2年生縄跳び大会

画像1画像2
2年生の合同体育で縄跳び大会をしました。
両足跳び,あや跳び,交差跳び,二重跳びのそれぞれ前・後ろとサイドクロスの中から,それぞれ自分の好きな種目を3つ選択し,2分間で跳んだ回数で競います。

この日を目指して練習に励んできた子供たち。本番は気合いも高まり,2分間跳び続けようとみんな真剣に縄を回していました。

自己最高記録を出すことができた子,思っていた結果だが出せずにくやしい思いをした子,友達を力一杯応援して声が枯れた子・・・・。
みんなが一生懸命頑張る姿に感動しました。

気になる順位と記録は,来週の「縄跳び大会・大縄の部」で発表の予定です。

文責:2年担任 阿部(香)

委員会プレゼン、4年生のみなさん、楽しみにしていてね!

画像1画像2画像3
先日、4年生教室にプレゼンのお知らせに行きました。
委員長、副委員長がそれぞれの思いを胸に、委員会を自分たちと一緒に立ち上げるための大切なプレゼンについて説明し、日時などの連絡をしました。
真剣に話を聞いてくれる4年生を前に、あつい思いを語る5年生。
来週、4年生に向けたプレゼンを行い、4年生の所属する委員会が決定します。
5年生は、よりよいプレゼンになるように、全力を尽くしてくださいね。
期待しています。

                              文責 五十嵐

トンカチでトントン;3年生図工

画像1画像2
「トントントントン・・・・」
3年生は、図工の学習で金づちとくぎを使って工作をしています。生活に役立つもの、釘の並べ方を工夫して飾りとして素敵!なものを作ろう!
と、いうことで子供たちは設計図を書いて、意欲的に取り組んでいました。金づちの持ち方や打ち方を学習して、釘打ちに挑戦!どんな作品ができるか、乞うご期待です!

文責:3年 大関

卒業式練習 本格スタート!& “ありがとうウィーク活動”

 卒業式まであと約2週間。今週から体育館で本格的な練習・・・というところで、6年2組が学級閉鎖となってしまいました。
下学年や学校への“ありがとうウィーク活動”や、中学校の体験入学も予定されていただけに残念なことですが、インフルエンザの威力にはかないません。原則、外出ができない分、ゆっくり体を休めてパワーを蓄積してきてほしいです。子供たちの健康が第一ですから。

2クラスだけとなってしまいましたが、6日(火)からは体育館での卒業式練習開始!
1日目は位置確認、証書授与の練習、2日目は入場の練習・歩き方を中心に行いました。
また、7日(水)には“ありがとうウィーク活動”の1つとして、1組は窓ふき、3組は机・椅子の汚れふきを実施。
1年間最高学年を支え、そして2月に6送会を開いてくれた下学年へのお礼の心を込めて行いました。
きれいにした窓、机・椅子とともに、子供たちの心も一層磨かれたことでしょう。

文責 6年  斎 藤

画像1画像2画像3

タワッシー!

画像1
2年生の図工では,「たわし」を使った工作をします。
なかなか馴染みのない「たわし」。自分の手のひらよりも大きなたわしを前に,こすってみたり動かしてみたりとたわしそのものでも結構楽しめます。

「たわしが何かに変身するよ!」子供たちはいろいろな材料や道具をたわしに付けて,楽しい作品が出来上がりました。名付けて「タワッシー!」
それは動物だったり,虫だったり,空想上の生き物だったり・・・ユニークな謎の生き物も登場するなど子供たちの想像力も広がっていきました。
出来上がったタワッシーを並べてみました。
「うわあ,タワッシーのカーニバルだあ」「面白ーい!」
子供たちは大喜びです。

今2年生は2クラスが学級閉鎖中ですが,もう少ししたらどもクラスにも楽しい作品が並ぶことでしょう。2年生の教室が賑やかになりそうです。

文責:2年担任 門倉

委員会最終日

画像1画像2
平成23年度の委員会活動の最終日、1年間の活動の反省や個人の反省をしました。

ただ反省するだけでなく、来年の新委員会に今年度の委員会の反省点をふまえて、よりよい活動にしてもらうためという視点で話し合いました。

なぜ、当番活動がうまくまわらなかったのか?
こんな活動を取り入れるとよかった。

など、どの委員会も活発に意見を交わしている様子が見られました。
1年間の大きな成長を感じました。

今日で委員会活動最終日ではありましたが、6年生は卒業する前日まで、当番活動は続きます。また、5年生は来年度の新委員会メンバーでの活動が、早くも来週からスタートします。6年生は最後まで、その責任を果たしてほしいです。そんな姿を見て5年生も自覚していくのだと思います。

文責: 児童会担当 尾形 美穂


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 新委員会活動(6限)
3/15 ALT
3/16 大空集会,授業4時間,給食最終日
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197