パソコンの学習

画像1画像2
パソコンを使って学習を始めた1年生です。パソコンルームに行くのをとても楽しみにしています。
今はまだ始めたばかりなので、スイッチの入れ方やシャットダウンの仕方、クリックやドラッグなど基本的な使い方を確認しながら、おえかきやパズルなどでマウスの使い方の練習をしています。
今日は算数の学習ソフトを使って、たしざんやひきざんの勉強しました。友達同士教え合ったりコンピュータと対戦したりと楽しく学習することができました。
「次は字を書きたい」「スタンプを押したい」などパソコン大好きの子供たちです。
早くいろいろなことを覚えて、お兄さんお姉さんたちのようにパソコンが使えるようになりたいですね。

文責:1年担任 門倉

お弁当包みを作ろう♪

画像1画像2
 家庭科で「ミシンを使って生活に役立つものを作ろう!」ということで、汗をかきながら「お弁当包み」作りにチャレンジしています。
自分が作りたい大きさに採寸して裁断する!のに,悪戦苦闘?!
きちんと重ねてまち針で固定するのも真剣そのもの。
ぬいしろに沿ってまっすぐ縫って汗びっしょり!!になっていました。

 昨年の学習を生かし、友達と協力しながら頑張って縫っています。

 できあがったら今月末の「東っ子ピクニック」で自分のお弁当を入れていくことが6年生みんなの楽しみでもあります。
頑張ってピクニックに間に合うように仕上げます☆

 6年担任 かんたえ

総合&理科

画像1
こんにちは!巻物です。
今日の5時間目に総合の授業をやりました。
内容は夏休み中に自分が興味がある仕事に
インタビューをしてきました。
それを発表するじゅんばんやグループをきめていました。

巻物はアニメに興味があったので
日本アニメ・マンガ専門学校に行って来ました。
とてもやさしい人だったのでききやすかったです。

そこの学校の卒業生は「ハルヒ」や「初音ミク」のフィギア
を作ったりしているそうです。

お米は、5時間目に理科がありました。
理科では、テストの直しをしました。
テストは、2枚ありました。
1枚は、いい点数だったけど2枚目はあんまりいい点数じゃありませんでした。
テスト直しが終わった後かたづけをしました。
もちかえっていたからなにもありませんでした。
次の理科も楽しみです。

健康管理をお願いします

9月になりましたが、毎日暑い日が続いています。今週で終わりかと思いましたが、天気予報では、「来週はもっと暑くなるでしょう」と言ってました。本当にいつまでこの暑さは、続くのでしょうか?
先日、T先生が「温泉の中を歩いているようだ」といってましたが、学校の教室・廊下は”蒸し風呂”状態です。
そんな中、子供たちは本当に耐えてがんばっています。保健室では、『頭痛・腹痛・体調不良・鼻血等』で来室する人はいますが、重い症状の人は今のところ出ていません。これも保護者の方の日ごろの健康管理のおかげだと思います。これからも下記のことについて、よろしくお願いします。
 ・早寝、早起き、朝ごはん等規則正しい生活をする。
 ・水筒などを持たせ、水分をこまめにとれるようする。
 ・屋外では帽子をかぶる。
 ・タオルや着替えなどを持たせる。
 ・体調の悪いときは、無理をさせない。
今日、「ほけんだより」を配布しました。熱中症について載せましたので、参考にしてください。
                            養護教諭 高野慶子

はるさめ(9/2)

画像1
今日は、沢煮椀には「はるさめ」が入っています。はるさめは日本、中国、タイ、インドネシア、マレー半島、フィリピン、台湾などのアジアのいろいろな国で作られています。主原料は、各国によって違いますが、主にいもや豆を原料としています。日本では、じゃがいもやさつまいものでんぷんを主原料として作ります。今日も残さずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

9/1の給食

画像1
こんにちは、ポテト&キャラメルです。
今日のこんだて
・だいずいりピラフ,
・かぼちゃのミートソースやき,
・クラムチャウダー,
・かいそうサラダ

      ポテト
今日は「かぼちゃのミートソースやき」がでました。
かぼちゃの甘さとミートソースがとってもあっていました。

     キャラメル
今日は「クラムチャウダー」がでました。
じゃがいもがほくほくしていて最高でした。


9月1日のできごと

こんにちは!カメっぴ&スケリンです。

カメっぴの学年は、3,4時間目に『マナー講習』の授業がありました。
今度職業体験に行くので、そこでも使えるマナーを学びました。
マナー講習でマナーを教えて下さったのは、田中さんです。
第一印象は、あいさつや返事などが大きく関係している事などを教えていただきました!
他に、おじぎやあいさつの練習を実際にやってみたりしました。
30°の角度でおぎじをしましたが、結構大変でした。
今日学んだマナーを、職業体験にいかしたいです!!

スケリンは、今日の、6時間目クラブでフットサルをしました。
体育館の室内温度は、約34度でした。
なので一試合終わるたびに、みんなで水分補給をしました。
試合では、ぼくのチームは、ぼろぼろでした。
体育館でみんな汗だくでしていたけどとても楽しかったです。
以上、カメっぴ&スケリンでした〜!!

ホワイトボード伝言板 作成中!!

画像1画像2
 5年生は暑さに負けず、図工の時間を楽しんでいます!!ホワイトボード伝言板を作成しています。電動糸のこぎりで、おそるおそる?板を思い思いの曲線で切り取り、世界に一つの伝言板を作っています。学習参観日には展示しますので、どうぞご覧ください。
 文責:5年担任 阿部順延 

大麦

画像1
今日のご飯の中には大麦という麦が入っています。大麦は、米の裏作の食物としてひろまったものです。お米の収穫が終わった秋に種をまいて、冬をこえ翌年の初夏に青く実った大麦を収穫します。大麦は食物繊維や鉄分、カルシウムが豊富です。給食ではよく麦ご飯が出ますが残さずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 全校朝会,委員会活動(最終)
給食
2/28 ごはん・もずくじる・ハンバーグのきのこソースかけ・アーモンドあえ
3/1 ごはん/おやこじる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら
3/2 ごもくごはん/すましじる/あつやきたまご/ごまあえ/さくらもち
3/3 ごはん/のりのつくだに/きのこじる/とりのからあげ/シャキシャキサラダ/フルーツあんにん
3/4 むぎごはん,麻婆豆腐,ちゅうかサラダ,くだもの
むぎごはん/マーボードウフ/ちゅうかサラダ/くだもの
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197