初めての引きわたし訓練

画像1画像2
 10/27(月)初めての引き渡し訓練が行われました。
大きな地震が来たときに、安全に保護者の方にお子さんを引き渡せるかを訓練しました。
今回は震度5の地震がきたという想定で訓練が行われました。
「キンコンキンコン」大きなサイレンの音が校内に鳴り響きます。地震がきた合図です。
机の下に身を隠し、地震が去るのを待ちます。
その後、子どもたちは各地域ごとに別れ、地区子供会の教室で保護者の方のお迎えを待ちました。全てのお迎えが完了した地域から、担当教師が付き添いながら集団下校が始まりました。
初めての訓練にもかかわらず、保護者の方々の協力を得て、滞りなく行うことができました。ご協力に感謝いたします。また、今回の反省を生かして、来年度も継続して行っていこうと考えております。
文責:教頭 徳重

楽しいサッカー!

こんにちは♪ kome2情報届けたい5年カニです!
今日も昨日と同じ体育でサッカーをしまーす(*^_^*)♪
今日はちょっと変わったサッカーをします☆★☆★
サークルサッカーという名前です!
昨日は、赤白にわかれて勝負しました!
5−7で、赤が勝ちました。
ちなみにカニは、赤組です。 勝ててうれしかったです!
今日もがんばりたいです。
以上、カニでした。

コメント (1)

委員会イベント!ハロウィンスタンプラリー!

画像1画像2画像3
こんにちは!KOMEKOME情報届けたいのヤギです!
国際委員会のイベントのハロウィンスタンプラリーがありました!
上の写真はスタンプラリーに参加している人たちです!
みんな、楽しそうにしてやっています!下学年の人たちは
仮装をしていいので仮装などをしていました!
問題が書いてある紙があるのでその問題を解いて当たっていたら
はんこをもらうというシステムになっています!
すごく楽しそうでした!(^_^)/~
         以上ヤギでした!(>_<)

コメント (1)

今日のサッカー

こんにちは。KOMEKOME情報届けたい5年の鉄板です。
今日の、5時間目に体育があります。
体育では、サッカーをやります。
サッカーは、クラス対こうだったりあか組、白組で、たいこうでやったりします。
サッカーにもいろいろと、種類がありますが、5年生がやるのは、サークルサッカーでーす。
きょうもがんばりたいです。
以上、鉄板でした。

コメント (2)

卒業までもう少し(>_<)

こんにちは!KOMEKOME情報届けたい6年のアリスです。
今日卒業アルバムの写真をとりました。
昨日とったクラスがほとんどだったのですが、アリスのクラスは、休みの人がいたので、
昨日はとりませんでした。
アリスは、今日に限って、派手な服を着てきてしまったので、パーカーを着ました。
わたしは今日、写真をとられて「もう卒業か〜」と思いました。
6年間の小学校生活が終わるのが、
悲しいような、うれしいようなよくわからない気持ちです。
あと小学校生活はもう少しなので、1日1日を大切にしていきたいです☆

以上アリスでした〜

コメント (2)

赤じそ(11/7)

画像1画像2
 今日の「ゆかりごはん」に使われている赤じそは,亀田で作られたものを使用しています。とても色が鮮やかできれいですね。このように,地元でとれた食材をその地元で食べることを「地産地消」といいます。みなさんもおうちの畑で作ったり,地元の農家の方が作った野菜を買って食べたりしたことがあると思います。これもすべて「地産地消」です。地産地消の良さは,新鮮なものを,安い値段で,安心して食べられるところです。外国から来たものは,収穫してから食べるまでに時間がかかり,輸送費もかかってしまいますね。給食では,できるだけ地産地消の食べ物を使えるように工夫しています。
文責:栄養士 六間口

3年生:何のクラブに入ろうか?3年生クラブ見学

画像1画像2
 3年生は、来年度からクラブの授業に参加できます。子どもたちはとても楽しみにしているようでした。クラブ見学の日は、朝からそわそわ・・「どんなクラブがあるのかな?」「バトミントンは、楽しそう。」などと言いながら配られたカードを何度も見ていました。
 いよいよ6時間目。カードを見ながらグランドへ行ったり体育館へ行ったりして、たくさんのクラブをまわることができました。見学をした後「サッカークラブは元気があっていいな。」「ソフトテニスもおもしろそう。」「イラストクラブはみんなが上手だったね。」などとたくさんの感想をもったようでした。
 4年生まであと4ヶ月ちょっとです。学習の楽しみが増えたようでした。
  文責:3学年担任  大杉 佳子

学習発表会感想2

画像1
学習発表会、1年生らしく元気に歌ったりセリフを言ったりして頑張っていたと思います。
おいしそうなサラダができあがってかわいらしい立派なステージだったと思います。
絵画もみんな上手に描いていてビックリしました。

1年保護者 ピンクちゃん

学習発表会感想1

画像1
息子の発表は私も一緒に緊張してドキドキしました。
始めの一声・・・うまく言えず、本人の緊張が伝わってきました。
きっと落ち込んでいるだろうなあと思いながら見ていました。気持ちを取り戻して後ろまで届く立派な声で発表できてステキでした。
歌も音読も最後まで楽しんで発表していてすばらしかったです。
毎日練習していた成果です。
お疲れさまでした。

1年保護者 375

学習発表会の感想3

 いつもお世話様です。
学習発表会ご苦労様でした。
どの学年も素晴らしかったです。小学校6年間で感じたこと、職場体験で感じたことを将来の夢へと全員がつなげられるとよいです。
先生方、子どもたちの頑張りがたくさん見ることのできた発表会でした。
ありがとうございました。
6年保護者:ちぃまま

寒いのに元気!

画像1画像2
こんにちは。komekome情報届けたい6年さめくん&5年ミズです。
最近、寒くなってきましたね。まるで冬のようです。
さめくんは、最近手ぶくろをし始めました。去年より寒い気がします。
それでも、外で遊んでいる人がたくさんいます。
サッカーやおにごっこをしている人がいっぱいいます。
ぼくらも、寒さに負けず、運動をしたいです。

以上、さめくん&ミズでした。

コメント (1)

初めての写真入り

画像1
こんにちはぼくたちはイースト放送局の木曜日当番です。
今日は落ち着いたクラシックの曲を流しました。
今日のじゃんけんコーナー
イーストじゃんけんじゃんけんポン
▼正解は・・・

コメント (1)

ワクワクキッズコンサートの席決め

こんにちは♪ kome2情報とどけたい5年カニ&ランマルです。
今日の3時間目にワクワクキッズコンサートの席決めをしました。
ランマルは1階の1列目になりました。
最初は指揮がみられる反対側の席にしようと思ったけど、やめて高そうな席にしました。
早くオーケストラをみたいです。
以上、ランマル&カニでした。

コメント (1)

コメント「楽しそう!」

とどけたい6年 さんの日記「雨・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

楽しそう!

こんにちは。りんごさん・みかんさん
楽しそうでいいですね!
クイズの私の予想は、Aだったけど答えと違って残念です。これからも頑張ってください!

               はるるん [2014-10-25 14:49]
コメントありがとうございます!

おしかったですね!

次のブログもクイズを考えてるのでぜひ当ててください!!

コメント (1)

一生残る思い出

こんにちは。KOMEKOME情報届け隊6年めーちゃんです!
今日は、卒業アルバムのクラスさつえいをしました。
二組は休んだ人がいたみたいでとれなかったみたいですけど、1,3,4組はとれました。
笑顔がたくさんの写真がとれたのでよかったです。
来週からは個人写真なのでもっとすてきな顔でとりたいです^^
 以上めーちゃんでした

白いご飯の日(11/20)

 今日は,白いご飯の日です。白いご飯の日は,ごはんだけ余ってしまう人はいませんか?給食の残量を見ると,白いご飯の日は,ごはんがたくさん残ってかえってきます。白いご飯だけでは食べにくいですが,おかずと一緒に食べることでおいしく食べることができます。白いご飯が残りやすい人は,おかずを一口食べたら,少し多めのご飯を一口食べるを繰り返してみましょう。丁度よくごはんも減っていくので,今日は,ぜひこの食べ方で給食を食べてみてください。

文責:栄養士 六間口

亀田の梨(11/6)

画像1画像2
今日は,亀田産の梨が出ています。亀田は梨の産地ですね。日本梨にはいろいろな種類があり,幸水からはじまり,豊水,あきづき,二十世紀,新高,新興と時期によってとれる梨の種類が変わっていきます。日本梨は皮の表面がざらざらしたはんてんのようなものができます。これは,梨の水分が出ないようにコルクのような役割を果たしています。梨は,枝が付いている方よりもお尻の方が甘みがあります。そして,種の近くよりも皮の近くの方が甘みが強いです。ぜひ味わいながら食べてみてくださいね。
文責:栄養士 六間口

フッ素洗口練習会

画像1画像2
 来週水曜日から本格実施される「フッ素洗口」。今週は水を使っての練習会が行われました。四時間目が終わると保健室前に、用具を取りに行きます。給食後、いつも通り歯磨きをして、その後フッ素を行います。今日はどのクラスも上手に行うことができました。
来週から本格実施です。希望されていないお子さんは、水を使って、一緒にぶくぶくと洗口を行いますのでご安心ください。

文責:養護教諭 長谷川

車麩の揚げ煮(11/5)

画像1画像2
今日は車麩の揚げ煮が出ています。
車麩は新潟県の特産物です。麩は小麦粉を水でよく練って団子状にしたものを水で良く洗うとでんぷんが溶け出して水が白く濁ります。何回も水を取り替えて洗っていくと最後にゴム状のたんぱく質のグルテンが残ります。これを棒に巻きつけて焼いたものが車麩です。車麩は新潟のスーパーではよく見かけますが,全国的には珍しいです。昔は食べ物が手に入らず,肉や魚,たまごなどのたんぱくしつ源も簡単に手に入りませんでした。そこで,長時間腐ることなく保存性が良い麩は貴重なたんぱくしつ源として食べられていました。
今日は,新潟県の特産物を味わってみましょう。
文責:栄養士 六間口

ドキドキクラブ(>_<)

画像1
こんにちは!KOMEKOME情報とどけたい5年みかんです。
今日の6時間目に、3年生が見学しにきます!
みかんは、陸上クラブなのでグランドでやります。太陽がでていて少し暑いですが、がんばります!
3年生のいい見本になるようにがんばりたいです!

以上みかんでした〜♪

コメント (1)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197