解散式

画像1
無事に東小へ帰ってきました。たくさんの心に残る思い出ができました。今夜はお子さんからたくさんのお土産話を聞いてください。そしてゆっくり疲れをとってくださいね。
お疲れ様でした!
熊木

コメント (1)

お伝えします!五頭林間学校10

画像1画像2
野外炊飯でおいしいカレーを作り、退所式をしています。楽しい思い出ができた人は?と聞かれるとたくさん手が上がりました。
小林(淳)

退所式

画像1
林間学校二日間の日程全て終了し、これから学校へ帰ります。
熊木

チェック!

画像1
野外炊飯で使った道具を洗い、先生チェックを受けています。
熊木

後片付け

画像1
焦げをゴシゴシ一生懸命こすって落とします。
みんな〜がんばれ!

美味しいカレーの完成です!

画像1画像2
天気もなんとかもちました。
美味しいカレーができあがりましたよ〜。

熊木

コメント (1)

ご飯たきはじめ

画像1
ご飯たきはじめました。

熊木

カレー作り

画像1
野外炊飯調理開始です!
熊木

朝ごはん

画像1
たくさん食べて活動開始です!
熊木

おはようございます!

画像1画像2
2日目の朝です。すがすがしい空気で気持ちの良い五頭少年自然の家です。

子どもたちは6時に起床し、身支度・寝具の返却・荷物の整理をしています。

友達と協力しながら毛布、シーツをたたんでいる姿がみられました。

熊木

お伝えします!五頭林間学校9

画像1画像2
おはようございます。今朝の天気は、曇りです。6時に起床し、寝具の片付けをしています。
小林(淳)

反省会

画像1
みんなでおやすみなさいを言って、各部屋へ戻りました。これから反省会です。熊木

夜食

画像1
ジャムパンと牛乳で夜食タイムです。
熊木

コメント (1)

お伝えします!五頭林間学校8

画像1画像2
キャンプファイヤー第二部です。スタンツで楽しいひとときを過ごしています。
小林(淳)

お伝えします!五頭林間学校7

画像1画像2
神聖な火を点火し、キャンプファイヤーが始まりました。
小林(淳)

3年生:亀田縞

画像1画像2
        総合学習支援事業「亀田縞応援隊」の方からのお話
 
 7月9日(火)に総合学習「亀田のじまんをさがそう」の一環として亀田縞応援隊の青山さんから亀田縞についてのお話をお聞きしました。青山さんからは、実際の綿花や作った綿を見せてもらい、綿から糸のつくりを実演していただきました。子供たちは、糸がどうやってできるかを見てびっくりしていました。
 なんといっても亀田縞の良さは、綿を栽培して、作ることだそうです。一時は、全国の63%も生産していた時期があったそうです。昔から続く地域の財産を大切にしていきたいものだと思います。

                           文責 3年担任 大倉

キャンプファイヤー

画像1
キャンプファイヤーです。スタンツで盛り上がっています。
熊木

お伝えします!五頭林間学校6

画像1画像2
沢登りが無事終了し、キャンプファイヤーの準備も終わりました。天気も大丈夫そうです。
小林(淳)

コメント (1)

1年生:北山公園に行きました

今日はお天気に恵まれ、太陽のふりそそぐ中、元気に北山公園まで行ってきました。
学校からそう遠くはない公園ですが、少し歩くと汗をいっぱいかきました。
子どもたちは、公園の木陰に入ると「涼しいね。」「気持ちいい。」と口々に言っていました。
公園では夏の自然を見つけました。
バッタ、蝶々、小鳥のさえずり、シロツメクサ、アジサイ。
いろいろな自然に気が付きました。

自由時間には、虫採りや草相撲、鬼ごっこなどをして楽しみました。


文責:1年担任 坂井千鶴
画像1
画像2
画像3

お伝えします!五頭林間学校

画像1画像2
沢登りが始まります。天候は曇り。子どもたちは元気です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 全校朝会/ALT/職員会議
3/5 委員会活動(新)5年のみ/6年6限あり
3/7 大空集会
給食
3/3 ちらしずし/すましじる/さわらのしおこうじやき/なのはなあえ/ひなあられ
3/4 むぎごはん/はっぽうさい/カシューナッツ/ちゅうかふうごまずあえ/
3/5 むぎいりゆかりごはん/もずくのみそしる/とりにくのカレーあげ/きりぼしだいこんのいために/いちご
3/6 ソフトめん/ミートソース/ツナサラダ/おやつこんぶ
3/7 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/ふうみづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197