大空だより第50号「新企画のお知らせ」(12/13)

ベストチャンネル委員会のKです。
クラス紹介ビデオでは、全校のみなさんに大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2011年から行う新企画。
題して「東っ子ニュース」!!
学校のニュース、身近にあるニュース、クラスのいいニュースなどなどです。
そこで、みなさんにすてきなニュースのネタをぼしゅうします。
クラスで相談して、すてきなニュースをぜひきかせてね。
大空だより第50号「東っ子ニュースを始めます」(.pdf)はこちら。

184キログラムのじゃがいも(12/13)

画像1
給食でも欠かせない食材の一つである「じゃがいも」。
今日のにくじゃがには全部で184キロのじゃがいもが使われています。
じゃがいもの故郷は南米のアンデス高原です。じゃがいもは低音でもよく育ち、短い期間にたくさんの量を収穫できます。スペインからヨーロッパへ伝わると、あっという間に世界各国で作られるようになったそうです。

文責:栄養士 阿達

来年は、自分たちが!!

 3日(金)に行われた大空祭は、6年生にとって、最初で最後の自分たちが中心になって行われた大空祭でした。5年生にとっても、昨年とはちがう大空祭にしなくてはなりませんでした。高学年として、6年生を支え、来年のためにしっかりと6年生の行動から学ばなくてはいけない大空祭でした。準備期間から、今年の大空祭に対する参加意識を高める指導をしてきました。

 さて、5年生の子供たちですが、指導以上のことを感じ、5年生としての活躍を見せてくれた子が多かったようです。ブース担当者や子供たちの感想からもそのことがうかがえました。それは、6年生の意気込みや熱心に取り組む姿をみて、刺激を受けたからではないでしょうか?

 『先輩から学ぶ』そういう伝統が、亀田東小学校にはあります。来年のこの子たちの活躍が楽しみです。

文責:5年 尾形 美穂
画像1画像2画像3

「メリークリスマスゲームを終えて」

画像1
 11月29日、12月1日、9日に、1,2年生とメリークリスマスゲームをやりました。
ぼくたちはサンタの衣装を着て登場しました。
1,2年生がとても楽しそうにゲームをしていたので、とてもうれしかったです。
また、休み時間に友達同士で、このゲームをやってくれている姿を見て、とってもうれしくなりました。
とても好評だったので、来年度もこのような企画をやってくれれば、いいなと思います。
1、2年生のみなさん、ぼくたちの考えたゲームを楽しんでくれてありがとうございました。

世界不思議発見隊 Aグループ 責任者 N.Y

亀田東児童館の見学!

画像1画像2
 亀田東児童館へ生活科の学習で、見学に行ってきました。
 0歳から利用できる公共の施設です。まずは手洗い・うがいをしてから入ります。
 遊戯室や創作活動室、ひよこルームなどを見学しながら、説明を聞きました。
 子供たちが楽しめるたくさんの遊び道具だけでなく、乳幼児用のトイレをはじめとするたくさんの工夫があるんですね。

「なぜ電子レンジがあるんですか?」
「どうしてひまわり(学童保育)の隣にあるんですか?」
など、見学をして不思議に思ったことを質問して学んできました。
文責:2年 品田

食物繊維とは?(12/10)

画像1
みなさんは食物繊維とはいったい何か知っていますか?
食べ物を食べても私たちの体で消化できない成分のことをいいます。腸の壁についている余分なコレステロールや発がん物質まで食物繊維がすいとって体の外に出すはたらきをしてくれます。
食物繊維は麦・豆類・いも類・野菜・海藻などに多く含まれています。
今日のさつま汁やこんぶ豆には食物繊維がいっぱいです。おいしく食べてくださいね

文責:栄養士 阿達

12月9日のできごと

  こんにちは!まきものです。
今日の2時間目に国語の授業をやりました。
今日は「平和の砦を築く」というのを勉強しました。原爆ドームの物語です。
皆さん、原爆ドームは知っていますか?
原爆ドームとは、広島県の世界遺産です。原爆ドームのビデオを見て、広島に落ちた原爆のひさんさがよくわかりました。
これからも原爆ドームが残っていてほしいと思いました。

以上、まきものでした。

音楽難しい

 こんにちは!なっちです。
4時間目に音楽をやりました。
「風を切って」という歌をけんばんとリコーダーでえんそうします。
なっちは、難しい方のけんばんをやることになりました。

 リズムがとてもむずかしいです。もう少しで、発表があるので、たくさん練習して完璧にしたいです。
がんばりたいです。
以上、なっちでした。

動物ブログ

みなさんこんにちは〜!!ゆきくんです
今週しょうかいするのは、中庭にはいないのですが、ネコちゃんです☆
ネコは高さ1〜10mほどから飛び降りることができるんです(>_<)
それとネコをかっている人はわかると思いますが「ネコじゃらし」や
「ひも」などをうごかしていると「ネコパンチ」をしてくることがあります
やってみてください!!
以上ゆきくんでしたー♪♪

12/10  今日の亀田東小学校の給食

こんにちは!!チョコレートです.


今日のメニュー
・さつまじる
・さけのしおやき
・こんぶまめ

チョコレートです。
さけの塩焼きっておいしいですよね。大好きなんです!さけは、味が、しっかりついていて、分厚くて、すっっごくよかったです。
新潟は、最近寒いです。今日の最低気温は・・・5度だそうです!
しゅんの食材を、しっかりたべて寒い日をのりきりまっす!!!

倍数の勉強

 こんにちは。お米です。
今日の3時間目に算数をしました。
倍数の勉強をしました。倍数の勉強は、この時間が初めてでした。
倍数には公倍数というのがあるのが初めてわかりました。
倍数は難しいけど、これからもがんばります!
以上、お米でした。

12月9日の○年生

こんにちは、パンです。
今日の○年生は、4年生です。
今回はブックタウン委員会が企画してくれた、「しおりコンクール」でパンが上手だなーと思ったのは、4年1組のYさんです。
その人の絵は、「お化けに夢を食べられる」という本をタイトルとした絵です。
パンは、まだ書き途中ですが、パンが書いている絵のレベルをこしていて、すごいなー
と思いました。
「しおりコンクール」の絵は、誰が選ばれるのでしょうか?結果がとても気になりますね。
以上、パンでした!

あま〜いヨーグルト!

画像1
こんにちは〜おでん&もちきん&コンソメ&はっぱです。

今日のメニュー
・ナッツパン
・ポトフ
・だいずコロッケ
・小袋ソース
・ヨーグルトあえ

おでん
「今日、ナッツパンがでました。ナッツパンは、ナッツの風味とパンがすごくマッチ
 していました。コロッケといっしょに食べたら・・・・・グー!」

もちきん
「ポトフは、しゅんの野菜が集まっていて、もりだくさんでした。スープものうこうで
 最高でした。」

はっぱ
「だいずコロッケは、だいずがちょうどいいかたさで、給食に出たコロッケの中で一番
 よかったです。」

コンソメ
「ヨーグルトあえは、フルーツがたくさん入っていてあまみもあって、ヨーグルトは特に
 あまかったです。」

6000年ほど前のエジプトで・・・(12/9)

画像1
パンは6000年ほど前にエジプトで作られていたそうです。
それからエジプトの人たちは4000年後には小麦の粉を水でねったものをほおっておくと、空気中の酵母菌がついて焼いたときふっくらすることを発見しました。この作り方は今のパンの作り方とほとんど同じ作り方です。
今日はナッツがたくさん入ったパンです。大豆コロッケをはさんでおいしく食べてください。
文責:栄養士 阿達

たくさんのきのこ(12/8)

今日のきのこ汁には、たくさんのきのこが使われています。1975年(昭和50年)頃には「しいたけ」のリボ核酸がインフルエンザの増殖をおさえることなどが明らかにされています。
きのこが苦手な人もインフルエンザにかからないように、ぜひ一口食べてみてくださいね。

文責:栄養士 阿達

給食クイズ!(12/7)

 今日はクイズです。
『畑の肉』とよばれる食べ物は次のうちどれでしょう。
1.だいこん  2.だいず  3.しいたけ

▼正解は・・・

今日の出来事

こんにちは!さかなです!
今日の4時間目に3組と合同体育をしました。
最初の15分は、どろぼうおにをしました。
1回戦は3組が36秒。1組が30秒で1組が勝ちました。
2回戦は3組が32秒。1組が26秒でまたまた、1組が勝ちました。
どちらも1組が勝ててうれしかったです。

次に、バスケットのドリブルシュートの練習をしました。
さかなは1回もシュートを決められなかったけど、おしいことが
いっぽいありました。
そして、残りの時間は大縄をしました。
さかなは一回もつっかえることがなかったので、よかったです。

以上、さかなでした!

12月8日のできごと

画像1
こんにちは〜スケリン&カメっぴです。
スケリンは、今日の2時間目体育で「バスケットボール」をしました!!
昨日からは、チームをちゃんと決めて行いました。
といってもまだスコアの付け方などを練習しているところです。
今日の試合の成績は、一勝一敗でした。
今週は個別こん談などもあり今日のバスケで最後です。
また来週が楽しみです!!

こんにちは!!カメっぴです。
3時間目にWEBテストがありました。WEBテストとは毎月パソコンでデータが送られてくるミニテストのようなものです。
みなさんの学校はありますか?
国語と算数を1枚ずつやりました。
国語は、感じの書きと説明文を読んで答える問題でした。
算数は体積を求めたり、およその面積を求めたりする問題でした。
国語のテストがいつもより少し難しかった気がします。
全員が真剣にテストをしていました。
まるで、テスト用紙とにらめっこをするかのように・・・。
WEBテストは毎月あるので、学力アップにつなげたいと思います(^_^)

学校ホームページについて朝日新聞に掲載されました

 子供たちの生き生きした様子を,保護者や地域の方々に伝えたいという想いで発信している我が校ホームページ。
全職員と情報・給食・保健・飼育委員会の子供たちみんなで取り組んでいる学校ホームページから見えてくるものは何か?
情報主任鷲尾健仁がインタビューに答えた記事が掲載されました。
是非御覧ください。

asahi.com「マイタウン新潟」→http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201...

新聞記事はこちら
この記事の著作権は朝日新聞にあります。
掲載の記事・写真の無断転載は御遠慮ください。

校長 安達徹

朝の読み聞かせタイム(12/8)

画像1画像2
読書週間3日目です。
読書期間中,朝の時間は全校で朝読書が行われています。
朝の支度を終えると,自分の読む本を準備して落ち着いて読書に取り組んでいる姿が見られます。

今日は低学年の8クラスで保護者ボランティアの方による本の読み聞かせがありました。
「あっ○○くんのお母さんだ!どうぞ!」「この本,知ってる!面白いんだよ」など子供たちが嬉しそうにボランティアの方とやりとりをしていたのが印象的でした。
子供たちのために選んでくださった本は,楽しい仕掛け絵本や季節に合った本,新潟県の昔話など子供の興味を引きつける本ばかり。身を乗り出して聞いていた子供たちです。

子供たちの反応を見ながら表情豊かに読んだり,子供たちも一緒に参加しながら読み進めるやり方など,私も聞かせていただき大変勉強になりました。

日ごとに寒さが増してくるこの頃ですが,心温まる楽しい朝のひとときでした。
大変ありがとうございました。

文責:図書館教育担当 門倉

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 全校朝会
給食
2/1 カレーピラフ・あさりとほたてのクリームに・オムレツケチャップソースかけ・フルーツサラダ
2/2 ごはん・おでん・ごまずあえ・なっとう・みかん
2/3 麦ごはん・ハヤシソース・ビーンズサラダ・キウイフルーツ・せつぶんまめ
2/4 うめごはん・てづくりつみれじる・チーズいりささみフライ・もやしとワカメのサラダ
2/7 ごはん・にくじゃが・じゃここんぶ・なのはなあえ・ぽんかん
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197