打ち豆(1/29)

画像1
「打ち豆」は日本海側の県の中の、とてもたくさん雪が降る地方で伝統的に作られている大豆の保存食です。特に福井県や新潟でよく食べられています。
丸い大豆をぬるま湯に浸して石臼にのせ、木槌でたたいてつぶし、乾燥させたものが「打ち豆」です。
使うときにはお湯でやわらかくもどし、みそ汁や炒め物の具にします。
丸いままの大豆よりも、長い間保存するために乾燥させる手間や、調理の加熱時間が短くてすみます。もともとは大豆なので、大豆の栄養が全て入っているため、とても栄養があります。
文責:栄養士 阿部 綾
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 全校朝会/ALT
2/5 市小研役員会/40分授業5時間
給食
2/3 ごはん/いわしのつみれじる/アーモンドそぼろ/いそかあえ/せつぶんまめ
2/4 むぎごはんふりかけ/わかめスープ/あつあげとぶたにくのみそいため/プリン
2/5 むぎいりわかめごはん/とんじる/ごまずあえ/あつやきたまご
2/6 ちゅうかめん/ちゃんぽんスープ/こくとうむしパン/きりぼしだいこんのナムル
2/7 パロフ/ピロシキ/ウハー/オリヴィエサラダ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197