2年生生活科 「電車でGO!加茂山公園へ出発!」(10/29)

画像1
自分で切符を買って電車にのり,加茂山公園へ行ってきました。
あいにくの天候でしたが,班での行動を基本に仲良く探検してきました。
特集「しゅっぱつなかよしたんけんたい
『PART.3 電車でGO!加茂山公園へ出発!』」はこちらから
※ 後半にあります。
文責:2年 品田

梅作りにかける思い;3年総合(10/28)

画像1
3年生の総合「わたしたちのまちじまん」。
亀田が他に誇る伝統的な産業,施設,人を見つめる学習です。
亀田岩万燈復活の立役者;立川さん,越後絵ろうそくを全世界に広める小池さんに続き,3人目のゲストティーチャーは,梅作り農家の村山さん。
全国的には紀州の南高梅が有名ですが,亀田は新潟県内最大の出荷量を誇る梅の産地。
大粒の藤五郎梅は,日々の食卓に,そしてお弁当に欠かせません。
梅作りにかける村山さんの思を受け止めた子供たち。
また一つ,亀田という地域に生まれたことを誇りに思う「じまん」を見つけました。
特集「わたしたちのまちじまん」はこちらから。
文責;3年 加藤

米どころ新潟,昔ながらの手法で実りの秋;5年(10/25)

画像1
校区内で農業を営まれている塚本さんとJA新潟みらいの皆様の御協力で,学校伝を提供していただき,稲作に従事する人々の学習を進めてきた5年生。
鎌を使い稲刈りを行い,太陽の光と風の力で時間をかけてゆっくりと乾かす「はさ掛け」で,収穫した米を熟成させました。
特集ページではその様子を大公開。越後の秋を是非御覧くださいね。
文責;5年 尾形
特集「稲作に挑戦!稲刈り編」はこちらから。

大豊作!さつまいも;1年生活科(10/22)

画像1
グラウンド向かいの学校園「東っ子ファーム」。
10/21(木)子供たちが生活科の学習で育てていたさつまいもが,実りの秋を迎えました。
畑一面におい茂ったつる。
「うんとこしょ。どっこいしょ!」
国語「おおきなかぶ」の掛け声を真似しながら,夢中につるを引っ張る子供たち。
次々と姿を現すさつまいもの数々に大歓声。
各クラス200本近いさつまいもが収穫され,大豊作となりました。
特集ページも大公開。大興奮のさつまいも掘りの様子をどうぞ御覧ください。
特集「さつまいもをそだてよう! PART.2」はこちらから。
学校日記「さつまいも掘り」はこちらから。
文責;1年担任 門倉

素敵な歌声,表情にうっとり;大空集会(10/22)

画像1
夏休み明けから朝の歌として各クラスで歌われていた「With You Smile」。
1年生から6年生までの声が合わさって,とっても素敵な歌声が響きわたりました。
三ツ星レストラン委員会によるステージ発表も行われ,残さず給食を食べることを訴えました。
昨年度はなかったこの委員会のステージ発表。大きな第一歩を踏み出しました。
特集ページでは詳しい集会の様子を紹介しています。是非御覧ください。
特集「10月の大空集会の様子」はこちらから。

文責;児童会担当 神田

小学校がロックバンドのライブ会場に!?;6年総合(10/15)

画像1
「どうして先生は,総合の学習としてライブを…!?」
頭の片隅にそんな思いを抱きながら会場である体育館に集まる子供たち。
約1時間のライブをノリノリで楽しみ,直接バンドの皆様から聞いた話から,何となくその意味がわかったようです。
月壱バンドライブin亀田東,6学年担任もサプライズでステージに上がる場面も。バンドメンバー,教師,子供たち。何とも言えない一体感で包まれました。
特集「ようこそ先輩! 月壱バンドの皆様をお迎えして」はこちらから。

文責;6年 鷲尾

コメント (1)

目指せ! バリアフリー;5年総合(10/15)

画像1
5年生の総合学習では、「“障がい”を抱える人の努力や生き方から自分を見つめなおす」ことをねらいとして、福祉について学習しています。
体験,見学,ゲストティーチャーとのかかわり合い等,様々な学習活動を通して,「福祉の心」「自分の中のバリアフリー精神」を育てていってほしいと思います。
写真は専門の道具を用いて自分の名前を点字に打ち込んでいる様子。
この後子供たちは,ゲストティーチャートしておいでいただいた,県視覚障害者福祉協会理事長の松永さんのところへ。
果たして松永さんに,子供たちが打ち込んだ点字は理解していただけたのでしょうか。
特集「目指せ! バリアフリー」をどうぞ御覧ください。

文責;5年 尾形

初めての「たけのこ」;1年学級指導(10/8)

画像1
終業式で
「1年生のみなさん,今日は先生から『竹の子』を一人一人いただきますよ!」
と話した際,
「やったー!!」と歓声があがりました。
…どうやら本物の筍を渡されると勘違いしていた様子。
その後,1年生教室をのぞいてみると…。
一人一人名前を呼ばれ,「はい!」返事を返し,通知表「竹の子」が手渡されていました。
101日間の授業日,1日も休まなかった子供には,通知表とは別に,教師が作成した賞状が手渡され,大きな拍手を受けていました。
一人一人の頑張り,成長の跡が記されている通知表。
御家庭でもお子様に励ましや賞賛の声をおかけください。
文責;教務 小山

絵ろうそくに懸ける熱い思い;3年総合(10/9)

画像1
和ろうそく専門店として明治26年創業。新潟県では唯一の絵ろうそくの老舗です。
お越しいただいたのは四代目の小池孝男さん。
全国でもトップクラスの生産量・出荷量を誇る同店。
ろうそくにかける熱い思いを語っていただきました。
写真は,学習後の記念撮影。
地域の宝「絵ろうそく」。その思いは子供たちに深く刻まれました。
詳しい学習の様子は特集「わたしたちのまちじまん」を御覧ください。
文責;3年 加藤

3年生特集ページ2つ一挙に公開;3年総合・社会(10/2)

画像1
3年生の総合学習は,地域探検。
亀田は,誇るべき文化・施設・人であふれています。
故郷『亀田』の産業や施設の特色・特徴・輝いている人との出会いを通して故郷に誇りを持ってほしいという願いを込め,学習を進めていきます。
また,社会科では,これまた地域が誇る企業「亀田製菓」に見学に行きました。
実はこの2つの特集ページ,3年職員が随分前に作成していたのですが,HP作成責任者である鷲尾が,リンクを貼り忘れておりました。
この場を借りてお詫びいたします。
特に3年生の保護者の皆様,申し訳ありませんでした。

特集 総合「わたしたちのまちじまん」はこちらから。

特集 社会「亀田製菓工場見学」はこちらから。

文責;鷲尾

ピクニックの新聞をつくろう!;東っ子活動(10/1)

画像1
東っ子ピクニックで縦割り班の絆を深めた後は,活動のまとめ。
この日は,活動教室に集まって個々の感想や思いを綴りました。
題して「ピクニック新聞」。
写真は1年生に寄り添う6年生。どんな観点で文章を書けばいいのか,優しくサポートする姿が印象的でした。
詳しくは,特集「もっと友達ふやそうウイーク」でお楽しみください。

文責;児童会担当 神田

楽しかったよ!ありがとう班長!;東っ子ピクニック(9/30)

画像1
雨天のため2日遅れでの実施となった東っ子ピクニック。
ピクニックにつきもののお弁当タイムがなかったのは残念でしたが,久しぶりに汗ばむ陽気の中,無事けがなく楽しいひと時を過ごすことができました。
40ある縦割り班。互いの絆が深まり,優しさいっぱい,笑顔いっぱいのピクニックとなりました。
特集ページも即日公開。
特集;児童会「東っ子ピクニック2010」はこちらから。
本校の特色ある活動でもある縦割り活動の実際を是非御覧ください。
文責;東っ子(縦割り)活動担当 鷲尾
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜5日
4/5 新任式,始業式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197