おいしすぎる給食

こんにちは。給食委員会の5年さくらんぼと、かしわもちです。
今日のこんだては、
・なめし
・みだくさんじる
・とりにくとだいずのくるみがらめ
・いそかあえ
・牛乳        でした^^::

みだくさんじるがちょーおいしかったです::
最高でした。                    



































































おいしいきゅうしょく

こんにちは!わたしたちは、5ねんさくらんぼです!
今日の給食で、おいしかったのは、なめしがとてもおいしかったです!
げつようびが、楽しみです!

くるみの歴史(11/18)

画像1
私たちが食べている木の実の中で最も古いものは何でしょうか。それは,「くるみ」です。「世界最古のナッツ」ともいわれ,日本では縄文時代には食べられていました。原産国はイランのカスピ海沿岸で,日本には仏教と共に中国から伝わりました。今日は,鶏肉と大豆のくるみがらめにくるみを使用しました。
文責:吉澤

鹿尾菜(11/17)

画像1
今日の副菜は,ひじきサラダです。「ひじき」は,鹿の尻尾の野菜という漢字を書いて「鹿尾菜」といいます。「ひじき」をよく見ると,鹿の尻尾のような形をしていることから,この漢字になったと言われています。今日の「ひじき」の形はどうですか。
文責:吉澤

学習参観

画像1画像2
 11月18日,学習参観と4年生の学年行事が行われました。
 国語や算数以外にも,社会や総合的な学習など,様々な教科をご覧いただきました。子どもたちの学習の様子はいかがでしたでしょうか。
 当日は,多くの保護者の皆様からお越しいただきました。ありがとうございました。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

クラブ発表会

画像1
 11月17日,クラブ発表会がありました。
 「サッカークラブ」「音楽クラブ」「昔遊びクラブ」「ダンスクラブ」「お茶クラブ」の5つが,ステージに上がり実演を交えながら発表を行いました。その他のクラブは,スライドで活動の様子を紹介しました。
 これまでの活動のがんばりが伝わる発表会となりました。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

たくさんの根菜(11/16)

画像1
今日のお汁のまいたけけんちん汁には,にんじん,さといも,だいこん,ごぼうなどの根菜がたくさん入っています。根菜は土の下で育つ野菜なので,食べると体の中から温めてくれる働きあります。今の寒い時期にはもってこいの料理です。
文責:吉澤

みかん(11/15)

画像1
みかんは,日本を代表する果物の一つです。みかんといえば,ふつう,温州みかんのことをいいますが,もともとは,日本にあったものではないそうです。奈良時代,修行のために,中国に渡ったお坊さんたちが,食べておいしかったので種を持ち帰って,その種を鹿児島県でまいたことで,生まれたものだそうです。
 ビタミンCがたくさん含まれているので,寒い時期,かぜの予防にもとてもよい果物です。
文責:吉澤

さといも(11/14)

画像1
さといもは,奈良時代から食べられている今が旬の食材です。山でできる,粘り気の強い「やまいも」に対して,里でできるので「さといも」と呼ばれるようになりました。親いもに寄り添うように,子いも,さらに孫いもができています。そのため子孫繁栄の縁起のよい食材として,お祝いの料理でも食べられています。
文責:吉澤

れんこん(11/11)

画像1
れんこんには穴がたくさんあり,穴をのぞくと先までよく見えます。「先の見通しがきく」という意味から,縁起のよい食べ物とされています。さて,この穴はいくつあいているか,知っていますか。大きさに関係なく真ん中に一つ,その周りに九つあいています。れんこんは泥の中で育つので,この穴から空気をとり込みます。一つの穴がふさがっても,他の穴で空気がとり込めるようにたくさんあいているといわれています。
文責:吉澤

本とコラボ献立(11/10)

画像1
今日の給食は,本とコラボ献立です。「ぶんぶくちゃがま」からたぬき汁,「おばけのてんぷら」からかぼちゃの天ぷらです。
「ぶんぶくちゃがま」のあらすじは,古道具屋が和尚さんから譲ってもらった茶釜は,たぬきが化けたものだと知ります。古道具屋が,もとの姿に戻れなくなってしまったたぬきに見せ物小屋を作ると,たぬきは「ぶんぶく茶釜」と銘打ってたくさんのお金を稼ぎました。たぬき汁は精進料理の一つです。「たぬきの肉」の代わりに食感の似た「こんにゃく」を使って作ったことに由来すると言われています。しょうがが入っているので体も温まり,寒い季節にピッタリです。
「おばけのてんぷら」のあらすじは,食べることが大好きなうさこがいました。ある日,こねこくんのお弁当のてんぷらを揚げていると,においにさそわれて山のおばけが家のなかへ入ってきました。うさこは,気づかないままあるものをてんぷらにしてしまいます。さあ何を天ぷらにしてしまったのでしょう。
答えを知りたい人はぜひ本を読んでみてください。
文責:吉澤

防犯教室

画像1画像2
11月11日に防犯教室がありました。不審者に対する避難訓練の後,警察署の方からお越しいただきお話をお聞きしました。
 実際にあった事例を基に,どう行動するのがいいのかを全校で考えました。

<事例>
・「おうちの人が病院に行くことになりました。一緒に行きましょう」と声を掛けられた
・「今おうちの人はいますか?」と電話で聞かれた

 生活環境委員会の子どもたちが考えた対処法を全校で聞いて,対処法を学びました。
 
 何より大切なのは「いかのおすし」の合言葉の行動です。防犯教室での学びをぜひ今後に役立ててほしいと思います。

文責:学校広報担当 山田 やしほ
 

ほかほかのご飯

こんにちは。ぼくたちは、6年焼き肉と5年醤油ラーメンとリンゴです。
今日おいしかった給食はご飯です。
ほかほかしていました。

筋肉番付!?第2段♪

こんにちは〜私は情報委員会6年のけろっぺです!

この前、筋肉番付の記事を書いたと思うのですが、その筋肉番付の感想を
お伝えします。

筋肉番付では、腹筋・腕相撲・押し相撲 をしました。
腹筋は、20秒間でした腹筋の回数を数えました。
クラスの女子で一番だった人の記録は、24回です。
私の記録は、23回でした・・・。
あと一回・・・惜しかったです。

腕相撲で、私は準決勝までいけました!!
ですが、その準決勝で、一瞬で負けてしまいました。
優勝したのは、その準決勝で渡しに勝った方でした!
とても強かったです。
腕相撲をすると肘が痛くなるんですよね。
もっと強くなりたいです!

押し相撲では、また準決勝まで行きましたが負けてしまいました・・・。
押し相撲は、休み時間に友達とやる時もあるので
たくさん練習して勝てるようになりたいです。

クラス全員が楽しめました♪

  
   以上、けろっぺでした。
{よかったらコメントお願いします。}


走りました。

どうも。えびおです。体育の時間に50m走をしました。かなり良い記録がでました。 まず、速く走るためには、とにかく練習することが大事です。そして、その練習を続けることです。僕もその方法で少し速くなりました。練習を積み重ねる事で速くなります。 練習を続けることで力はつくので、あきらめずに努力を続けましょう。        以上、えびおでした。

出し物決め〜

こんにちはー僕はカレーです。
今日は、クラスのみんなで<大空祭>の出し物選びをしました。
3つの候補に分かれてどの案が良いか決めました。
話し合いは、終わらなかったけど良いところまではいったので小学校最後の大空祭楽しみたいです。
以上カレーでした

あったかいみそワンタンスープ!!

こんんちは、給食委員会6年パイナップルでーす!!

今日の献立、
・ごはん
・みそワンタンスープ
・いかのたつたあげ
・ごぼうさらだ
・ぎゅうにゅう
です!

みそワンタンスープが、あったかくておいしかったです!

器械運動 ついに始まる!!

こんにちは。私は情報委員会6年 かっぱさんです。


もう秋本番です。紅葉も見られるようになりました。

秋といえば…
    スポーツです。

亀田東小学校では、体育の授業でも、器械運動が始まりました。
器械運動では、鉄棒、マット、跳び箱を鍛えます。
私は、鉄棒がちょっと苦手です…
なので、今年は鉄棒を極めたいと思います。

一方、好きな競技は跳び箱です。
跳び箱を上達できるように頑張ります。



これからの体育の授業が楽しみです。
また、体育の授業の様子をブログで更新します。


以上かっぱさんでした。
コメントよろしくお願いします。

ミシン使えるかな?

こんにちは〜私は、情報委員会のけろっぺです。

最近、家庭科ではトートバッグを作っています。

そこで登場するのが・・・ミシンです!!!
ミシンは、5年生の時に少し使いましたが、それ以来使っていないので
不安でした↓
いざ!!!ミシンに挑戦☆

と張り切ったのですが・・・はじめから、下糸が出てこない という壁(笑)
教科書をよく読み、友達の助けもあり、やっと縫う準備ができました。

そして、少しだけ縫うことができました。

でも、完成はまだまだ!
頑張ります。

   
    以上、けろっぺでした。
{よかったらコメントお願いします。}

本とコラボ献立!!

私たちは給食委員会6年チョコ餅と卵焼き5年ドーナツとおにぎりです。
今日の給食は、
・カレーピラフ
・秋の味覚スープ
・鶏肉のレモン醤油焼き
・アーモンドキャベツ
・リンゴジュース
です。

秋の味覚スープのさつまいもがあまくておいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式/始業式/入学式準備

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197