明けましておめでとうございます!2018年

明けましてめでとうございます。みかんです。(^。^)
今年もブログをよろしくお願いします!!!
ついに・・・・2018年です。
すごい大雪です。今日は雪遊びの日かな・・・?
寒くてもブログ頑張ります。
以上みかんでした(・−・)

1月の給食の目標 その2(1/12)

画像1
 1月の給食の目標の二つ目は「日本の食文化について知ろう」です。今日の給食は,和食です。和食の日には,必ず,はしがつきます。皆さんは,はしを正しく使うことができますか。はしを正しく使えると,見た目に美しいだけでなく,食べ物を上手に口に運ぶことができます。自分のはしの持ち方を確認し,はしを正しく持って食事をするようにしましょう。
文責:関川

1月の給食の目標 その1(1/11)

画像1
1月の給食の目標は,二つあります。一つ目は「感謝して食べよう」です。
1月22日から26日までが給食週間です。給食週間のテーマを「学校給食の今・昔」として,給食の歴史を振り返ります。
給食は,今から約130年前に始まりました。その後,戦争が起こり,給食は一時中断されました。戦後,アメリカやユニセフからの食料援助によって,再び給食が始まり,現在に至っています。
今は当たり前のように,毎日給食があります。1月は給食の歴史について学び,感謝の気持ちで給食をいただきましょう。
文責:関川

煮菜・体菜・漬け菜(1/10)

画像1
お汁に使用されている煮菜は,体菜の塩漬けを塩抜きしてから煮たものです。「体菜」は,「漬け菜」とも言われ,チンゲンサイを一回り大きくしたような野菜です。昔の新潟では冬期の間,この体菜の塩漬けが欠かせない食材だったため,この「体菜」の塩漬けの作業は新潟の冬ごもりの前の風物詩のようなものでした。今日は煮菜を使用した,中華スープにしました。
文責:吉澤

後期後半が始まりました

画像1
 1月9日,後期後半が始まりました。
 子どもたちの元気な声が校舎にあふれ,学校に活気が戻ってきました。全校朝会では,子どもたちの校歌のいい声が響きました。また休み時間は「冬休み楽しかったよ」「〇〇へ行ってきたよ」など,冬休みの出来事を伝え合う子どもたちの様子からも,久しぶりに友達と会えた喜びが伝わってきました。
 健康や安全に気をつけて,楽しい後期後半にしていきたいと思います。
 今年もどうぞ,よろしくお願い致します。

学校広報担当:山田

シーフード(1/9)

画像1
「シーフード」の「シー」は英語で海,「フード」は食べ物のことです。海でとれる食べ物というと,魚,えび,いか,海藻など,とてもたくさんあります。
 私たちは,国の周りが海に囲まれた暮らしの中で,昔から海の恵みをたくさんいただいて生活してきました。今日は,いかやほたて,あさりを使ってカレーにしました。かみごたえのあるシーフードです。よくかんで食べてください。
文責:吉澤
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日/4月4日まで
4/5 新任式 始業式 入学式準備
4/6 入学式 2年休み

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197