそうです。デザインコンセプト等詳しいことは下記のページをご覧ください。

www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/10/07103005.htm




わくわく授業

NHK教育テレビで放送されている番組で「わくわく授業」というものがあります。今回の番組は放送がすみましたが、再放送でみることができますので、録画して見ていただくことをお勧めします。今求められている情報教育・・情報とのつきあい方学習・・の基本のような授業です。図書館教育の視点としてもおもしろいと思います。
他にもお勧めの番組等がありましたらご連絡くだされば紹介しますので、気軽にメール等でお知らせください。

 <放送日時>
 2007年9月16日(日)午後7:00〜7:30 NHK教育テレビ
 2007年9月22日(土)午前1:05〜1:35 NHK教育テレビ ※金曜深夜

 <タイトル>
 【わくわく授業 〜わたしの教え方〜】
 「ホントの人口は何人なの!? 〜塩谷京子先生の情報教育〜」
 http://www.nhk.or.jp/wakuwaku/

 <内容>
 小学5年生の「総合」の授業。
 百科事典そしてデータ集・資料集など、
 “本”を使って必要な情報をたぐりよせていくことによって
 「情報とは」を実践的に学ぶ授業です。

感嘆符 文部科学省初等中等教育局メールマガジン

文部科学省初等中等教育局メールマガジンが発行されています。9月13日付で64号になりますが、初等中等教育改革をめぐる様々な情報を迅速に発信する手立ての一つとして発行されているためとても、ホットな話題が満載です。購読をお勧めします。
自分のメールアドレスを登録するだけですので、とても簡単です。
登録のためのアドレスは

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/09/05092...
です。

ちなみに、64号の目次は以下の通りです。毎回、とても参考になります。


[目次]                               

□ 【トピック】平成20年度初等中等教育局予算の概算要求について  
□ 【トピック】学校支援地域本部(仮称)事業について
□ 【記事解説】小学校における英語活動について 
□ 【シリーズ】若手職員の学校現場派遣について(第1回)
□ 【シリーズ】〜生徒指導の車窓から〜(第2回)           
           [『24時間いじめ相談ダイヤル』について]   
□ 【お知らせ】学校の未来を考える                  
          〜すこやかで、活力ある学校づくりをめざして〜  
□ 【コ ラ ム】常盤の“とっておき!”      
□  編集後記

英語活動に役立つフラッシュカード

英語活動に役立つフリーのフラッシュカードがあります。高岡市のALTから紹介してもらい、許可を得てリンクの登録を行いました。右下の「授業に役立つコンテンツ等」で見ることができますので、ご覧ください。すべて英語で書かれていますので、ALTの方と一緒に見られることをお勧めします。右上の水色の文字で書かれたflash cardsのところをクリックするとダウンロードのページに行きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31