コメント「サンタさん、ステキ!」

神田多恵子 さんの日記「あの鈴の音は・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

サンタさん、ステキ!

サンタさん、ステキです。我が家にも来てね!
子供たちが英語で質問する授業もすごいですね。
Qに回答します。手形ですよね。これまた楽しいですね!
いつも異文化の香をありがとうございます。

         イカリングキャンディ [2011-12-23 18:33]

いかりんぐキャンディーさま
 いつもコメントありがとうございます。
サンタさん、大忙しでしたよ。
汗をかきながら移動されてました。
私の知る限りでは学校に3人はサンタさんがいらしていたようですが…笑

そして、正解です!
教室掲示や壁面の使い方など、私たちとは違う使い方をされているので、EnglishクラスやIS(インターナショナルセクション)の教室を見せてもらうのはとっても勉強になります。
こんなアイディア、私は思いつきませんからね。
新潟に戻ったら、これ、やってみたい!と思えるものをこれからもどんどん吸収していきたいと思います。
新潟は雪だそうですが、くれぐれも気を付けてくださいね。
では、よいお年をお迎えください。
かんたえ

サンタさんからいただいちゃいました♪

画像1
 冬休み、皆さんゆったり過ごしているでしょうか?
書き初めの練習をしたり,おうちのお手伝いを頑張ってやったりして過ごしていることでしょうね。
 先日,サンタさんからプレゼントが送られてきました。
じゃ〜〜〜ん!
東っ子の皆さんならこれが何か分かりますね?
そうです,『亀田縞』です。
校長先生サンタさんが亀田縞でできたマウスパッドとコースター,栞(しおり)を送ってくださったのです。
この生地は新校舎の柱に使われている亀田縞であまったものから作ってくださったということで,私にとってはまだ見ぬ新校舎を感じることができる,素敵な宝物です♪
早速新学期,教室のパソコンで使わせてもらおうと思います。
安達校長先生,本当にありがとうございました。
大切に大切に使わせていただきます。

 私にとって今年をひとことで表現するなら『感謝』の1年でした。
いつも応援してくださっている皆さんに「感謝」。
何もわからない私を温かく受け入れてくださった,新しい出会いに「感謝」。
こんなに今までと変わらず元気に過ごせてきたのは支えてくださっている皆さんのおかげなんだと心から感じています。
そのことを実感でき,香港に来て本当に良かったと思います。
卒業式や離任式で号泣しっぱなしでしたが,昨日はひさしぶりにプレゼントを見ながら感謝の気持ちがこみ上げてきて号泣してしまいました(笑)。
来年は少しでもお世話になったいるたくさんの方たちに恩返しできるように頑張りたいと思います。

 皆さんにとって,2011年をひとことで表現するとどんな1年でしたか?
良いお年をお迎えください。
かんたえ

あの鈴の音は・・・

画像1画像2
 授業をしているとどこからともなく聞こえてくる鈴の音!
すると誰からともなく「サンタが来たよ!」と子どもたちが目をキラキラさせながら廊下を注目!
廊下を颯爽(さっそう)とサンタさんが歩いていくのです。
明日で2学期も終わりということで,ここ3日間くらい,各学年の英会話の授業にサンタさんがやってきているのです。
そしてサンタさんに聞いてみたいことやいつも疑問に思っていたことなど,インタビューをします。
私も4年生の英会話の授業を見にアンドリュー先生の教室でサンタさんを待っていたら・・・サンタさん,登場!

英語しか話さないサンタさんに積極的に英語で質問する子どもたち。
「どこから来たの?」
「フィンランドだよ。」
「どうやってきたの?」
「トナカイのそりに乗ってきたんだよ。」
「今トナカイはどこにいるの?」
「Sky ParK(スカイパーク)だよ。」
とどんどんインタビューは進んでいきます。
自分で聞いてみたいことを考えておいただけのことはあり,全員が頑張ってインタビューできました。

これからますます忙しくなるサンタさん,今ごろどこの国の空をかけ回っているのかな?

では最後にかんたえQです。
この素敵な手作りツリー,一体何をもとにして作られているでしょうか?
あるものをなぞって作っているのですが、分かりますか。
初めて見た時,ナイスアイディアだな♪と驚きました。

かんたえ

コメント (1)

いろいろな国の歌を歌おう♪

画像1
 ニュースで日本海側が大雪になると聞きましたが,いかがでしょうか?
寒さも増していますので,くれぐれも登下校には気を付けてくださいね。
こちらは今日も日ざしが強くて暑くて暑くて,教室ではクーラーをつけないと授業ができませんでした。 

 ところで「レロンレロンシンタ〜♪」このフレーズ,どこかで聞いたことありませんか?
音楽の授業を終えて教室に戻ってくる子どもたちがいつも口ずさんでいて,「私も小学生のころ,歌ったな〜。頭に残る歌詞なんだよねー。」と思い出しました。

 先週,音楽集会が行われました。
今回は日本の歌だけでなく,香港に関係する場所の歌も歌うということで,全校の子どもたちは様々な国の歌を練習していました。
香港は,アジアはもちろん,オセアニア,ヨーロッパ,北アメリカなど世界各地の人たちが生活しています。
 その中でも多いのは海をはさんでお隣りのフィリピンやずっと南にあるインドネシアなど東南アジアからの人々です。
日本人も約2万人住んでいるそうです。
それで今回の音楽集会では
フィリピン民謡の『レロンレロンシンタ』
インドネシア民謡の『川で歌おう』
そして中国の『鳳陽花鼓』
をみんなで歌いました。
レロンレロンシンタには「やさしいやさしいお友達」という意味があるんだということを知りました。
穏やかな素敵な歌ですよね!
川で歌おうは知らない歌だなあと思っていたのですが,「ラササヤンゲ ラササヤンサヤンゲ…」という歌詞を聞いてピーンときました。
日本で何かのCMで流れていますよね?
そして鳳陽花鼓、これは中国のお正月,旧正月で歌われる歌で「左手にドラ持って 右手には 太鼓持つ」という歌詞でスタートします。
後半は早口言葉のように「デュエリンタンピャウイピャウ デュエリンタンピャウイピャウ デュエピャウ デュエピャウ デュエピャウデュ ピャウピャウイピャウ リンタン ピャウイ ピャウ」と歌うのですが…全くついていけませんでした。
練習している子どもたちはさすがです!
ちゃんと歌えていました。
旧正月までに歌えるようにしなくちゃ!
写真は本物のドラを鳴らしてみた時の様子です。
大きなドラで独特の音色でした。
(佐渡汽船のカーフェリーが出航するときにも流れますよね。)

かんたえ

コメント「クイズの答え」

神田多恵子 さんの日記「郷に入っては郷に従え!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

クイズの答え


クイズの答えは
クリスマスツリーの木

               りょーみ [2011-12-14 20:53]

りょーみさん
 コメントありがとうございます。
正解です!大きな本物のクリスマスツリーがあちこちで売られていますよ!

 かんたえ

コメント「Qに答えます!」

神田多恵子 さんの日記「郷に入っては郷に従え!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

Qに答えます!

クリスマスツリーですよね?
今年は我が家にもあれくらい大きなツリーがほしいなあ。
でも、すぐに枯らしてしまうんですよね・・。トホホ。だから毎年小さい鉢のツリーしか買えません。
香港のクリスマスは、イギリス色がきっと濃い本格的な感じなのでしょうね!またね。

         イカリングキャンディ [2011-12-10 14:02]

イカリングキャンディー様
 さすがですー!
正解です!紐をほどくと本来の木になるそうです。
どれも立派な木です。
香港じゅうがX'mas一色で見ていて楽しいです。
おっしゃるように、英国の文化が色濃く表れているんだと思います。
寒さに負けず,体調を崩さずお過ごしくださいね。
かんたえ

郷に入っては郷に従え!

画像1画像2画像3
 せきがなかなか止まらないまま、太極拳のレッスンを受けていたら,老師(先生)が「念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏」とメモ帳に書いてくださいました。
これは香港で一般的な咳止めシロップということで,早速帰りに買ってきて飲んでみました。
見た目は黒くて苦そうだったので,おそるおそる飲んでみたら・・・ あま〜くておいしい!
そして飲んでからその日はひどいせきに苦しめられることなく,穏やかに過ごせました。感謝感謝です!
「郷に入っては郷に従え」で,香港の方たちから香港流の対処法などをお聞きするのは本当にためになります。

 さて,最後にひさびさのかんたえQです。
一番左の写真,何か分かりますか?

かんたえ

コメント (1)

Macao Marathon!

 あっという間に12月になりましたね。
新潟も冬本番を迎えるころでしょうか?
こちらも今までと比べると,寒くなってきました。
明日でこちらに来てちょうど8か月になります。
いや〜,あっという間でした(汗)。
1日1日,大切に過ごさなくちゃ!と改めて感じています。

 さて,昨日初めてマラソン観戦をしました。
マカオマラソンが行われ,大埔の先生方も出場!ということで同僚と応援に行ってきました。
 香港から船で1時間足らずで行くことができます。
新潟と佐渡をつなぐジェットフォイルと同じくらいの時間ですね。
陽射しも強い中,ランナーの皆さんは一生懸命走っていました。
一番驚いたのは日本からたくさんのランナーが来て走っていたことです。
まわりでたくさん日本語が飛び交っていて,日本人学校を一歩出るとこんなことはあまりないのでビックリしました!
42.195kmを走りきったランナーの皆さんは,充実感であふれた表情をしていて、うらやましく感じました。
フルマラソンは絶対に無理だけど,私もこちらにいるうちにもっと短い距離でもチャレンジしてみたいなあ〜♪なんて感じた日曜日でした(すぐ影響されちゃうんですよね,現実も顧みずに)。

かんたえ
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新任式/前期始業式
4/6 入学式/2・3年休み
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197