今月のめあて

画像1画像2
こんにちはー。情報kids★東6年のスマイルです。
今日は、朝に始業式がありました。
私は、今月の生活目標で劇をしました。
生活目標は、「廊下や階段を静かに歩こう」でした。
私のやった役は、廊下を走っている人にグリーンカードやイエローカード出す役でした。
でも、ずっと前から走らないようにしようと言われているのにいまだに走っている人がいます。
なので廊下や階段を走るとぶつかったりするかもしれないので、走っている人には、その前に注意をしたいです。
そのためには、自分も最高学年として、気をつけたいです。

以上、スマイルでした。

コメント (2)

初めての話し合い

画像1
こんにちは情報キッズ東☆6年ひがっしーです
今日の昼休みにpcルームで情報委員会の5年生が10月18日に行う名し作りの話し合いをしています。
18日は6年生がいなくて5年生だけで行うため5年生がみんなでだれが司会をやるかなどを決めています。
イベントを5年生だけで行うのは初めてで、少しうまく決められていませんでした。
でも、情報委員会の6年生がアドバイスをして、最後の方はうまく決められていました。
今日の話し合いの仕方から、18日は6年生がいなくてもだいじょうぶだと思います。
名し作り楽しみにしていてください!

以上ひがっしーでした〜

図書委員会:図書室の様子とおすすめの本

わたしはブックセンター東のラビットです。
今日は図書室の様子とおすすめの本をしょうかいします。              
図書室の様子は本を読んでいる人がたくさんいて借りる人もたくさんいるのでうれしいです。
でも低学年のほうが多いようなので、高学年にももっときてほしいです。
おすすめの本はかいだんレストランです。
いろいろな話が入っていておもしろいのでぜひ読んでみてください。
秋は読書の秋なのでたくさん本を読みましょう。

前期終業式

画像1画像2
 こんにちは、情報KIDS☆東5年のアリスです。
今日、前期終業式がありました。
内容は、理科の作品展で頑張った人の表彰とマラソン大会の1位の人が行われました。
来年はマラソン1位でステージに立てるように、頑張りたいです。
以上、5年アリスでした。

組体操練習、がんばっています!

画像1
  今日で亀田東小は前期が終わったんですよね。
充実した毎日を過ごしたことでしょうね。
後期も頑張って前向きに何事もチャレンジしてくださいね。

 運動会まであと1週間となりました。
毎日人工芝で暑い中、必死にはだしで頑張って練習していますよ。
さて、今回は技を少し紹介しますね。
これはヘラクレスという5人技です。
実はとっても難易度が高く、危険な技ですが、5・6年生で編成した5人で頑張ってやっています。
音楽に合わせての演技は本当に感動して、泣きそうになりながら曲の操作をしているかんたえです。
あと1週間、後悔のないように練習します!

 かんたえ

前期106日間の頑張り

画像1画像2画像3
校歌を元気よく歌って前期終業式がスタートしました。

高橋いずみ校長の「前期終業式」講話はこちらからどうぞ!

「新潟市児童理科作品展」「マラソン記録会」の表彰が行われました。
理科作品は夏休みに取り組んだ児童が表彰されました。またマラソン記録会では、各学年男女1位になった児童が全校前にならび紹介されました。いずれも全校児童よりたくさんの拍手を受けました。

最後に前期の頑張りの振り返りを1・3・5年生の代表児童が発表しました。
いずれも自分の頑張りを振り返り、後期へとつながる堂々とした立派な発表でした。

文責:学校広報担当 熊木

前期終業式

画像1
今日で一年の半分の前期が終わります。前期は106日ありました。心に残っていることはどんなことですか。
 前期には、全校のみなさんがいっしょに取り組んだ大きなできごとが4つありました。
1つ目は、運動会です。朝は、雨が降っていましたが、皆さんの元気で雨雲がどこかへ行ってしまった不思議な日でした。新しいグラウンドで思い切り走ったり、玉入れをしたり、綱引きをしたり、騎馬戦をしたりすることができました。応援も素晴らしかったです。
2つ目は、東小学校の50歳のお誕生日をお祝いする50周年記念・新校舎竣工記念式典です。50周年のこの年に学校にいるというのは皆さんにとっても、先生方にとっても特別なことです。新潟市内には113の小学校がありますが、その中で一番新しくて素晴らしい校舎です。ずっと大事にしていきましょう。
3つ目は、東っ子ピクニックです。高学年の人たちがリーダーになって場所を決め、計画を立て楽しく遊びました。おいしいお弁当を食べ思い切り遊ぶことができましたね。
4つ目は、マラソン大会です。1.2.3.4年生は、初めてのマラソン大会でした。体育の時間や休み時間、放課後も一生懸命練習している人がいました。当日は、暑い日でしたが、苦しい気持ちに負けないで自己ベストを出した人がたくさんいました。
 前期には、いろいろなことがありましたね。終業式の後、それぞれの担任の先生からみなさんに通知表を渡します。たいへんよくできたこと、もう少し頑張ったほうがいいことなどがあると思います。おうちの人と一緒に通知表を見て、後期頑張ることをしっかり決めてください。
 最後になりましたが、東小学校に、大変素晴らしい行いをした人がいるので紹介します。遊んでいるときのことです。おばあさんが倒れているのを見つけ、すぐに、大人の人を探し、救急車を呼んでもらいました。勇気ある正しい行動だと思います。
その人たちを紹介します。
6年生のHRさん、OMさん、HAさん、YYさん、IYさん、SSさん、そして2年生のSHさんです。
すばらしいですね。
 それでは、3日間のお休みの後も元気に登校してください。
 

5年生:ウィリアーム、がんばって!!

画像1画像2
今日で前期終了となりました。4月から半年間、様々な活動でご協力頂き、本当にありがとうございました。5年担任一同、後期も子どもたちのために頑張りますので、よろしくお願いします。
 さて、10月16日のわくわくキッズコンサートに向けて、オリエンテーションを行いました。ホールや会場周辺の写真を見ながら説明を聞いた子どもたちは今からわくわくしているようです。生オーケストラを聴けるよい機会です。よい音楽に触れて、豊かな心をはぐくんで欲しいと思います。
文責:5年 小林広実

明日は終業式

こんにちは。
情報kids東☆5年パワフルです。
10月10日に前期終業式あります。そのときに、通知表が配られます。
みんながいい成績だといいです。

後期も楽しいブログを書こうと思うので、ブログを見ているみなさん楽しみにしてください!
以上、パワフルでした。

コメント (2)

2年生:朝活動の取り組み〜朝読書〜

画像1画像2
 水曜日の朝活動は、朝読書です。全校が一斉に集中して読書に取り組みます。今日は、読書の日でした。2年生は、どのクラスも静かに読書に取り組むことができました。本係が中心となり読み聞かせをしているクラスや選んだ本を集中して読んでいるクラスなどしっかりと朝活動を行うことができました。まずは、15分間落ち着いて読書ができることが、いろいろな活動につながっていきます。また、子ども達の読む本は、様々ですが、少しずつ文字の多い本に移行できていくといいなと思っています。前期、図書室からの2年生の貸し出し目標冊数は45冊です。たくさん本を読み、本の楽しさを知ってほしいと思います。
文責:2学年担任 大杉 佳子

豚ヒレ肉(10/9)

きょうの給食に出ているとんかつは,ごまのソースをかけて食べましょう。豚肉は,新潟県産の豚ひれ肉を使っています。
豚肉やごまにはビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は,わたしたちが思っている以上に体内で多く消費されています。糖質を体内でエネルギーにかえる役割をはたし,疲労回復に役立ちます。そのため,糖質のもととなるでんぷんを多く含むごはんと一緒に食べると効果があります。
今日も残さずいただきましょう。
文責:栄養士 六間口

林間学校の思い出の絵

こんにちは、情報委員会5年マウスとイナズマです。
今日の、1、2時間目に、図工をしました。
図工では、林間学校の思い出の絵を書きました。
スケッチペンでなぞり書きの人もいれば、まだ下書きの人もいました。
11月の学習発表会のときにかざります。がんばって完成させるぞ!


以上マウスとイナズマでした。

体育おもしろかった

こんにちは。
情報kids☆東5年のレインボーです。
今日は、体育がありました。
1組対2組でやりました。
1対6で負けたけど、次は絶対勝ちたいです!


以上レインボーでした。

1年生;給食センター栄養士さん調理員さん訪問

画像1画像2画像3
 10月7日、8日の給食の時間に、給食センターの栄養士さんと
調理員さんが、1年生の給食の様子を見に来てくださいました。

 いっしょに給食を食べながら、いつもの給食の様子を見ていただい
た後、栄養士さんから、ご飯・お汁・おかずの置く場所が決まって
いることや 正しいはしの持ち方などの食事のマナーをわかりやすく
説明してもらいました。

「食べる順番は、決まっていますか。」
「残したものは、どうなりますか。」
「おなべの大きさは、どのくらいですか。」
子どもたちも、熱心に質問していました。

「給食の残量が少ないですね。」と栄養士さんからお誉めの言葉も
いただきました。
 給食が大好きな1年生です。

 文責:1年担任  松村 順子

鉄火味噌(10/8)

画像1画像2
今日は,鉄火味噌が出ています。味が濃いのでごはんにのせて一緒に食べましょう。鉄火味噌に使われている大豆は新潟県内でとれた大豆です。
日本では,みそやしょうゆ,油などの調味料や豆腐,油揚げ,厚揚げ,豆乳などの加工品など大豆をたくさん使います。しかしそのほとんどを外国からの輸入に頼っています。世界で一番大豆を生産しているのはアメリカで,日本が輸入している大豆の7割はアメリカから来ています。給食で使われている大豆は県内産なのでとっても貴重です。ぜひ残さず食べてくださいね。

文責:栄養士 六間口

6年生,職場体験3日目

画像1画像2画像3
今日は職場体験の最終日です。
保育園・酒造会社・プロスポーツ選手・ガソリンスタンド・児童館・郵便局・動物病院での体験,インタビュー活動をしました。

専門的な知識や技術を身に付けること,チームワークの大切さやお客さんとのふれ合いなど人とのかかわりが大切なことを学びました。

職場体験にご協力いただいた皆様,大変ありがとうございました。
今回,いろいろな仕事やふれ合いを通して学んだことを今後に生かしていきたいと思います。

文責:6年担任 佐藤 真美

職場体験

画像1画像2画像3
こんにちは、情報KIDS★東6年のスマイルです。
私たち6年生は金曜日、月曜日、火曜日と職場体験に行っています。
私は今日、職場体験に行ってきました。
職場体験場所は、学校の後ろにある亀田東児童館に行きました。
児童館では6人の先生が働いています。

まずはじめに職場見学をしました。児童館は私は何回か利用していて
どんなところかわかるけど、改めて知ることができてよかったです。

右の写真は、そのときに体験させてもらったものです。
今日、体験させてもらったのは、今度ハロウィンの時に使うものを
折り紙で作りました。

かぼちゃ、フランケン、がいこつ、おおかみ男などいろいろなものを作りました。

中でも一番難しかったのは、おおかみ男だそうです。
そして真ん中の写真は、インタビューの時の写真です。

インタビュー内容は、6年生のころどんな子どもだったか?
この仕事を選んだのはどうしてか?
など質問しました。

一つ一つ丁寧に答えてくれて、改めて接客業などをする人はすごいなと思いました。
インタビューも終わり、左の写真は帰りの会のあいさつの時の写真です。
今日の職場見学は、自分の夢を決める見学でもあったので、すごく学べてよかったです。

図書委員会:おもしろい本みつけたよ

こんにちは、ぼくは、ブックセンター東のです。
今回しょうかするシリーズは「ビッケシリーズ」です。
「ビッケシリーズ」は、6話まであります。
「ビッケシリーズ」は、ビッケがいろいろな国を船でたびをぼう険刷る本です。
おもしろいのでぜひ読んで見てください。

学習発表会の絵

こんにちは。情報キッズ東★5年のさくらです。
今日は、学習発表会の時に出す絵を書きました。
私は、20分休みと昼休みなどもやっていました。
今日は、やっと下書きが終わってスケッチペンに入ったのですごくうれしかったです。
スケッチペンで書く時や、絵の具でぬるときもきれいに書きたいです。

以上、情報キッズ東★5年のさくらでした。

10月8日の給食

画像1
こんにちは、東のタニタ食堂の6年ビワ&七味&5年パフェ&チョコミントです。

今日のこんだて
・おやこに
・てっかみそ
・そくせきづけ

てっかみそは、あまかったです。

おやこには、たまごがたくさん入っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 授業4時間
授業4限/給食終了
3/15 授業4時間/給食終了
3/18 40分授業3時間
3/19 40分授業3時間/ALT
後期終業式
3/20 卒業証書授与式/1・2年休み
給食
3/14 せきはん(ごましお)/さわにわん/エビフライ(タルタルソース)アーモンドあえ/アイスクリーム
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197