おばけ美術館へいらっしゃい

画像1
毎日暑いですね。冷たいものの飲みすぎ、食べすぎには注意しましょうね!
暑くなってくると、ますますこわい話が読みたくなるようですね。今日は、おばけの出てくる話を紹介します。
おばけ・・・といってもそんなにこわくないのですが・・・。
まひるは小学5年生。夏休みにアルバイトで美術館の館長をやることになりました。
どうして子どもなのに・・・と、思いますよね。実は、今までに何人もの人が館長になったことがあるのですが、その美術館に入ると10分もたたないうちに具合が悪くなってしまうそうです。
どうやら、だれもいないのに声が聞こえてきたり、何かに顔をなめられたような気がしたり・・・。一体なにがいるのでしょう?
まひるも美術館に入っておどろきます。背中に羽のはえた天使や、西洋のよろいが歩き回っているのですから。
どうやら大人には見えないけれど、子どもには見えるようです。
まさしくおばけ美術館!そんなところで、まひるはちゃんとお仕事ができるのでしょうか・・・。エアコンがなくても涼しいかもしれませんね。
今年も読書郵便が始まりました。
大好きな本を、どんどん紹介してください。そして、紹介してもらった本は、ぜひ図書室にさがしにきてくださいね。
たくさんお友達もふえますように!

キャンプで、おおあわて

画像1
先週は読書週間でしたね。
たくさん本を読めましたか?「今日は3冊ですよ!」と声をかけた時の「やった〜!」という声がとてもうれしいです。
私も先週は5冊読みました。その中から1冊を紹介します。
ウィニー、ヴァネッサ、ゾーイはなかよし3人組。女の子の3人組って時々大変ですよね。
ペアになる時、必ず誰か一人あまってしまうし・・。
だけど、この3人組は順番に「あまりっ子」になるルールを決めて、なかよくやっています。この3人が、初めてサマーキャンプに参加するお話が『キャンプで、おおあわて』です。
3人一緒のテントだったらいいな、と思っていたのに、ウィニーは1人だけ別のテント。
でも、同じテントになった元気のいいロキシーともなかよしになります。
ヴァネッサ、ゾーイとランチを食べる約束をしていたのに、ロキシーとぷかぷかランチ(湖に浮かんで食べるんですって!)をしてしまい、ちょっと気まずくなったり、軽い気持ちでついてしまった嘘のせいで、どんどん大変な思いをすることになったり・・。
ウィニーと一緒にドキドキしたり、悩んだりしてしまいます。
「この気持ち、わかる!わかる!」と思いなが読んでください。今月の終わりから貸し出しが始まります。
ウィニー達なかよし3人組が登場する『バレエなんて、キライ』もおすすめです。


読書週間のスタート!!(2)

画像1画像2
今日は,1年生の昼休み貸し出しデビューの日でもありました。
そこで,図書室は大にぎわい。
今か今かと待っていた1年生がたくさん来てくれたので,カウンターに大行列が。
行列は,廊下や階段の方まで続いてしまいました。

読書週間のスタート!!(3)

画像1画像2
1年生には,今日だけでなくこれからもずっと本を読むのが大好きな子に育ってほしいなぁと思います。
そして,図書室が混んでいて本を借りられなかった他学年のみなさん,ごめんなさい。
こりずにまた,遊びに来てくださいね。
明日は,下学年への昼の読み聞かせがあります。
そちらもぜひぜひお楽しみに!
そして,この1週間で,またお気に入りの1冊に出会えますように・・・

読書週間のスタート!!(1)

画像1画像2画像3
運動会が終わり,じっくり本に親しむ時間がやってきました。
前期の読書週間のはじまりです。
今回の取り組みは,6つ
(1)全校一斉朝読書
(2)保護者ボランティア&ライブラリーブック委員による朝の読み聞かせ(低学年のみ)
(3)読み聞かせサークル「もりのなか」様による昼の読み聞かせ
(4)ライブラリーブック委員おすすめの本のビデオ放送
(5)全校児童の「おすすめの本紹介カード」の掲示
(6)貸し出し3冊
今回も全校のみなさんに本をたくさん読んでもらいたくて,ライブラリーブック委員会を中心に計画しました。
朝の読み聞かせでは,今日の担当のボランティアの方や委員会児童が1,2年生に向けて読み聞かせました。
委員会児童は,どの本にしようか,どの本なら低学年が喜んでくれるかと考えながら本を選び,練習をしていました。
5年生にとっては初めての読み聞かせで,緊張気味・・・昨年度も図書委員だった6年生は,さすが慣れたもので,堂々と読んでいましたこの経験を生かして,後期の読み聞かせもがんばってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校基本情報

各種たより

研究・研修

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197