コメント「プレゼンとてもおもしろかったです」

情報ライブ6年 さんの日記「アナウンスステーション」に対して以下のようなコメントがよせられました。

プレゼンとてもおもしろかったです

             イチゴタルト [2012-02-11 19:01]
六年生のプレゼン刃とても面白かったです              はっきりと六年生の気持ちがつたわりました

イチゴタルトさん。コメントありがとうございました。
面白かったですか?よかったです。
六年生と同じ気持ちで四年生へのプレゼンにのぞんでください。
がんばってください。

コメント「いいな〜っ!」

レストラン6年 さんの日記「1/13 (金) の給食」に対して以下のようなコメントがよせられました。

いいな〜っ!

大平台小のサムライです。
はっぽうさいいいですね!
ぼくの学校では、
最近、はっぽうさいがでていません
なので、はっぽうさいが
懐かしいです。

               サムライ [2012-01-16 13:02]


サムライさんコメントありがとうございます。
サムライさんの学校では、はっぽうさいが出るといいですね。
またのコメントお待ちしています。




栄養満天きのこじる

画像1
こんにちはショコラ&からあげ&とまと&くるみです
今日のこんだて
・きのこじる
・さんまのおかかに
・カラフルビーンズ

ショコラ&からあげ&とまと&くるみ
今日のきのこじるかでました。きのこじるはたくさんのきのこがはいっていました。えのきになめこに・・いっぱいのきのこがはいっていました。大根にねぎにさといもに・・とっても栄養満天でした。とってもあったまる〜

コメント (1)

緊急 学級閉鎖について

2月28日(火)インフルエンザや風邪で欠席の多い2年3組(欠席8名)は、明日29日(水)から3月2日(金)まで学級閉鎖とします。詳しくはおたよりをご覧ください。

ようこそ!めろん組さん!

画像1画像2画像3
当校の1年生は毎年この時期、5つの保育園・幼稚園の年長組の子どもたちを迎えて交流会を行っています。年長さんが小学校の様子に触れることで、入学を心待ちにするようになってほしいと願って始まりました。準備から始まる一連の活動の中で、1年生にも自分たちが2年生になるんだという自覚が芽生えます。

 初日は17日。1年1組に第三保育園のくま組さんを迎え、1年2組にかめだなかの保育園のめろん組さんを迎え、交流会を行いました。

 
 以下は1年2組の様子です。
 
 この日のために牛乳パックで竹とんぼを作ったり、学校クイズを考えたり、言葉の練習やプレゼントを用意したり・・・子どもたちは張り切って準備をしてきました。
 
 いよいよ当日!みんな朝からウキウキソワソワです。
1時間目に最後の練習をして、17名のめろん組さんの到着を待ちました。
 
 やって来たかわいい後輩にどの顔も満面の笑みです。生き生きと嬉しそうにお世話をして、楽しく遊んで約1時間の会を終えました。最後は廊下に並んでアーチを作り「待ってるよー」と呼びかけてお別れをしました。

 文責: 1年 野田 啓子

交流会「ようこそ!亀田第三保育園さん」

画像1画像2画像3
1組と亀田第三保育園さん31名との交流会は、「学校クイズ」から始まりました。
第一問 「亀田東小学校にいる動物は何でしょう?」(答え うさぎ)
第二問 「亀田東小学校は何階建てでしょう?」(答え 4階建て 屋上もある)
第三問 「学校に毎日、持ってくるものは何でしょう?」(答え ランドセル)
年長さんは、1年生の考えたクイズに一生懸命に手を挙げてくれました。


得意なことを発表しようと、「ハンドベル」を披露しました。「きらきら星」の演奏を静かに聞き、たくさんの拍手がありました。
1年生は「緊張したけど、みんな静かに聞いてくれてよかった。」という感想でした。


大型絵本を発表するチームもありました。絵本を選ぶところから話し合いが行われ「ありとすいか」に決まりました。発表の日まで休み時間にも練習をがんばる1年生でした。
31人の年長さんも喜んでくれたようです。

交流会「ようこそ!亀田カトリック幼稚園さん」

画像1画像2画像3
亀田カトリック幼稚園さんは8名でした。亀田東小学校の自慢の校歌を聞かせてあげようと1組、みんなで歌いました。「年長さんが1年生になったら一緒に歌おうね。」という気持ちがこもっていました。


得意の「ハンドベル」の発表は、カトリック幼稚園でもありました。「演奏はどうでしたか?」の1年生の問いかけに、たくさんの拍手で答えてくれた年長さんでした。
何度、聞いても優しい素敵な音色です。


竹とんぼ作りは、型を切る人、ペンの手伝いをする人、ストローをつける人、名前を書く人に分かれて作業を進めました。出来上がった竹とんぼは早速オープンスペースで飛ばして遊びました。優しく教えてあげる1年生でした。
「幼稚園でも遊んでね。」を声をかける姿がほほえましかったです。

ようこそ!  ひまわり1組さん!

画像1画像2画像3
 袋津保育園のひまわり組さんを迎え交流会を行いました。
 
 園長先生も来てくださり、袋津保育園卒の1年生は大喜びでした。

司会は同園卒のNさんとA君。張り切ってスタートです。
ひまわり組の子どもたちも、見知った二人を見てにっこり笑顔。

学校クイズ、竹とんぼ作りと1年生は大ハッスル!
優しく接する姿には、すでに2年生の風格が・・・

「先生、第二保育園さんはいつ来るの?」

残念。第二さんは隣の組に来るんです。
うちのクラスの交流会は、おわり。

みんな よくがんばりました!
立派でしたよ。

文責: 1年 野田 啓子

緊急 学級閉鎖について

2月27日(月)インフルエンザや風邪で欠席の1年3組(欠席7名)と2年5組(欠席6名)は、明日28日(火)から3月1日(木)までの3日間学級閉鎖とします。詳しくはおたよりをご覧ください。

ほっけ(2/24)

画像1
今日出ている魚は、「ほっけ」です。
漢字で書くと、魚へんに花と書きます。ほっけは、鮮度が落ちやすく、おいしくない魚という認識だったため、昔はあまり食用とされませんでした。しかし、北海道で「にしん」がとれなくなると代用品として「ほっけ」が好まれるようになりました。今日は、カレーの味付けにしてあります。骨に気をつけてご飯と一緒にいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

給食クイズ5(2/23)

画像1画像2
今日の給食には、大豆からできている食品がでています。次のうちどれでしょう?
1.パン   2.チーズ   3.きなこ


▼正解は・・・

やっぱりまいう〜な、あげパン

画像1
こんにちは、きのこ&おもち&くり&たまごです。
今日のこんだて
・きなこあげパン
・ポークビーンズ
・ほうれんそうサラダ
・ミルクデザート

きのこ&おもち
今日は、きなこあげパンがでました。とても、もちもちしていてきなこの味もあまくて、相性がぴったりでした。

くり&たまご
今日は、ミルクデザートがでました。あまくて、プルプルしていて、食感がよかったです。

たいへん!の本

画像1
寒かった2月ももうすぐ終わり。ですが、学校の周りの道は、雪がたくさん残っていて、とても狭くなっています。朝がとても寒い日は道が凍って、つるつるになっています。除雪車が集めた雪が、とても大きな山になっているところもあります。まだまだ雪でたいへん!なのです。

というわけで、今回は「たいへん!の本」を紹介します。


●『マフィンおばさんのぱんや』(えほん ま)
アノダッテは、マフィンおばさんのパンやさんを手伝う男の子です。ある夜アノダッテは、おばさんがパンをつくる地下室へ、そーっと行きました。おばさんにはないしょで、一人でパンを作ってみたかったのです。パンだねをつくって、こねて、ジャムにほしぶどうにチョコレートをまぜて、かまどに入れました。あとはパンができるのをまつだけです。ところが・・・たいへんです!かまどのパンが、どんどんどんどん、あんなことになるなんて!

●『小学生のまんが方言辞典』(810/し)
「本がたいへんです!」と言われたら、みなさんはどんなことを思いますか?本が壊れちゃったのかな?それとも水の中に落ちちゃった?でも山梨県で「本がたいへん!」と言ったら、「へえ〜何冊くらいあるの?」と聞かれるでしょう。この本によると、山梨県では「たいへん」は“たくさん”という意味なのだそうです。場所によって、言葉は同じでも意味が違うのですね。反対に、意味は同じでも言葉が違うこともあります。「ちっとばか」に「ちくと」、「まめ」に「ぎっぱね」などなど・・・。奈良県では、「りっしんほいらん」という遊びがあるそうです。みなさんも必ずやったことのある、あの遊びなんですよ。


ところで、たいへん!な雪ですが、東っ子はみ〜んなケガすることなく、学校に来ています。地域の方が、雪かきや登下校のパトロールをしてくださったり、除雪のお仕事の人たちが、雪の山を別の場所へ運んだりしてくれているからです。大勢の人からのやさしさで、東っ子は今日も元気です!

久しぶりの自習(2月22日)

こんにちは!情報ライブ6年お米です。
今日、お米のクラスは先生が出張で1,3時間目が自習でした。
1時間目の自習は、漢字ドリルをしました。あまり進みませんでした。3時間目の自習は、社会プリントと漢字プリントでした。社会のプリントは出来たけど、漢字プリントはとても難しかったです。
自習のプリントでいろいろなことのまとめができたのでよかったです。
以上、お米でした。

六送会へ来てください!

画像1画像2
もうすぐ六送会です。

2年生はこれまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて,六送会の招待状を作りました。
「六送会,楽しみにしてくれるかな?」
「ぼくたちが書いたメッセージ読んでくれるかな?」
ちょっとドキドキしながら6年生の教室にお届けに行くと・・・教室の中から笑顔の6年生。
「ここにいるよ」と呼んでもらったり,渡された招待状をすぐ開いて「上手にできているね」とほめてもらったりと,6年生の優しさがとても嬉しかった2年生でした。

24日の六送会を楽しみにしていてください。

文責:2年担任 門倉

4年生におくるプレゼン(2/21)

こんにちは、情報ライブ5年夕日です。
ぼくたち5年生は、今度4年生に委員会プレゼンテーションをします。
ぼくたちの委員会にはこんな人をぼしゅうします!
とPRします。情報委員会は、げきでPRをします。
今日4時間目はげきの役をきめました。
夕日は、社員になりました。
4年生にうまく伝えたいです。
以上夕日でした。

コメント (1)

手が真っ黒!

こんにちは、情報ライブ5年レモンです。
今日の2時間目に図工をしました。
版画を印刷しました。
一回目はむずかしくて、失敗してしまいました。
2回目は成功しました。
自分が時間をかけて完成させた作品は、結構いいできでした。

コメント (1)

厚揚げ(2/22)

 今日の給食には厚揚げが使われています。厚揚げは、大豆の加工品で、木綿豆腐を厚めに切り、水切りして高温の油で揚げたものです。厚揚げと豚肉のみそ炒めは9種類の食材を使っています。にんにくやしょうがも入っているため、疲れをとったり、体を温めたりするはたらきがあります。ごはんと一緒に残さずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

2/22 (水) 果物最高

画像1
こんにちは、玄米&大豆&すしです。

今日の献立
・ごはん
・わかめとたまごのスープ
・くだもの
・あつあげとぶたにくのみそいため

玄米&すし
今日の新潟は、気温が高いです。
わかめとたまごのスープがでました。
わかめとたまごとコーンが、入っていました。
スープも濃厚で最高でした。

大豆
今日の果物は、オレンジでした。
オレンジは、甘くて、あと味が、酸っぱかったです。
すごく濃厚でした。

コメント「ブログがんばっていますね!」

情報ライブ6年 さんの日記「大空レストラン委員会」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ブログがんばっていますね!

どうもこんにちはー 元祖ミスジャイコです! 私はいつもブログを見ています! すごくブログの書き方がうまいですね! 私も、みなさんのようにブログを打ちたいです!

           元祖ミスジャイコ [2012-02-10 10:18]



コメントありがとうございます。
プレゼントの時は、とっても〜〜きん張しました。
でも、みんな楽しそうにやっていて、きん張がほぐれました。
またのコメント、お待ちしています!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 新委員会活動(6限)
3/15 ALT
3/16 大空集会,授業4時間,給食最終日
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197