最新更新日:2024/05/20
本日:count up149
昨日:142
総数:712609
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

租税教室がありました

画像1 画像1
26日(金)6限目に租税教室がありました。税金の種類や意味などについて知り、自分達が将来、勤労し、税金を納めることが、日本を支える役割を担うことであると生徒たちは理解できたようです。リモートによる講演でしたが、税理士 福田千尋氏の熱のこもったお話と、タブレットを利用した質疑応答によって、生徒たちは税の大切さを学びました。

児童虐待防止推進月間

11月は「児童虐待防止推進月間」です。


「(大人・保護者向け)体罰等によらない子育てのために 〜みんなで育児を支える社会に〜」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

「(子ども向け)たたかれていい子どもなんて、いないんだよ。」
https://www.mhlw.go.jp/no-taibatsu/

画像1 画像1 画像2 画像2

PTA教育講演会の講演を動画でご覧いただけます

画像1 画像1
11月9日(火)に行われたPTA教育講演会の講演を動画でご覧いただけます。左側の「行事の動画(PW)」カテゴリからお入りください。

ご覧いただくにはユーザー名とパスワードの入力が必要となります。ユーザー名とパスワードは4月14日付け文書にてお知らせしております。お忘れの場合は、お子様を通じてお問い合わせください。お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。

合唱コンクールの様子が動画でご覧いただけます

画像1 画像1
10月29日(金)に行われた合唱コンクールの様子を動画でご覧いただけます。左側の「行事の動画(PW)」カテゴリからお入りください。

ご覧いただくにはユーザー名とパスワードの入力が必要となります。ユーザー名とパスワードは4月14日付け文書にてお知らせしております。お忘れの場合は、お子様を通じてお問い合わせください。お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。

PTA教育講演会に向けてのTeams設定及び 家庭でのWi-Fi接続環境調査のお願い

本日、19時30分よりPTA教育講演会が行われます。生徒はタブレット端末を家庭に持ち帰り、参加予定の保護者の皆様は生徒の端末を利用して講演会を視聴する計画です。
教育講演会に参加されないご家庭でもこの機会に、家庭でのWi-Fi接続環境調査を実施していただければと考えています。ご協力いただきますようお願いいたします。

1.家庭でのWi-Fi接続環境調査(別紙1参照)
持ち帰った際に、自宅でインターネットに接続して、つながるかどうか(Yahoo!等につながるか、インターネットで検索できるか)を確認してください。トップ画面だけでは、学校でつないだデータが残っている可能性があるので、何らかのサイト(例;大門中学校のHP)に接続し、新しいデータがダウンロードされているか確認してください。(本校HPならば、右側のカレンダーが本日を表示しているか等)
10日の朝の会でタブレット端末を回収した際に、つながったかどうかを挙手で調査します。つながらなかった場合、後日、対応を生徒を通して連絡させていただきます。

2.Teamsでのライブ配信視聴(別紙2参照)
別紙2「Teamsでのライブ配信視聴方法」を参考にしていただき、本日11月9日(火)19時30分からのPTA研修委員会主催のオンライン講演会をご視聴ください。

3.10日(水)タブレット端末回収
授業で使用しますので、10日(水)にタブレット端末を回収します。お子さんに忘れず持たせてあげてください。

PTA教育講演会(オンライン講演会)の開催について(R3.11.9 開催)

保護者 各位

 先日お子さんに配布しました案内(10/18)の通り、PTA研修委員会では、PTAの皆様に向けた講演会をオンラインで実施します。

1 日時  
令和3年11月9日(火)
19:30〜20:30(オンライン配信)

2 内容  
講義「食で子どもたちを応援しよう!」
〜私たちは作るスイッチを!
子供たちは食べるスイッチを!〜

3 講師  
浅島 麻希子 氏
(アスリートフードマイスター1級)

4 視聴方法 
9日に、お子さんが持ち帰るタブレットで視聴してください。
接続方法の詳細については、お子さんにプリントを配布しますので、ご覧になってください。
この機会にぜひ学校のタブレットを使用してみてください。




画像1 画像1

富山県ものづくり教育総合支援事業「ものづくり講座」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、7つの事業所から講師の先生をお招きし、ものづくり講座を実施しました。どの講師の先生方も、1月以上前から講座の準備をしていただき、生徒達にとって分かりやすいお話をしていただきました。生徒たちはメモを取りながら、真剣にお話を聞いていました。講師の先生からは、「たくさん質問の手が上がってうれしかった」、「興味を持って話を聞いてくれた」などのお言葉をいただきました。今回の講座を聴いて、生徒は「働く」ということについて、考えを深めることができました。講師の皆様、ありがとうございました。

校外学習のための学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、校外学習(8日)のための学年集会を行いました。コロナ禍で県外に行くことができなかった今年、初めての貴重で学ぶべきことの多い日帰りの旅です。学年生徒会を中心に郊外学習の目的やルールの確認などを行いました。安全で楽しく、思い出に残る1日にしましょう。
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31