4年生:社会出前授業

画像1
 4年生は社会科で亀田郷について学習しています。そこで先日、地域振興局の方々からお越しいただき,亀田郷の歴史や親松排水機場についてのお話をお聞きしました。
 地図や写真を見せていただいたのでとても分かりやすく,亀田郷や排水機場についての理解をさらに深めることができました。
 配水機場の大切さやありがたさも改めて実感することができました。

文責:4年担任 山田やしほ

秋葉区特産「プチベール」(11/13)

画像1画像2
 今日の魚にかかっているソースの緑色は,プチヴェールの色です。プチヴェールは新潟市秋葉区の特産野菜で,11月から3月に収穫されます。平成16年から栽培を始め,クシュクシュとしたバラのような姿と鮮やかな濃い緑色が特徴の新しい野菜です。カルシウムとカロテンが豊富で,プチヴェールの外葉とほうれんそうを比べるとカルシウムは約7倍,カロテンは約1.4倍も多く含んでいます。そのほかビタミンCや鉄分も多く,栄養価の高い野菜です。
冬の寒さを乗り越えようと自ら糖度を蓄えるため,芽は糖度が13度,外葉は糖度が12度以上と甘みのある野菜です。現在,秋葉区では日本海側最大の産地として約60軒の農家が栽培し,市場へ出荷しています。雪の下でじっと春を待ちわびる木立姿から,「雪こだち」という商品名でも呼ばれています。新津でとれたプチヴェール,味わって食べてみましょう。
文責:栄養士 六間口

木曜日じゃんけん

こんにちは、私たちはイースト放送局の6年マイクちゃんと、さくらんぼです。
今日流した曲は、ビックヒットマーチです。

今日のじゃんけんコーナー
イーストじゃんけんじゃんけんポン
▼正解は・・・

大雨!

こんにちは。komekome情報届け隊6年さめくんです。
今日は、何か寒いです。朝から大雨がふって大変でした。
雨が降ったり、やんだりよくわからないです。今は、雨が降ってないけど風がすごかったです。ぼくは、今日学校のとちゅうまで、車で送ってもらいました。同じ地域の子、みんな送ってもらいました。でも、送ってもらわなかった人は、大変そうでした。

以上、さめくんでした。

コメントありがとうございます!


おめでとう!?

こんにちは!放送委員会の木曜日当番さん
初めて写真をいれたんですね!
(一応)おめでとうございます
じゃんけんで負けて悔しいです(とっても残念です)・・・
とにかく毎日ブログお疲れ様です♪
これからも頑張ってください♪

はるるんさんコメントありがとうございます。
ばくの中では初コメントです!
これから木曜日は、じゃんけんコーナーをやるので、ぜひみてください(^-^)
これからもコメントお願いします!

コメント (1)

うめぼしは、梅の星

画像1
こんにちは、6年のじゃがいもです。
メニューは
・ごはん
・うめぼし
・とんじる
・あかうおのプチヴェールソースやき
・きんときまめのあまに

うめぼしのすっぱさokでした。

ひなん訓練

画像1
こんにちは♪ kome2情報届けたい5年カニ&ランマルです!
今日の3時間目に、ひなん訓練がありました。
非常とびらを初めてくぐりました。
みんな本番のようにがんばりました。
これを生かし、火災が起きたら正しく行動をしたいです。
以上、カニ&ランマルでした。

コメント (1)

集団フッ素洗口スタート

画像1
先週のフッ素洗口の練習を経て,今日から本番がスタート。

フッ素洗口をする前に,前歯,奥歯,内側の歯をいつも以上に真剣に磨きました。

その後,10ccフッ素洗口液を口に含み,ぶくぶくうがいを1分間。
音のない静かな教室には,ぶくぶくという音が響きました。

これから,毎週水曜日の給食後はフッ素洗口をしていきます。

文責 3年担任 野上

給食クイズ(11/12)

【給食クイズ】
今日の給食は,カルシウムたっぷりメニューです。クリームソースには,牛乳のほかにチーズも入っています。さて,チーズはあか・きいろ・みどりの3つの食品のどの仲間になるでしょうか?
1.あかの食品  2.きいろの食品  3.みどりの食品

▼正解は・・・

第一回ふっ素!

こんにちは☆ KOMEKOME情報届け隊6年ふぶきとりんごです。
今日は、第一回ふっ素がありました。
前回は、練習でした。練習の時は、水でやりました。
水はふつうでした。 
そして、今日はふっ素本番でした。
本物でやりました。
すごく、苦かったです。後味になにか食べたかった・・・ってかんじでした。
一年生の教室を見に行ったら、みんなやってました

以上ふぶきあんどりんごでした。

もう冬かも?

こんにちはkomekome情報とどけ隊6年カエルです。
あっというまに11月ですねぼくはあっというまだと思います。
11月は秋か冬かびみょうですよねでもだんだん寒くなってきたので
冬なのかなーとは思います。
でも11月は晴れの日もありますね。
12月はクリスマスがイメージにぼくはあります。
そして2015年もあっという間に感じるかもしれませんね。
冬はかぜに気おつけたいと思っています。

以上カエルでした

コメント (1)

すいとん汁(11/11)

画像1画像2
 6年生になると,社会科で戦争中のことについての勉強をします。今日はその勉強にちなんで「すいとん汁」が出ています。「すいとん」とは,漢字で「水」と団子の「団」と書いて「すいとん」と読み,お汁の中に入っているおもちのような白いものが「すいとん」です。すいとんは,小麦粉と水を混ぜて作ります。  第二次世界大戦末期から終戦後の食糧事情の悪い日本で,主食のお米に変わる代用食として「すいとん」がつくられました。今日の給食の「すいとん汁」は,本来のすいとんとは異なり給食用に具だくさんになっていますが,戦時中は体を温め,空腹を満たす目的で食べていました。
文責:栄養士 六間口

コンクールいい結果に・・・(^o^)

画像1画像2
こんにちは。KOMEKOME情報届けたい6年シェリーです。
まずは、上の写真を見てください!!
上の写真は、シェリーのクラスでコンクールに出す人の作品です。階段の絵や図書館の絵・屋上・教室の絵などまだまだたくさんあります!また、1〜5年生の絵もとてもいい絵でした(^O^)
今年は、2つのコンクールがあります♪
1、ジュニア展
2、下越アート展

この2つがあります。全校ががんばって描いた絵は、シェリーはみんなそれぞれ「個性」が出ていていい作品だと思います☆
また、出さない人もがんばって作品(絵)を描いたと思うのでその人たちもいいと思います(^_^)v
ジュニア展・アート展に出す人にがんばってもらいたいと思っています♪シェリーたちの学年(6年生)も今年最後なので、いい結果を納められるようにがんばってもらいたいです★
以上シェリーでした。

コメント (1)

すいとん汁最高ー!!

画像1
こんにちは、6年チキンとカシューナッツ5年からあげと魚とあめです。
今日は、
・すいとんじる
・さけのなんばんづけ
・かまぼこいりいそかあえ
・みかん

特にすいとんじるが最高でした。

コメント (1)

赤塚産「べにはるか」(11/10)

 今日は,ふかしいもが出ています。新潟市の赤塚でとれた「べにはるか」という品種のさつまいもです。この地区でとれたものは,「いもジェンヌ」というかわいらしい名前がついています。赤塚は,葉タバコの産地でしたが,現在は葉タバコを作っていた砂丘を使ってべにはるかを作っているそうです。「べにはるか」は,ねっとりとした食感で,とても甘みがあるさつまいもです。食べてみると強い甘さにもかかわらず後口はすっきりした感じの甘さです。おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維が豊富で,かぜなどの病気を予防してくれるビタミンCも多く含まれています。新潟市でとれたおいしいさつまいもを味わいましょう。

文責:栄養士 六間口

6年生の日常★

こんにちは☆KOME2情報届け隊6年のユリです!
今日は6の4の日常をお送りします。

さっそく1限は、道徳でした。内容は「知らない間の出来事」という
物語を読みました。変な噂を少し流してしまうと、悪い噂に
変わってしまうのです。
〔伝言ゲーム〕は皆さん知ってる通り、どんどん違う言葉に
変わってしまいます。そのような事がきっかけで、人と人の関係に誤解をもたらす危険
があることもあります。なので私は変な噂は聞き流すようにしたいです!

2限では、算数をしました☆単元は[拡大図と縮図]です。席の隣同士で
きまりを見つけるときに、「ここがこうだから二倍だね!」などと真剣に考えていました(^-^;

そこでクイズ!!
五時間目に6の4は何をしたでしょうか?
1.国語
2.体育
3.テスト  
3つの内、どれでしょうか(>_<)
▼正解は・・・

コメント (1)

学習発表会感想5

画像1
 学習発表会、わくわくフェスティバル、ありがとうございました。
家で「サラダでげんき」や「きらきらぼし」を口ずさんで練習をしていたので内容を聞くと『ヒミツ』と教えてくれませんでした。
1年生みんなが一つとなり、歌や朗読、踊りを見ていて楽しかったです。
給食の「りっちゃんサラダ」とも連動していて素晴らしいと感じました。
フェスティバルも普段の友達との関係を見ることができたり、楽しかった話を聞いたりして、新鮮でした。
学習発表会を見に来た保育園の先生が「みんなが絵が上手になった。」と驚きながら成長を感じていました。

1年保護者 Kちゃん

むずかしい…社会

 kome2情報届けたい5年のスマイルです。
今日の4時間目に社会の授業がありました。
「世界とつながる自動車」という勉強をしました。
2012年の自動車の輸出先は、1位アメリカで170万台 2位オーストラリアで40万台 3位ロシア連ぽうで36万台で、多くの国へ輸出されていることが分かりました。
また、外国で日本車を作る「外国生産」のよい点は、その国の人が自動車づくりの技術を学べる事や、別の国へ輸出して、その国の経済が支えられるという事が分かりました。

以上スマイルでした(^_^)v

学習発表会感想4

画像1
 学習発表会、素晴らしかったですね。
1年生らしいかわいさもありながら、堂々と発表できていて感動しました。
一人ひとりの役割もしっかりとこなし、立派でした。たくさん褒めました。

1年保護者 happy♪

10月の漢字テスト

こんにちは〜ぼくは、komekome情報とどけたい5年の温泉です。
今日の1時間目に10月の漢字テストがありました。
ぼくは、宿題で漢字をいっぱい出してきたので、この漢字テストは、いい点数がとれると思いました。
漢字が6個書けなかったのでちょっとくやしかったです。
今度の漢字テストは、100点満点を取りたいです。

コメント (1)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197