ピリからマーボーどうふ

画像1
 みなさんこんにちは5年のカレーとももです。
今日の給食は

.むぎごはん

.マーボーどうふ

.みかん

.さつまいもサラダ
でした。
 
今日のマーボーどうふは、生姜が入っていてピリからで、最高でした。

書き初め大会がんばったぞ〜

画像1画像2
こんにちは5年のアリスです。
今日は、今日あった書き初め大会についてお伝えします。
アリスの学年は、5.6時間目に書き初め大会が始まりました。
体育館は、とても寒かったんですがみんながんばって書いていました。
5年生は「富士山」という字を書くのですが「富士山」の富がとても画数が多いので、
アリスは、富だけ大きくなってしまいます。なので、がんばって練習しました。
本番は、バランスがよくかけたので、よかったです。
みなさんはどうでしたか?教えてください!!

以上アリスでした〜

「のっぺ」と「まめてん」(1/9)

画像1画像2
 今日の「のっぺ」と「まめてん」は新潟を代表する郷土料理です。
新潟県は面積が広く、また、日本海に面してとても長いことや、佐渡のような島があることなどから、それぞれの地域にたくさんの郷土料理があるといわれています。また、同じ料理でも、作り方や切り方、そして味つけもちがったりします。
「のっぺ」は、新潟の海の幸や山の幸をたくさん入れて作る、お正月には欠かせない料理ですね。みなさんの中にも年末からお正月の間にたくさん食べたという人がいるのではないでしょうか。
「のっぺ」はたくさん作って、お正月の間中、何度も温めなおして食べます。冷めてもおいしく、また長い間食べ続けても腐ったりしにくく作られています。郷土料理には、食べ物をたいせつにしたむかしの人の知恵がつまっているのです。それをいつまでも大切に伝えていきたいものですね。
文責:栄養士 阿部 綾

日本の食文化について知ろう(1/8)

1月の給食のめあては「日本の食文化について知ろう」です。
日本にはさまざまな行事に関わる料理や、地域に伝わる郷土料理が数多くあります。たとえば、“年越しそば”や“おぞうに”“おせち料理”“七草がゆ”などは、年末やお正月の行事に関わる料理です。これらの料理にはそれぞれ意味や願いがあります。また、新潟といえば“のっぺ”や“ささだんご”などの郷土料理が有名ですが、日本全国それぞれの地域に、古くから伝わる郷土料理があります。
今月は日本の食文化について図書館などで調べてみたり、先生やおうちの人に聞いてみたりして、理解を深めてほしいと思います。

もうひとつのめあては「感謝して食べよう」です。わたしたちは、食べ物から栄養をもらって生きています。ふだんなにげなく食べている食事ですが、食べるものを作るためには、とてもたくさんの人の苦労があります。食べ物と食べ物を作ってくれる人たちに感謝して食べてほしいと思います。

2014年が始まりましたが、今年も給食を残さず食べて元気に過ごしましょう。

 文責:栄養士 阿部 綾

天気クイズ!

みなさんこんにちは☆
情報-kids☆東のラビッツです!
天気の紹介をよくしていますが、今回も天気の紹介をしいていきます。
でも、今回は、いつもと少し違います。
前回の天気紹介で、たまにクイズを出していますが、今回は、クイズのみでブログを書こうと思います。
3択クイズです!!
Q、天気予報で使わない天気の表現は次のうちどれでしょう??

1よい天気
2過ごしやすい天気
3さわやかな天気
▼正解は・・・

みなさんの思い出は?

こんにちは5年のパワフルです。
昨日から学校が始まりました。みなさんは冬休みの思いではありますか?
みなさんの思い出聞かせてください!!
学校が始まった日から、パワフルのクラスはみんな元気で、欠席者が、1人もいませんでした。
ここでクイズです!
明日は全校で何があるでしょうか?3択クイズです!
1,大空祭 2,学習発表会 3,書き初め大会
さぁどれでしょう?・・・

▼正解は・・・

あいしょうばつぐんぶりのてりやき

画像1
 こんにちは、6年のアボカド&パフェです。
今日のメニューは、

・ごはん
・のっぺ
・ぶりのてりやき
・アーモンドあえ
・まめてん

ごはんとぶりのてりやきがよくあっていました。
アーモンドあえは、とってもこうばしくて、最高でした。

手洗い、うがい週間が始まりました!

 全校の皆さんこんにちは、情報委員会6年のセブンKです。
今日から、手洗い、うがい週間が始まりました。
朝と休み時間、掃除の時間に手洗い、lうがいをします。
今日の朝は、わずか20人ほどしか、
手洗いをした人がいませんでした。
この後の掃除の後や、
明日の朝や休み時時間には、
全員が手洗い、うがいをできていたらいいです。

 以上、セブンKでした〜!

1月8日の給食

画像1
 みなさん、こんにちは。6年のドレッシング&ミルクココアです。

冬休みも終わって、今日から学校が始まりました。

今日のこんだて

・わかめスープ
・ビビンバの具
・ナムル
・ミルクデザート

ビビンバがご飯と相性バツグン!でした☆

ミルクデザートは、あまくてのうこうで、デザートに最適でした。








冬休み最終日!!

 みなさん明けましておめでとうございます。
新年の挨拶が遅れてすみません。
さて、今日は東小の冬休みの最終日です!!
東小のみなさん、宿題は終わりましたか?
私たち6年生の宿題の一つに、卒業文集の下書きがありました。
6年生は、今年で卒業なので、今の委員長から5年生の次の委員長に引き継ぎます。
次の委員長はどんな人なのでしょうか?
来年の委員会を今よりもっと良くしてくれる事を期待しています。
では、引き続きブログをUPしていくので宜しくお願いします。

以上、ラビッツでしたー♪

コメント「メリークリスマス」

神田多恵子 さんの日記「大埔校2学期終了♪」に対して以下のようなコメントがよせられました。

メリークリスマス

かんたえさん こんにちはトロピカルです
冬休みの宿題でお雑煮調査
が出るなんて! 楽しそうです!
かんたえさんもメリークリスマス!

              トロピカル [2013-12-28 08:37]

トロピカルさん
 冬休み最終日ですね!
大埔は今日から始まりました。
そして、とってもおいしそうなお雑煮調査の結果が集まってきました。
家庭科の時間にみんなで共有するのが今から楽しみです。
トロピカルさん、2014年もがんばってね!
 かんたえ

明日から学校スタート!

皆さんこんにちは情報キッズ東6年ひがっしーです
今日の朝、七草がゆを食べましたか。七草とは「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」の7個をお粥に混ぜて食べます。
食べると無病息災、病気をしないといわれています。
明日から学校が始まります。宿題は終わっていますか。忘れ物をしないで元気よく登校しましょう!

 以上ひがっしーでした〜

6年生書き初め大会

画像1画像2
学校が始まり2日目の今日は,6年生の書き初め大会がありました。
6年生114名全員が体育館に集まり,心を整えて小学校最後の書き初めに臨みました。

今年の題字は「日本の春」。字形やバランスに気を配りながら,名前も含めて一つの作品として自分の思いを込め丁寧に書きました。

日本古来からの行事である書き初めには,新しい年を祝うめでたさや物事の上達を願う意味があるそうです。今年は中学校へ進学する節目の年。心に残る良い年になりますように,書き初めに願いを込めました。

文責:6年担任 門倉佐和子

5-2三輪学級 研究授業「算数:三角形の面積、どうやって求める?」

画像1画像2
 12月11日(水)に,5年2組で算数の研究授業が行われました。これまでの学習で「習った図形に変えれば面積は求めることができる」と学んできた子どもたちは,「三角形を2つ使って平行四辺形にする」「三角形を切り貼りして,高さが半分の平行四辺形にする」と様々なアイディアを出して問題を解決しました。最後に子どもたちは類題を解き,この時間の学習内容を確実なものにしていました。

文責;5年担任 小林広実

放送体験終了!

 こんにちは、放送委員会5年のティニーと、
            6年のレコっちです!

 放送体験が6回すべて終わりました。
楽しんでくれて良かったです。
 1月からは、新しい企画をやろうと思います(^^)

 ☆今日のダジャレコーナー☆
   星がほしい


 それでは皆さんよいお年を!

5-3熊木学級 研究授業「社会科:日本の工業」で資料活用能力アップ!

画像1画像2
12月16日(月)に、5年3組で社会科の研究授業が行われました。「工業の盛んな地域はどこか」「そこで何が生産されているか」という2つの学習課題を解決するために,子どもたちはこれまでの学習で活用した資料を見ながら予想を立てました。そして,新たに登場した色分けされた帯グラフから一生懸命情報を読み取り,「工業が盛んな地域は日本海側には少なくて,太平洋側は多い。」「京葉工業地域は機械工業が少ない代わりに食品が多い。」などのたくさんの発見をしていました。

文責:5年担任 小林広実

5-1小林学級 研究授業「国語 注文の多い料理店」

画像1画像2
10月25日(金)に5年1組で研究授業が行われました。子どもたちは今、宮沢賢治「注文の多い料理店」という物語文の学習に取り組んでいます。

 黒板には、今まで学習してきた物語の流れがポイントごとにまとめられ、いつでも振り返られるようになっています。

「不思議な世界の始まりと終わりの合図はどこだろう。」と問いかける小林(広)教諭に、子どもたちは「どこだろう?」と文章をたどり始めました。

「場面が変わるところだよね。」
「場所や時間が変わってるところかな?」
「何か特別な合図があるのかな?」
子どもたちは自分がこれかな?と思った文章の一部分をを自分の考えとし、グループで意見を交換し合いました。

全体発表の場では、グループで話し合ったことを発表しました。他のグループの考えを聞きながら、「なるほど〜」とうなずく子どもたち。自分の考えがより深まったり、広がったりする姿がたくさん見受けられる授業でした。

文責:5年担任 三輪 泉

ぼくの冬休み

こんにちは 情報KIDS東☆5年のレインボーです。
もう冬休みですね!
宿題は進んでいますか?
冬休みは楽しいですね。
クリスマスや新年でお年玉をいくらもらえるかな?
楽しみですね。
みなさん、いい冬休みをおくってください!
以上、レインボーでした!

冬休み始まったぞ〜!

こんにちは 情報委員会5年のパワフルとアリスです。
今月の23日から冬休みが始まりました!
みなさんの家にサンタさんはきましたか?
パワフルは、カバンとさい布をもらいました!!
アリスは、バスケットボールをもらいました!!
みなさんは何をもらいましたか?
コメントください♪

とここでまだ紹介していなかった、ホームページデザインの秋と冬の紹介をします。
見たい人はこちら↓
▼もっと見る!

クリスマスプレゼント

こんにちは、僕達は情報kids東5年の石ころと五十円です。
楽しい冬休みが始まりました。
そして、24日の夜にクリスマスプレゼントが家に届きました。
石ころはテレビゲーム、五十円はカードゲームのカードをもらいました。
とてもうれしかったです。
来年のプレゼントも楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 全校朝会/ALT/職員会議
3/5 委員会活動(新)5年のみ/6年6限あり
3/7 大空集会
給食
3/3 ちらしずし/すましじる/さわらのしおこうじやき/なのはなあえ/ひなあられ
3/4 むぎごはん/はっぽうさい/カシューナッツ/ちゅうかふうごまずあえ/
3/5 むぎいりゆかりごはん/もずくのみそしる/とりにくのカレーあげ/きりぼしだいこんのいために/いちご
3/6 ソフトめん/ミートソース/ツナサラダ/おやつこんぶ
3/7 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/ふうみづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197