大きなけががないように祈っています

保健室来室者は,1日30人前後多い時は50人以上の時もあります。
そのうち,3分の2がけがによるものです。
「子供たちに優しくしよう」
と思っていますが,どうしてもそうなれず,後から
「もっと優しくすればよかった」
と後悔することもたびたびあります。
保健委員会の子供たちは,とても優しく来室者に声をかけています。
私も見習わなければと思う毎日です。
先週は『廊下での衝突によるけが』『中庭で転びブロックで右ひざを切るけが』
『教卓で頭部を切るけが』『友達にはたかれて右目充血のけが』
と,4件病院受診のけががありました。
今週は今のところ『左目のけが』で1件の受診で,けがは落ち着いています。
しかし,プールが始まったのでプール授業後体が冷えたためか,『頭痛』を訴えて保健室で休養する子供が目立ちました。
プール授業は,命にもかかわります。家庭での朝の健康観察をいつも以上にお願いしたいと思います。      
  養護教諭 高野 慶子

第3回英語活動研修

今回の研修は、国際理解教育部のシンデレラが担当
英語ノート2、7月の単元Lesson4「できることをしょうかいしよう」の模擬授業をしました。
一輪車ができる先生には、拍手喝采!
"Can you play~" "Yes,I can." "No, I can't."
を使いながら、できることを紹介していきました。
7月の6年生の英語活動がさらに充実したものになること間違いなし!の研修でした。
それにしても・・・。亀田東の先生方の楽しいキャラクターにいつもいつも感心します。。。
                   文責  五十嵐
画像1画像2

「健康の記録」配布

6月15日定期健康診断の最後,1年生の「心臓検診」が終了しました。
いろいろご協力ありがとうございました。
おかげさまで,無事終了することができました。
1年生の心臓検診については,結果が届きましたら精密検査の必要な人にお知らせします。
その他の結果は『健康の記録』でお知らせします。
ご覧になり保護者欄に捺印後,学級担任へ提出してください。
また,ご覧になり気になることがありましたら,いつでも連絡をお願いします。
歯・視力・目・鼻・耳の治療や検査が終わった連絡が届いています。
まだの方は計画を立て病院へ受診されますようお願いいたします。
じめじめした天気が続くようです。
早寝・早起き・朝ごはん運動は終了しましたが,こんな日が続くと体調を崩しやすいので引き続き,生活リズムを崩すことのないようにお願いいたします。
楽しい”プール””東っ子ピクニック”があります。体調が悪ければ楽しくありません。
万全な体調でのぞみましょう。
    養護教諭 高野慶子

早寝・早起き・朝ごはん運動

 今週は,「早寝・早起き・朝ごはん運動」です。
皆さんはめあてを決めて頑張っていると思います。
毎日を元気に過ごすためには,規則正しい生活を送ることが大切です。
 先週の木・金曜日6年生の修学旅行に一緒に佐渡へ行ってきました。
出発前日だけでなく,数日前から 睡眠・体温・食事・排便などに気をつけて体調管理を一人一人が頑張りました。
その結果,みんなが活動をすることができました。
 また,6年生になると5年生の合宿と比べ,
「薬などの自己管理もきちんとできるんだなー。すごいなー。」
と感心しました。(私に声をかけられる前に自分できちんと内服していました。)
これからの生活でもとても大切なことを学んだと思いました。
養護教諭 高野 慶子

6月の全校朝会

画像1画像2画像3
「起立! 休め。気をつけ!」 子供たちに気持ちよく一日を過ごしてもらうために、
声高らかに叫びました!
「1・2年生のみなさん、まわれー右!」
「5・6年生の整列の様子を見てください!さすがですね〜。」
高学年の姿を見て、低学年の子供たちが育っていくのですね。
この日は「6月の生活目標」の話がありました。
6月の生活目標は「ろう下はしずかに歩こう」です。
全校のみんなが、少しずつ廊下を意識しながら歩けば、走る人がいなくなりますね。
お互いに気をつけて歩きたいものです。
運動会も終わり、今週から全校漢字テスト週間、8日からはパワーアップテスト週間が
始まります。
今月は、落ち着いた態度で学校生活を送り、しっかりと学習に取り組んでいきましょう。
文責:教務主任 小山

6月の全校朝会講話(6月2日公開)

「大人の人は,どうして働くの?」

 今日は,みなさんのおうちの人がどうして働くのかについて,一緒に考えてみたいと思います。
 わけは二つあります。
一つ目は,自分や自分の家族が安心して暮らせるようにお金を稼がなければならないからです。
二つ目は,大勢が生活する社会で,暮らす人として,みんなが助け合っていかなければならないからです。大人の人には,国や県に税金を納めたり,病気の手当が受けられるように保険料も払っていく責任もあるのです。

 皆さんも,将来,家族や世の中の頼りになれるよう,今は,毎日,勉強をしっかりやってください。
勉強は子供の,大事な仕事です。

(途中書籍より引用したため,省略しています。)

うがい・手洗いをしましょう。

画像1
新潟市でも”新型インフルエンザ”が発生しましが,市内での感染の拡大は低いようです。
前にお知らせしましたように,うがい・手洗い等の予防及び毎朝の検温や健康観察を引き続きお願いします。
体調がおかしいと思ったら,電話で「かかりつけの先生」に相談し,マスクをつけて受診するようにおねがいします。

保健室の前に身長・座高の平均を掲示しました。
休み時間・放課後は子供たちが比べて保健室前はにぎわっています。
成長のスピードや時期には個人差があります。
あくまでも目安にしてほしいと思います。                     
文責;養護教諭   高野 慶子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 ALT
3/18 授業4時間
3/19 授業4時間
給食終了
給食
3/15 ごはん,にくじゃが,ちりめんじゃこのつくだに,わかめづけ,いちご
3/16 ごはん,フルーツヨーグルト,かきたまじる,しおざけ,ヨーグルト,ごもくまめ,アーモンド
3/17 むぎごはん,ポークカレー,マカロニサラダ,かんきつ
3/18 フルーツとくるみのパン,ポテトスープ,ラザニア,ほうれんそうのサラダ,こんぶいりだいず
3/19 なめし,くきわかめのみそしる,はたはたからあげ,アーモンドあえ,シューデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197