3年生 ヒマワリ・ホウセンカの種まき

画像1画像2画像3
 理科の学習「植物をそだてよう」の活動として、ヒマワリとホウセンカの種まきをしました。まく前に教室でじっくりと種の観察をしたり、種をまく穴はどれくらい深くしたらいいのかを確かめたりしてから取り組みました。これからどんなふうに育っていくでしょうか。楽しみながら学習していきます。
文責:3年担任 水越

東っ子ファーム準備完了!

画像1画像2
 玄関前の道路をはさんだ向かい側にある東っ子ファーム。理科の学習で観察するために,ヒマワリやヘチマなどを育てる場所です。
 草刈りが終わり土が耕され畑の畝ができ…。いつでも植物が植えられる状態に東っ子ファームの準備が整いました。この広い畑をいつも整備しているのは用務員の鷲尾さんです。場所が分かりやすいよう,各学年の表示も作ってあります。
 もうしばらくすると,このファームが子どもたちが育てる植物でいっぱいになります。楽しみですね!

文責:学校広報担当 山田 やしほ
 

イーストハリケーン上陸!!

画像1画像2
いよいよ,運動会に向けて本格的な練習が始まりました。第1弾は,3,4年生合同種目の「イーストハリケーン上陸!!」です。5人または4人一組で竹棒を持ち,コーンを回って次のチームに竹棒を渡します。いかにコーンの周りを小さく回るか,竹棒を渡した後の移動を素早くできるかが鍵となります。当日は,子どもたちのチームプレーにご期待ください。(文責:岡本成子)

2年生:野菜の先生,ありがとうございました!

画像1画像2
 生活科の学習で,学校の畑で一人一人が,野菜作りに取り組みます。
 子どもたちは,何の夏野菜を育てるか,いろいろな情報をもとに考えました。図書館の本を見たり,いろいろな人に聞いたりしていました。写真は,野菜作りに詳しいボランティアの方に来ていただいたときの様子です。野菜について熱心に話を聞いたり,積極的に質問したりしていました。学習後,何の野菜を育てるか,大勢の子どもたちが決めることができました。
 子どもたちは,5月13日(水)に三・九の市に出掛け,自分で苗を購入する予定です。苗をしっかり購入できるように,当日に向けてはりきって準備しています。

文責:2年担任 遠藤寛子

4・5・6年生 クラブ活動が始まりました!

画像1画像2画像3
 5月8日,平成27年度のクラブ活動が始まりました。
 今年度も4・5・6年生が合同で,自分が選んだクラブ活動を1年間していきます。陸上やサッカーなどの屋外競技,手芸や手作り工作などの室内で行うものなど,様々なクラブが開設されました。
 第1回目の8日は,自己紹介後クラブ長・副クラブ長・書記を決めました。その後,1年間の計画を立てました。子ども達で意見を出し合い内容を考えました。第2回目以降の活動が楽しみになりました。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

3年生 運動会に向けてスタート!

画像1画像2画像3
 来週から,いよいよ運動会ウィークが始まります。
 3年生も体育の時間を使って,運動会への準備をがんばっています。今日は80メートルを走るレースの順番を決めました。前日から引き続き行ったのですが,子どもたちは昨日の並び方を覚えていて,合図と同時にすぐに並ぶことが出来ました。
 これから,様々な競技のやり方や並び順など,覚えることがたくさんあります。しかし今日の子どもたちの姿なら大丈夫!
 頼もしい姿に感激した担任4人でした!

文責:3年生担任 山田やしほ

食事のマナー(5/8)

画像1
今月の給食目標は「食事のマナーを身につけよう」です。今年度の給食がはじまって1カ月くらい経ちましたが,みなさんの給食のときの食事マナーはどうでしょうか?
まずは,姿勢です。学習するときと同じですが,姿勢をのばして食べましょう。2つ目:食べるときは,食器を持って食べましょう。箸を持たない方の手が机の下にもぐっている人はいないでしょうか?
3つ目:はしの正しい持ち方はできていますか?違う持ち方をしている人は,おうちでも練習してみましょう。
4つ目:いただきます,ごちそうさまでしたのあいさつができているでしょうか。5つ目:食事中,話に夢中で給食を残してしまう人はいないでしょうか?
今月は特にこれらのことを意識して給食を食べましょう。
文責;栄養士 吉澤

いちごのつぶつぶ(5/7)

画像1
今日は、いちごがでています。『いちご』は、赤い食べられる部分とつぶつぶした部分がありますね。赤い部分が『いちごの実』だと思いがちですが、実は、つぶつぶの部分が『いちごの実』です。では、『いちごの種』はどこにあるのでしょうか?『いちごの種』は、このつぶつぶのいちごの実の中にあります。いちごの赤い部分は果実ではなく,めしべの土台となる部分「かたく」といいます。
今日も残さずにいただきましょう。
文責;栄養士 吉澤

5月の全校朝会

画像1
「5月の全校朝会」(5/2公開)特集ページ:「5月の全校朝会」は,こちらからどうぞ!</a>
5月1日に全校朝会が行われました。校長先生のお話やセイフティースタッフの方々の紹介がありました。
文責:学校広報担当 山田 やしほ

大空集会〜13委員会決意表明・1年生歓迎セレモニー〜

画像1
「4月の大空集会」(5/1公開)特集ページ:「4月の大空集会」は,こちらからどうぞ!

 4月28日,大空集会が行われました。委員会からの決意表明や1年生を歓迎するセレモニーが行われました。楽しいゲームもあり,全校で楽しみました。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

端午の節句(5/1)

画像1
今日は子供の日メニューです。5月5日は「端午の節句」として、鯉のぼりを立てて、しょうぶやよもぎを軒にさし、ちまきや柏もちを食べて健康や豊作を祈ります。今日の給食には柏餅をつけました。かしわの葉が使われるのは、柏の葉が新芽が出るまで葉が落ちないため、家系が絶えない、子孫繁栄という願いのこめられた縁起のいい葉っぱだからです。
みなさんが毎日健康で過ごせるように、残さずいただきましょう。
文責;栄養士 吉澤

2年生:楽しかったね 1年生歓迎セレモニー

画像1画像2
 4月28日,朝の大空集会で,1年生歓迎セレモニーがありました。
 その中で,東っ子スマイルアップ!委員会の子どもたちが,楽しいゲームを計画してくれました。他の学年と一緒に,「仲間集めクイズ大会」を楽しむことができました。写真は,決められた数で集まって,輪になって座っているところです。
 朝から笑顔いっぱいで,気持ちよく1日をスタートできました。

文責:2年担任 遠藤寛子
 
 

自転車教室がありました。

画像1画像2画像3
 5月1日,3年生は自転車教室を行いました。
 当日は天候もよく,グラウンドいっぱいの広いコースで自転車の練習をすることができました。
 まず,学年全員で集まり,今回お世話になる江南警察署や江南区役所の方々,交通安全教室の指導員,地域や保護者のボランティアの方と顔合わせを行いました。次に,2クラスずつに分かれて自転車の乗り方を学んだりDVDで気をつけることを学習したりしました。最後に,もう一度全員で集まり,お礼の気持ちを伝えました。教室に戻ってからは,一人一人がお礼の手紙を書きました。
 今日学んだことを生かして安全に自転車に乗ってほしいと思います。
文責:3学年担任 山田 やしほ
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業
4/6 新任式/始業式/入学式準備
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197