納豆と骨(3/8)

画像1
 納豆には,骨を強くする力があります。それを裏付ける結果が出ています。納豆を多く食べる東北・関東地方は,骨折の発生率が低く,納豆をあまり食べない関西地方は,骨折の発生率が高いのだそうです。納豆のネバネバには,カルシウムを体にとり入れやすくする働きがあります。納豆を食べて,強い骨をつくりましょう。
文責:関川

給食クイズ(3/7)

画像1
 給食クイズです。今日の給食のビーンズサラダの「ビーンズ」とは,何の食べ物のことでしょうか。
1 にんじん   2 きゅうり   3 大豆
正解は,3の「大豆」です。にんじんは「carrot(キャロット)」,きゅうりは「cucumber(キューカンヴァー)」といいます。正しい発音や他の食べ物については,ALTの先生に聞いてみましょう。
文責:関川

食べる順番(3/4)

画像1
給食クイズです。給食を食べる順番は,次のうち,どれが一番よいでしょうか。
1 ごはんを全部食べてから,おかずを食べる。
2 ごはんとおかずを交互に食べる。
3 おかずを全部食べてから,ごはんを食べる。
正解は,2の「ごはんとおかずを交互に食べる。」です。白いごはんは味が淡白なので,おかずと一緒に食べることで,白いごはんをおいしく味付けすることができます。また,ごはんとおかずを同時に食べ終えることができます。ごはんとおかずを交互に食べることを意識して,給食をいただきましょう。
文責:関川

たまねぎと涙(3/3)

画像1
 今日の給食のミートソースには,たくさんのたまねぎが使われています。たまねぎを切るときに,悲しくもないのに目から涙が流れてきたことはありませんか。これは,たまねぎを切るときに刺激成分が出てくるためです。冷やしてから切ると,その成分が抑えられるといわれています。家で試してみましょう。
文責:関川

ひなまつり給食(3/2)

画像1
 今日の給食は,1日早い「ひなまつり給食」です。
ひなまつりに供えられるひなあられは,地方によって味が違います。関東地方のひなあられは,米をはぜて作ったポン菓子を砂糖などで味を付けます。関西地方のひなあられは,餅からできた,いわゆるおかきです。しょうゆや塩などで味を付けるので,しょっぱいのが特徴です。給食のひなあられは,どちらの地方のひなあられでしょうか。ひなあられを食べて,考えてみましょう。
文責:関川

3月の給食の目標(3/1)

画像1
 3月の給食の目標は,「一年間の食生活を振り返ろう」です。好き嫌いせずに食べることができましたか。食事のマナーを守ることができましたか。よくかんで食べることができましたか。一年間の自分の食生活を振り返り,新学期に向けて,よりよい食生活になるようにしていきましょう。
文責:関川

卒業シーズン到来!

こんにちは。私は情報委員会5年 かっぱさんです!

もうすぐ、私たち5年生は6年生になり、他の学年も1つ学年があがります!
そして、東小を1年間まとめてくれた6年生はもうすぐ卒業です。
6年生は、私達に優しく、親切に接してくれました。
6送会も無事成功し、喜んでくれていたことだと思います!

そして、次に学校をまとめるのは、私達5年生。
これまでに、6年生が教えてくれたことをたくさん生かして、1〜4年生に優しく接していきたいです!

以上、かっぱさんでした!

ビーンズサラダの「ビーンズ」とは・・・

画像1画像2
今日当番だった6年みかんとカルビと5年すし丸とももです。
今日の献立はごはん チンゲンサイとほたてのスープ にこみハンバーグ ビーンズサラダ ぎゅうにゅうです。
今日の給食の
ビーンズサラダの「ビーンズ」とは「大豆」です。
今日ご飯箱がきれいだったのは2−3です。

卒業式練習!!

こんにちは!私はしののめ情報発信局の6年バナナです!
今日、卒業式練習をしました!
卒業式練習は歌、返事、回れ右をしました!
歌を歌う前に在校生、地域の皆様、お家の方々に向かってセリフを言います。
バナナもそのセリフを言うことになり、大きな声を出せるように、
れんしゅうしています!合唱曲は、、
「遙か」です!
低音パートと高音パートに分かれて歌います!
みんなできれいな曲になるようにがんばります!

以上バナナでした!

ザ・和食!

こんにちは。東の三つ星レストランの6年トマトと、タピオカと5年パイナップルです。
今日のこんだては、
・ご飯
・みだくさん汁
・鯖の塩こうじやき
・ごまあえ
・牛乳
です。
みだくさん汁にたくさんの具が入っていました!

あまいイチゴ

こんにちは。僕たちは6年のキノコとブドウと5年のなしです。
今日の献立は
ソフトめん
ミートソース
大根とわかめのサラダ
イチゴ
牛乳
イチゴがとてもあまっかたです。

少し違うカウントダウン!

こんにちは私はしののめ情報委員会6年いちごです。

私のクラスは、卒業までのカウントダウンを行っています。
私のクラス以外にも、カウントダウンを行っているクラスがあります。
ですが、私のクラスのカウントダウンはほかのクラスと
少し違うカウントダウンです。
まず紙に、自分の名簿番号を書いてもらい、
その日が来たら、この一年間の思い出を
5文のスピーチにして発表してもらいます。
みんなの思い出を聞けるように、毎日休まず学校に登校したいです。


       以上いちごでした。

卒業!!

こんにちは〜!私はしののめ情報発信局の6年みかんです!
昨日から、卒業に向けての練習が始まっています!
歌はもちろんですが、賞状のもらい方、礼の仕方などなど
たくさん進んでいます。
みかんは、あまり大きな声を出せないので、
本番では大きな声を出せるようにがんばります!
以上みかんでした!

平成27年度 4年生 10才を祝おう!

寒さとほうれんそう(2/29)

画像1
寒くなるほど甘くなる食べ物の1つがほうれんそうです。ほうれんそうは,寒くなると甘くなって,凍ってしまうのを防ぐ働きをもっています。また,甘くなるだけではなく,ビタミン類も増え,葉の色や味が濃くなるといわれています。
今日はほうれんそうが,切干大根のごま和えに使用されています。旬の味を味わってください。
文責:吉澤

最後の授業参観!

こんにちは。東雲情報委員発信局の6年ユキです!
今日のお題は19日に行われた「授業参観」ことです。
6年生は総合で「ツアーコンダクタ−」の勉強を保護者に見てもらいました。
ユキはカナダの事についていろいろと調べました。
特に調べたのはカナダの「メープルシロップ」のことです。
メープルシロップはカナダの特産品で、1人の業者につき2000リットル
も作られます。等々いろいろとユキはカナダのことに詳しくなりました。
それも授業参観で得た勉強だと思っています。
残りわずかの学校生活だけどいろいろと学びたいと思います!!

以上ユキでした。

春が近づいて来た!

こんにちは。東の三つ星レストランの6年きなこと、トマトと、タピオカと5年パイナップルと、きゅうりの塩漬けです。
今日のこんだては
・梅ご飯
・まつたけのけんちん汁
・鶏肉の照り焼き
・ごまあえ
・おやつだいず
・牛乳
です
梅ご飯を食べていち早く春を、感じることができました!

梅の花(2/26)

画像1
梅の花は,1月終わり頃から5月の初め頃にかけて,ゆっくりと日本の南から咲いていきます。まだ寒い中,一番に春の訪れを知らせてくれるのが梅の花です。
給食では,梅の花を意識できるように,梅を使った梅ご飯にしました。
文責:吉澤

「ちゃんこ」の意味(2/4)

ちゃんこの「ちゃん」は,父ちゃん,母ちゃんの意味,「こ」は,子どもの意味です。相撲部屋では親方と弟子が一緒に食べるので,お相撲さんの食事全体を「ちゃんこ」といいます。相撲をとるための体をつくるためには,バランスのよい食事が大切です。
今日の塩ちゃんこ汁は,鶏肉とたっぷりの野菜を使って作りました。ゆでうどんをお汁の中に入れて食べてください。
文責:吉澤

きくらげは何の仲間?(2/25)

画像1
今日のお料理に入っている黒い食べ物は,「きくらげ」といいます。このきくらげは何の仲間でしょうか。                      
1くらげ   2かいそう   3きのこ  
答えは3のきのこです。夏から秋にかけて木に生えます。コリコリとした食感がおいしいです。血液を作る働きを助ける「鉄分」がたくさん含まれています。
文責:吉澤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業
4/6 新任式/始業式/入学式準備
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197