完全燃焼!;新潟市陸上記録会(7/27)

画像1
各校の代表選手1,700人が新潟市栄陸上競技場に集い,第42回新潟市東地区陸上記録会が開催されました。
57校の代表が健脚を競ったこの記録会。東っ子も持てる力を発揮しました。
特集ページも即日大公開!
ぜひ御覧ください。
特集「新潟市東地区陸上記録会」はこちらから。
文責;6年神田

コメント (1)

町たんけんで新しい発見!:2年生活科(7/25)

画像1
1年生の学校たんけんから,校外・校区内たんけんへ。
この日は,校区内の袋津商店街へ出かけました。
お店の方たちとの会話を通して,たくさんの気づきや学びがありました。
特集「出発なかよしたんけんたい」はこちら
文責;2年 五十嵐

4年生社会科:「リトルファィヤースクール」 (7/9)

画像1
 4年生では社会科で「火事をふせぐ」という学習をしています。この日は江南区消防署の消防士の方々より、「リトルファィヤースクール」を開いていただきました。子どもたちは、「消防署の仕事」「煙体験」「消化器体験」「学校内の防火設備を調べる」という4つのコースに分かれて学習を進めました。

4年生社会科「火事をふせぐ:リトルファィヤースクール」特集ページはこちらからどうぞ!

              文責:4年 野上

深まった絆:5年林間学校(7/14)

画像1
仲間と協力する大切さを身を持って学んだ5年生。沢登りや野外炊飯等,大自然に囲まれた環境の中で大きな達成感を味わえた2日間でした。
林間学校の様子を大公開!50枚以上の写真と解説で2日間の活動を総括しています。
是非御覧ください。
特集「林間学校PART.1 沢登り・キャンプファイヤー等」はこちら
特集「林間学校PART.2 野外炊飯」はこちら 
作成・文責:5年 尾形

水はどこから☆4年生社会科 信濃川浄水場見学☆

画像1
 水道をひねればいつでもどこでも、おいしくて安全な水が手に入る。この水は一体誰が作っているのだろう。そこにはどんな苦労や工夫があるのか調べてみよう。おいしい水ができるまでを実際に自分の目で確かめに行ってきました。

水はどこから 4年生社会科 信濃川浄水場見学はこちらから!
 
                          文責:4年 大関


沢登り‐激流に負けず‐:5年林間学校(7/7)

画像1
オリエンテーリング,そして沢登りにキャンプファイヤー。
五頭の地で充実した体験活動を行っている5年生です。
写真は7日午後,沢登りの一コマ。
20度に満たない冷水,激流。互いに声を掛け合いながらゴール地点の滝を目指しました。

なお,五頭現地からも子供たちの活動の様子をお伝えします。
子供たちの指導後,パソコンからの発信となりますので,リアルタイムではないことを御承知おきくださいね。
特集「林間学校2010」はこちらから。 文責:5年 尾形

星に願いを:七夕飾りおおぞら学級(7/7)

画像1
おおぞら学級に準備された短冊や飾り。
それを見つけた全校の子供たちは大喜び。短冊に願い事を書き,吊るす子あり,吊るされている短冊をながめている姿あり。終日にぎわいました。
ちなみに写真は6年生。小学校生活も最後の年。全員が短冊に願いを書き,吊るしました。一歩でもその夢に近づくといいな。
文責:6年 鷲尾

協力することの大切さ:5年林間学校(7/7)

画像1
保護者の皆様,本校職員,そして6年生が見守る中,5年生が一泊二日の林間学校に出発しました。
出発にあたり,本校校長安達は,大きく三点について話しました。
・チームワークを大切にしてほしい
・積極的にチャレンジしてほしい
・体の調子を自己チェックしてほしい

様々な体験を通して一回り大きくなっってほしいものです。
なお,五頭現地からも子供たちの活動の様子をお伝えします。
い。 特集「林間学校2010」はこちらから。  文責:5年 尾形

これからの生き方を学ぼう:6年総合(7/5)

画像1
6年総合学習のテーマは,ズバリ「生き方」。自分がこれから歩む道についてじっくり考えます。
題して「わくわくワーク生き方検索エンジン」。学校外の様々な大人とのかかわりを通して,『大切なもの』を発見していきます。
修学旅行でもたくさんの大人との出会いを経験した子供たち。インタビューして心に残ったキーワードを紹介し合いました。
特集「わくわくワーク生き方検索エンジン オープニング」はこちら 
文責:6年 鷲尾
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜5日
4/5 新任式,始業式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197