コメント「大先輩のおかげですね」

神田多恵子 さんの日記「香港日本人墓地慰霊祭」に対して以下のようなコメントがよせられました。

大先輩のおかげですね

今があるのもお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん…のおかげですね。
感謝の気持ちと自分も友達の命を大切に楽しく学校生活をおくります。

神田先生これからも香港レポート楽しみにしているので元気でね。

               ひこぼし [2013-03-22 22:11]

ひこぼしさん
こんにちは。
人生の大先輩たちに感謝するのは大切なことですね。
そして人とのつながりも大切に過ごしていきたいなあと思います。
ひこぼしさんもがんばってくださいね!
私もがんばります!

かんたえ

1年何組かな〜!

画像1
今日から29日までの3日間、児童玄関前で新1年生の学級名簿が掲示されています。

初日の今日は、午前中から新1年生とそのご家族が見に来られていました。
お天気がよかったので、通学路を歩く練習をしてこられたのでしょうか。右左を確認し、白線を見ながら上手に歩いて来る子もいました。


もうすぐピカピカの小学生ですね。
4月5日、元気に入学してくれることを楽しみに待っています!

文責:学校広報担当 門倉 佐和子

私達の旅立ちの日(3月23日)

画像1
画像2
こんにちは!亀田東小学校第50回卒業生のひがしっちです!

昨日3月22日、私達は亀田東小学校を無事卒業しました。
卒業式から1日。
「卒業生」といってもあまりピンときません。
まだ亀田東小学校の生徒である・・・そんな気分です。
6年間ずっと通った亀田東小学校を卒業した、という実感が全くありません。
ですが、実感はなくても昨日の卒業式は素晴らしい式になったと思います。

3月22日、卒業式当日。
毎日歩いた通学路も、学校の児童玄関も廊下も教室も今日で最後・・・と思うと、一歩一歩が貴重な物に思えました。
最後に音楽室で声だしをして、いよいよ入場。
私の順番は最後の方で、どんどん番が近づくにつれて聞こえてくる拍手や音楽で緊張してしまいました。
そして、自分の番になると目に入ってくるたくさんの人に少し緊張しましたが、それでも落ち着いて入場できました。
国歌並びに校歌斉唱、学事報告が終わり、すぐに卒業証書授与になりました。
これまた私は最後の方で、立った時にまた少し緊張しました。
自分の番で「はい」と言う時も少し緊張しました。
練習したやり方で礼をして、受け取り、回れ右をし、席につくと緊張が緩み、ホッとしました。
次の「校長式辞」や「お祝いの言葉」では、練習の通り校長先生やPTA会長さんが階段をのぼってステージに足がついた瞬間に起立して礼、というのもおくれずにできました。
その後、「教育委員会お祝いの言葉」や「来賓紹介並びに祝電披露」がありました。
幼稚園・保育園・離任された先生方などから祝電がありました。
そして式が終わり、在校生・卒業生・先生方による卒業式の歌になりました。
私達がステージに並ぶと、在校生・先生方から「さよならのかわりに」、私達卒業生からは「旅立ちの日に・・・」を歌いました。
歌は体育館中に響き渡り、今までで最高のものになりました。
そして、退場。
私達は無事、卒業式を終えました。
教室に戻ると、サプライズでクラスのみんなからの寄せ書きを担任の先生に渡しました。
とても喜んでくれたので嬉しかったです。
そして写真撮影をし、5年生の拍手に見送られて私達は亀田東小学校を卒業しました。
「最後」というのが信じられませんでした。
外に出た私達には笑みが広がり、みんなで喜びを分かち合いました。
そして、下校・・・。
私達にとって「旅立ちの日」は素晴らしいものになりました。
みなさん、今まで本当にありがとうございました。
私達を見守り、支え、ここまで成長させてくれたみなさんに感謝します。

以上、ひがしっちでした!



コメント (2)

コメント「災難」

ネットワーク6年 さんの日記「コメント「フフフ」」に対して以下のようなコメントがよせられました。

災難

それは残念でしたね。1つ聞きます、「正」とは何でしょうか、つまらんことを聞いてしまいすいませんが・・・できたらお答え願います。ハンゾウ

               ハンゾウ [2013-03-21 17:42]
ハンゾウさん、コメントありがとうございます。
「正」については・・・私もよく分かりません。
でも、「正」は投票などで数を数えるときによく使うものなので、今回も使ったのだと思います。
「なんで正なの?」という声もあがらなかったので、クラスのみんな「正」に疑問はなく違和感もなかったと思います。

コメント「「正」とは、、、」

ネットワーク6年 さんの日記「コメント「フフフ」」に対して以下のようなコメントがよせられました。

「正」とは、、、

授業中のおしゃべりなどで「正」が1つできてしまったら名簿順。
ということみたいですが、おしゃべり5回したらということでしょうか(^−^)

              キタノウコ [2013-03-22 19:36]
キタノウコさん、コメントありがとうございます。
授業中の迷惑行為1回につき、一画ずつ増えていくんです。
なので、おしゃべりなどを5回したら名簿順ということになります。
席の順番がかかっているからなのか、うるさいと注意する人が増えました。
一画増えるたびにみんなあわてて・・・。
こういうやり方も、小学校生活での面白い思い出になりました。

最初で最後の小学校卒業式!!(3・22)

画像1画像2
 こんにちは☆情報委員会6年チップスです。
今日は、卒業式がありました。
まずは、入場・・本当は2人ペアで入場するはずだったのですが、一人休んでしまいチップスは1人で入場しました。次に国歌、校歌、ちゃんと歌う事が出来ました。
続いて、卒業証書授与・・・ちゃんと返事をすることができましたし、まわれ右もちゃんとできました。次に在校生、職員による歌です。とてもいい歌でした。チップスたちは、その後に「旅立ちの日に」という歌を歌いました。お父さん、お母さんたちにちゃんと感動を与えられたと思います。最後に写真撮影&両親に花束の贈呈をして卒業式がおわりました。
今日の卒業式は大成功でした。
今日でチップスからの最後のブログを終わります。

コメント「がんばってください」

ネットワーク6年 さんの日記「卒業式練習(3月7日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばってください

卒業式練習が始まっているんですね
もうそんな時期ですもんね(*^_^*)
歌は川島あいさんが歌っている
「旅立ちの日に」なんですか。
いい歌ですよね♪私、その歌大好きです。本番は、ありがとうの気持ちを込めた卒業式にできるようがんばってくださいね。残り少ない小学校生活を大切にすごしてくださいね。


               ぱんだ★ [2013-03-11 20:49]
ぱんだ★さんコメントありがとうございます。
小学校生活大事に使います。

コメント「卒業式まぢか!!!」

ネットワーク6年 さんの日記「卒業式練習(3月7日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

卒業式まぢか!!!

卒業式まであと少しですね!
歌をきれいに歌えるように練習しています!!!!(^^)/

              り〜ぴょん [2013-03-19 10:05]
り〜ぴょんさんコメントありがとうございます!
今日の卒業式は良かったですね
歌もよくうたえたし

最高の思い出になりました

最高の思い出卒業式《3月22日》

画像1画像2
こんにちは♪情報委員会6年のはるっちです。


今日は卒業式本番!

今日は、朝からみんなで声出しと歌の練習をしました。
歌の練習をしてすぐに入場の時間になり
みんな、「大丈夫かな?」「緊張する」など言っていました。

今日の卒業式は毎日毎日練習したから大成功しました!!

卒業証書では、練習を何回もしたよく出来ました!

歌では、在校生・職員の歌で「サヨナラのかわりに」を歌い
卒業生の歌は、「旅立ちの日に…」を歌いました。

在校生・職員の歌はすごくきれいでした。
そして次に卒業生の歌は、これも毎日朝の会など練習をしたのできれいに
歌えました。
本当に良かったです。

これで私達6年生の行事は終わりました。
卒業式は最高の思い出になりました!!

今日までお世話になった先生方本当にありがとうございました!
そして、ブログを見てくださった皆様本当にありがとうございました!

これで、私のブログを終わります

今まで本当にありがとうございました!

以上、はるっちでした!!

コメント (2)

涙のお別れ in Hong Kong

画像1
 今日は卒業式でしたね。
御卒業おめでとうございます。
そして6年生の先生方、お疲れさまでした。

 先日、3年間の任期を終え、2年間一緒に働いた大好きな、そして大切な先生方とご家族が日本へ帰国しました。
いや〜、空港でも大泣きしちゃいましたね><
私にとっては香港に来て知っている人も誰もいない中、本当によくしてくださった大好きな先輩たちです。
私が2年間、元気に大声で笑って過ごしてこれたのは、この先輩たちがいてくださったからです。
学校だけでなく、本当にみんなでいろいろなところへ行って、仲良く過ごした、大切な仲間です。
今月はほんと、よく泣いています(笑)。
ここで向き合わなくてはならない「別れ」は、「またね〜♪」という感じではなく、「また絶対に逢おうね!」という決意にも似た別れになります。
それだけ、容易には会うことができないとみんな分かっているんですね。
でもね、絶対に帰国したら、皆さんに逢いに行きます!!!
それまで、しっかり香港で成長したいと思います!
この「チーム大埔」は、世界一の仲間なんです♪

かんたえ

卒業式の練習

こんにちは 情報委員会のはるっちです

明日が卒業式本番です!

今日の2時間目に最後の卒業式の練習をしました。
今日は、「入場」「証書授与」「歌の練習」「退場」の練習をしました。
入場では、歩き方などをやりました。
証書授与では、声の大きさや証書の取り方をやりました!
歌では、口が大きくあいているかなどをやりました。
退場では、入場と同じようにやりました。

明日が本番なのでみなさん頑張って練習していました
だから、明日の卒業式は大成功だと思います!!


以上、はるっちでした〜♪

平成24年度終業式 「新しい自分にジャンプ」

画像1画像2

 おはようございます。今日もすばらしいあいさつですね。姿勢もいいですね。

 3月の全校朝会で、「スキーのジャンプでは、助走と踏切が大切」だというお話をしました。今まで、それぞれの学年で身に付けなければならないことをしっかりと学習してきたと思います。今日で、平成24年度の勉強が総て終わります。いよいよ「新しい自分」に向かって大きくジャンプするときがきました。
 一年生は今度二年生になりますね。一年生の気持ちのままではいけません。二年生は三年生に、三年生は四年生に、四年生は五年生になります。そして、六年生は中学生になります。次の学年ではどんな自分になりたいですか?がんばることは何ですか?
 皆さんは、この1年間でものすごく大きく成長しました。できることもたくさんになりました。これから教室でいただく通知表には、皆さんが、がんばってきたことや成長したところ等がかいてあります。通知表をよく見て、よく考えて、桜のつぼみのように少しずつ準備をして、新しい自分」に向かって大きくジャンプして、しっかりと着地を決めてください。

1・2年生は、明日から、3年生以上はあさってから春休みです。いつもお話ししているように、命が大切です。交通事故などに遭わないように注意して生活してください。
 3年生以上の皆さんは明日卒業式です。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてお祝いしましょう。1・2年生の皆さんは先日心をこめたお祝いの会を行ってくれました。卒業式にはでませんが、お家でお祝いしてくださいね。6年生の皆さん、明日は皆さんが主役です。堂々と胸をはって行動してください。そして最高の卒業式にしましょう。

 健康に気をつけて充実した春休みにしてください。おわります。
 
文責:校長 安達

卒業お祝い会&第3回合同卒業式練習(3月19日)

画像1画像2
こんにちは!東情報ネットワーク委員会6年のひがしっちです!

卒業式まであと3日。
明日は祝日で学校は休みなので、学校に行くのはあと2日しかありません。
6年間の小学校生活があと2日・・・と思うと寂しい気もします。
今日は、卒業式には出席しない1・2年生が卒業お祝い会を開いてくれました。
卒業式と同じように入場しました。
まず、始めの言葉があり、1・2年生が「ビリーヴ」を歌ってくれた後、1年生は6祝ウィークに描いてくれた似顔絵を、2年生はぶんぶんごまをプレゼントしてくれました。
そのお返しにと私達からは卒業式に歌う歌をプレゼントしました。
歌った後、私達は卒業式と同じように退場しました。
卒業式前の良い思い出となりました!

第3回卒業式練習では、初めて入場〜退場まで通して練習しました。
6年生だけの練習では、入場や退場の時に周りに見ている人がいなかったので、あまり緊張したりはしなかったのですが、今回の合同練習ではズラッと並んだ3〜5年生や先生方の間を歩き、「これが入場か・・・。」と思いました。
本番はわたしたち卒業生の保護者方が在校生の後ろや脇にたくさんいるので、緊張すると思います。
歩き方は目・胸・指が重要なので、意識して歩きたいと思います。
また、私は歩くのが速いと言われるので、歩く速さや歩幅などにも気を付けようと思います。
本番は完璧!にやれるように頑張ります!!

以上、ひがしっちでした☆彡

香港日本人墓地慰霊祭

 先日、卒業生とともに香港島にある外国人墓地の一角で行われた日本人墓地慰霊祭に参加してきました。
この地図、探検みたいでなかなか面白いと思いませんか?
江戸時代が終わり、鎖国がなくなってからたくさんの日本人の方たちが香港に移り住んだそうです。
ですが、当時は環境も今ほど暮らしやすくはなく、ペストなどの流行病で命を落とした人もいたとのこと。
そんな先人のみなさんの苦労があって今があるんだなあと改めて感じました。
現在香港に住んでいる日本人の数は22000人以上といわれています。
私たちの大先輩が眠っている墓地に行くことができた、貴重な経験でした。

かんたえ

画像1
画像2

コメント (1)

1年生:卒業お祝い会〜6年生 ありがとう〜

画像1画像2画像3
 6年生がもうすぐ卒業します。1,2年生は、卒業式に出席しないので、今日、6年生と「卒業お祝い会」を行いました。1年生からは、「ビリーブ」の歌と「似顔絵」のプレゼントをしました。体育館いっぱいに「ビリーブ」の歌声が響き、思わずほろりとする場面も・・・・
 6年生からは、「旅立ちの日に・・・」の歌のお返しがありました。卒業式に歌う歌を聞かせてもらいました。さすがにすばらしい歌声でした。6年生と過ごすのもあと1日。たくさんのありがとうの気持ちを届けてほしいです。

文責:1学年担任  大杉 佳子

2年生:さよなら6年生「卒業お祝い会」をしました

画像1画像2画像3
 3月19日に卒業式に参加しない1、2年生で「卒業お祝い会」をしました。司会は2年生です。司会に立候補した8名が練習を積み重ね本番にのぞみました。大きな声で堂々とでき立派でした。

 1、2年生から歌のプレゼントです。曲名は「ビリーブ」。6年生は静かに聞いてくれました。そして、お礼に卒業式で歌う「旅立ちの日に…」を歌ってもらいました。素晴らしい歌声に感動!!

 2年生は得意の「ぶんぶんゴマ」もプレゼントしました。縦割り班のお兄さんお姉さんに直接届けました。とても喜んでくれて教室に戻ると一生懸命「ぶんぶんゴマ」を回してくれたそうです。
 短い時間でしたが、とてもよいひと時が過ごせました。
「卒業、おめでとうございます。お世話になりました。」の思いが伝わってくれたことでしょう。
文責 2年 伊藤 忍

1年生:いよいよ終業式をむかえます…

画像1画像2
春分の日をはさみ、いよいよ終業式をむかえます。

学校では、1年間の作品や作文を閉じたり、1年間使ってきたロッカーや机やイス、下駄箱を掃除しています。

左の写真は、作品や作文をしまう「思い出バック」に絵を描いている様子。
右の写真は、下駄箱を掃除して、真黒になった雑巾を見せている様子です。

早いもので、入学式からあっという間の1年間でした。
初めてのことだらけで、毎日わくわくドキドキ…何事にも一途に一生懸命取り組んでいました。

大きく成長した1年間でした。

来年は2年生です。

今度は、新しい1年生のお兄さんやお姉さんとして、大きく成長することでしょう。

楽しみです。

                      文責:1年 尾形 美穂

コメント「フフフ」

ネットワーク6年 さんの日記「小学校生活最後のお楽しみ会第一弾!(3月13日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

フフフ

こうして見ている限りでもとても楽しそうですね「^w^」。卒業式まであと少し、精一杯楽しんで下さい、いい思い出となるのといいですね。

               ハンゾウ [2013-03-18 14:51]
ハンゾウさんコメントありがとうございます。
実は、「正」が出来上がってしまい、今は名簿の並びになったんです・・・。
それでも、四角の並びだった3日間は楽しかったです!
たくさんの思い出ができてよかったです!

コメント (2)

コメント「大変」

ネットワーク6年 さんの日記「第一回卒業式練習(3月4日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

大変

難しいでしょうが頑張ってください

               ハンゾウ [2013-03-08 17:33]
ハンゾウさん、コメントありがとうございます。
今日は3月19日です。
卒業式まであと3日・・・。
姿勢には少し慣れましたが、やはり長く保っているのは大変です。
本番は今までの練習よりも長いので、頑張ります!

4年生:2分の1成人式13

先日はすてきな2分の1成人式をありがとうございました。
皆、緊張しながらも楽しく一生懸命にやっていて、
ほほえましく感動しました。
4年生もあと少しですが、高学年に向けてまたよろしくお願いします。

4年生保護者:T
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 (〜3日)
4/4 新任式 始業式 入学式準備 (職員と6年児童)
4/5 入学式(※2・3年休み)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197