楽器は、難しい(11月1日)

こんにちは、情報委員会5年ナイトです。
今日は、学習発表会のリハーサルをしました。
1時間目から1年生から順番にやりました。
ぼくたち5年生は、合奏と合唱をしました。
ぼくは、けんばんハーモニカをしました。本番もがんばります!

以上ナイトでした。

練習がんばったぞー!(11月1日)

こんにちは!情報委員会5年ポケットです。
今日の5時間目に、学習発表会の練習をしました。
ポケットはリコーダーは、できたけど歌がちょっと失敗しました。
でもあとはうまくできました。
当日にはパーフェクトにしたいです。
以上ポケットでした。

「健康の記録」を配布しました

 今日、「ほけんだより11月号」と「健康の記録」を配布しました。4月に測定してから6か月がたち、みんな大きくなっていました。どの位大きくなったのかお子さんと一緒に計算してみてください。
 しかし、中には体重が減っている人がいたのが気になりました。「健康の記録」をご覧になり、気になることがありましたらいつでも連絡をください。

 学校も11月3日の学習発表会にむけ、慌ただしい毎日です。体調を崩している人が出てきています、体調管理に十分気をつけてください。

 養護教諭 高野 慶子

学習発表会に向けて;5年生(11/1)

画像1画像2
昨年度は、総合学習で学んだことを発表した子供たち。
5年生の今年は,音楽に取り組みます。
「キリマンジャロ」を合奏し、「翼を抱いて」を合唱します。
「キリマンジャロ」は、特別楽器や指揮者をオーディションで選び、音色が一つになるように練習を重ねてきました。
翼を抱いては、難しい2部合唱ですが、しだいにきれいなハーモニーが心地よくなってきています。
とにかく、全力で取り組む!をモットーに5年生一丸となってがんばっています。
当日をお楽しみに!

 文責 五十嵐

以下,教務主任小山補足。

合奏や合唱には膨大な練習を要します。
音楽や図画工作等,学習指導要領が新しくなるたびに,芸術系教科の時間が少なくなっています。
そこで今年度5学年がとった秘策。
それは,朝学習の時間を有効に使用するということ。
いつからか,朝学習の時間になると,体育館から素敵な音色やハーモニーが聞こえてくるようになりました。
最初は「おおっ!?今日もやるのか。」等と思っていたのですが,次第に5年生の音楽が聞こえてこない朝は,何だか物足りなくなって「あれっ,今日はしないのか。」と思う始末。
朝は最も声が出にくい時間帯。
睡眠不足の子がいたとすれば,まだまだ頭の中が眠っている状態です。
そんな一番揃わないであろう時間帯に,5年生は練習を積み重ねてきました。

ところが,このスタイルは思わぬ副産物も生み出します。
朝から歌ったり合奏を練習することにより,どこかの番組ではないですが,「シャキーン!」とするようです。
ボーっとしたまま1限を迎えることがなくなり,脳が活性化した状態で教室での学習に臨めるようです。

強弱のの利いた合奏,そして難易度の高い二部合唱は,どちらも正統派。
さすがは高学年。聴きごたえ十分です。
リハーサルで進行していて,思わず鳥肌が立ちました。





        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新任式/前期始業式
4/6 入学式/2・3年休み
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197