ようこそ、高岡市教育センターHPへ!!

「越中万葉講座」開講!

 高岡市万葉歴史館において、第1回「越中万葉講座」を開催しました。

 各学校より校長推薦された教職員に加え、校長先生や教頭先生も多く参加されました。

 第1回目は「越中万葉の世界(概要)」と題して、高岡市万葉歴史館館長の小野寛先生のご講演でした。

 大伴家持と万葉集についてのかかわりと歴史的背景について分かりやすく解説していただきました。

 最後に大伴家持の一番の秀歌を紹介していただきました。話を拝聴するうちに、歌の奥深い意味を知り、きれいな情景を思い描くことができました。

 「春の苑 紅にほふ 桃の花 下照る道に 出で立つ をとめ」

(※講演会では「をとめ」は漢字でした。右写真参考)
画像1 画像1 画像2 画像2

きらら子だより  キャベツたっぷりのお好み焼き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月17日(水)今年度2度目の調理実習をしました。みんなで分担してキャベツ1玉を粗い目の微塵切り、青ネギを小口に刻み、小麦粉と卵、水を合わせた中に入れてホットプレートで焼きました。生地の上に豚肉をのせ、両面がこんがり焼けてきたらいいにおいがしてきます。みんなの分が焼けたら、テーブルを囲んで「いただきます。」みんなの顔を見ながら、「おいしいね。」と言って食べたお好み焼きの味は最高でした。
 今回のお好み焼き作りでは、通級生7人が協力して作ったり、洗い物を見つけて進んで片付けたりする姿が見られ、会話が弾む楽しい調理実習になりました。
 【児童・生徒の感想より】
 ・ネギとキャベツが山ほど入っていてとてもおいしかった。
 ・お好み焼きをうまくひっくり返せた。おいしくって楽しかった。
 ・初めて自分で作って楽しかった。 

きらら子だより カブトムシの幼虫が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(月)きらら子教室にカブトムシの幼虫がやって来ました。昨年まで通級していたHさんが、お母さんと一緒に氷見市の山まで行って、とってきてくれました。30匹あまりもいて、みんなびっくりしました。さなぎになりかけている幼虫は、紙の筒の中に入れてやりました。どれも大きな幼虫なので、立派なカブトムシになりそうです。大切に育て、命の輝きを見つめたいと思います。

定塚小学校において訪問研修実施!

高岡市教育センターの訪問研修が始まりました。

 訪問研修の第1回目として、6月15日(月)、定塚小学校の校内研修において「児童生徒の理解を深める研修会」を実施しました。

 講師として「上越教育大学大学院准教授 稲垣応顕先生」をお迎えし、「良好な人間関係を育てるために」と題して講演をしていただきました。

 講演後の質疑応答では、先生方より多くの質問が寄せられました。
その中で、稲垣先生より、児童・生徒への対応だけでなく保護者対応についても適切なアドバイスをいただきました。

定塚小学校の先生方の熱心な研究態度に感心させられた研修会でした。

さらに・・・

きらら子だより  初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日(金)今年度初めての調理実習として、クッキー作りをしました。ホットケーキミックスと生クリームを混ぜ合わせ、ココアで色をつけたり、形を整えたりして焼きました。みんなで協力し、和やかな雰囲気の中で作ったクッキーは、とてもおいしかったです。来月はお好み焼きを作る予定です。
  生徒の感想より
   ・少し焦げたりしたけれど、とても楽しかったしおいしくできてよかったです。
   ・チェックのクッキーは、焼くとすごく膨らみました。サクサクしていておいし
    かったです。
   ・クッキーにいろんな模様をつけました。楽しかったです。


                                                                                                                                                                      

きらら子だより 体育活動で元気100%

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日、市民体育館(第1水曜日)や平米公民館で体育活動を行っています。1時に教室を出発し、到着したら係の人に挨拶をしてポールやネットをセットします。準備ができたら円陣になって体操をします。初めの人がする体操を真似ていきます。
 いよいよ運動開始。二人組になってバドミントンをします。ラリーが続くようにできるだけ取りやすい所へ打つようにしています。20〜30回続くようになりました。力まずにラケットの真ん中にポンと当てるのがこつです。体が暖まってきたら、グッパーでチーム分けをし、ビーチボールの試合(11点3セット)をします。ワンバウンドをして打ってもよいというきらら子ルールがあり、3回で相手コートへ返します。2時半になったらみんなで後片付けや掃除をし、整列をして終わりの挨拶をします。運動をすると、いい汗をかき体も心も軽くなり、元気100%になります。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31