11/18豆腐

画像1
今日のマーボー豆腐にはたくさんの豆腐が使われています。
豆腐はみなさんもよく知っているように、大豆から作られています。
和風はもちろん、洋風や今日の給食のような中華風料理など、いろいろな料理に豆腐は使われています。
中国や日本だけでなく、インドネシアやミャンマーなどでも豆腐があるそうです。
文責;栄養士 阿達

アイディアいっぱいウイーク代表委員会のお知らせ

センターオブ東小のミッキーです。
前項の皆さんに代表委員会の開さいのお知らせです。
11月24日(火)の昼休みです。
議題は「大空祭」のブースに関するアイディアの募集です。
みなさん,クラスで話し合って,楽しいブースをどんどん考えてきてください!
大空だより第40号「代表委員会のお知らせ」.pdf

学習発表会の練習再開!

画像1画像2
 久しぶりに学年で、学習発表会の練習をしました。インフルエンザで学級閉鎖のクラスもありますが、合奏とダンスを練習しました。
 今日の練習は、本番に向けてカラーの手袋とミッキーマウスのような耳をつけた赤白帽子をかぶって行いました。
 小さなミッキーマウスになり「小さな世界」を合奏したり、「イッツ ア スモール ワールド」のダンスを踊ったりしました。
 とてもかわいらしくて、似合っていました。
 早く、かぜやインフルエンザが治って全員で練習できるといいです。

(2年 西村)

11/17鉄火って?

画像1画像2
今日の給食は鉄火みそです。白いごはんと一緒においしく食べてください。
鉄火みその「鉄火」とは真っ赤に焼いた鉄のことです。
「鉄火まき」「鉄火みそ」「鉄火どんぶり」など赤い色の食材を使った料理やピリッと辛味のある献立にこの「鉄火」という名前が使われるようです。
文責;栄養士 阿達

献立のたてかた

画像1画像2
毎日のおいしい給食の献立をたてていらっしゃる栄養士の阿達先生。
この日は、阿達先生においでいただき、献立のたてかたの学習をしました。

先週は、1.2組。この日は、3.4組の番でした。

黄…熱やちからになるもの
赤…血や肉になるもの
緑…体の調子を整えるもの

それぞれの色にはどんな食品があるかを知った後、バランスのよい献立とはどんなものかを考えました。

学んだことが将来役立つときがきっとくる、そんな学習でした。

                          3組 熊木

11月17日の家庭科&理科

画像1
こんにちは〜!!オレンジ&抹茶ラテです。
オレンジは、2時間目に給食センターの栄養士さんにきていただいて、
食事のことについておしえていただきました。
食事には、主食、主菜、副菜、汁もの、その他でわけられます。
そして、つかわれる食材も赤、黄、緑にわけられます。
赤は、体を作るもの。主に肉、魚、乳製品、大豆製品などです。
黄は、エネルギーになるもの。主に米、パン、めん類、油などで、
最後の緑は、体の調子を整えるもの。主に野菜類です。
オレンジも、この赤、黄、緑がそろうようにしたいです。
抹茶ラテは、3時間目に理科をしました。
内容は、「流れる水の働き」です。
最初に教科書を読み、次にプリントをしました。
抹茶ラテは、うらは、100点でしたが、おもては、3問間違えてしまいました・・・
明日テストがあるので、テストでは、100点をとれるようにがんばりたいです。

学習発表会感想1

画像1
学習発表会は,とっても元気よく,まとまりのある発表で大きく成長した1年生の姿を見せていただき,素晴らしかったです。
一人一人が自分の分担をしっかりと把握して,きちんと取り組んでいることがよく分かりました。
声も大きく,1年生らしい元気いっぱいの姿でした。
娘も楽しそうに笑顔で踊っていて、1年生の一員として,きちんと役割を果たしていたようです。
何よりも一つのことに向かって皆で取り組むということが,とても大切な体験に成っていると思います。
そして「何かを成し遂げた!」という達成感が子供たちの宝となるんだなあと感じました。
学級閉鎖で大変だったと思いますが,御指導ありがとうございました。
      byママ大好き

11月17日の給食は・・・

画像1
こんにちは、給食ナイト&コカゼロ&チョコレートです。
今日のこんだては、
・ごはん
・じゃがいものそぼろに
・てっかみそ
・いそびたし
・フルーツあんにんどうふ
でした。
コカゼロ&チョコレート
てっかみそは、あまじょっぱくて、ご飯とすごくあいました。
まめも歯ごたえがあってよかったです。
給食ナイト
今日はデザートで「あんにんどうふ」がでました。
フルーツあんにんどうふは、とって冷たくて、あまくて最高でした。

マダガスカル豆知識

Hello,Everyone.
私たちは,トレイン・トゥ・ザ・ワールド(トゥールド)委員会です。
今日は最近お笑いの世界でも話題になっている「マダガスカル」について紹介します。
首都は,アンタナナリヴ。
面積は,日本の約1.5倍。
人口は,日本の約1/6です。
元々マダガスカルは,アフリカ大陸とつながっていました。
地かくの変動などで切りはなされたのです。
そのため,アフリカ大陸にしか存在しない恐竜の骨が見つかっているのです。
周りを海に囲まれたマダガスカルは,オーストラリアと同じように,独特の動物が住んでいます。
特別な進化をしたのです。
代表的なのが「サル」。
他の国では見ることができないサルが存在します。
次回は「チリ」の情報をお届けします。
See you next week Good-bye!

赤い羽根共同募金活動

画像1画像2
エコ&ボランティアチルドレン委員会では,13日(金)〜20日(金)まで赤い羽根共同募金活動に取り組んでいます。
学習発表会の今日(15日)もたくさんの児童,保護者の方,地域の方から募金をしていただきました。
子供たちも,地域の皆様から笑顔で声をかけられ,とてもやりがいを感じていたようです。
皆様の優しい気持ちに感謝です。ご協力ありがとうございました。
エコ&ボランティアチルドレン委員会担当 門倉

学習発表会当日

画像1
こんにちは!メロン&コメッチ&くろねっこです。
メロンは5年生の剣舞が印象に残りました。
きれのある剣舞に仕上がっていました。
メロンたちも去年に剣舞をやっていて
それなりに大変だったので、5年生もきっとに大変だったのかなと思いました。
コメッチは、絵の観賞で、特に2年生の作品が印象に残りました!
2年生の作品は、いろがカラフルで、大きくかいてあり,アイディア満載だったので、
心に残りました。
ほかの学年の作品も、上手に仕上がっていました。
まだまだ全部見ていないので、またしっかり見たいです。
くろねっこは、

感動の学習発表会

画像1
朝鮮に伝わる民話「三年とうげ」をミュージカルにして発表した学習発表会はいかがだったでしょうか。
緊張しながらも,演技をする子供はその役になりきり,歌やナレーターやリコーダーの子供は物語に登場する人物の心情を上手に表現していました。
すばらしい発表で,担任一同,感動しました。
この発表会で味わった達成感や充実感を,これからの学校生活・学習に生かしていけるよう取り組んでいきたいと思います。

重要 学校広報担当鷲尾から「おめでとう!は,誰に向けて!?」

画像1画像2画像3
第7回全日本ホームページ大賞(J-KIDS大賞2009)において,本校は「総務大臣賞」という全国ベスト4にあたる特別賞を受賞しました。
最初に断っておきたいのは,「賞のためにホームページを頑張っているわけではない」ということです。
事実,本校はホームページコンテストにこれまで1度だって応募したことはありません。
もちろん,これからも応募することはありません。
「では,このJ-KIDSは?」とお思いになることでしょう。
J-KIDS大賞は,1-ホームページを開設している日本中すべての小学校が,2-客観的にいつの間にか審査され,3-評価されるコンテストなのです。
つまり,「すべての学校が平等に同じ基準で審査される」わけで,ここにこのコンテストの価値があります。

本校は,3年連続でこのコンテストにおいて全国表彰され,最終選考の対象となる10校に選出されました。
今回の10校の中で,「3年連続」という学校は,本校を含めわずか2校。
いかに,質の高いホームページを維持していくことが難しいか,お分かりいただけると思います。

これは,もう個人の力で成し遂げられるものではありません。
全く「0」の状態から,本校のホームページを作成,立ち上げた皆様。
後輩たちをグイグイ引っ張り,しっかりと育て,後を託していく偉大な卒業生たち。
その先輩にあこがれ,追いつき追い越そうとする在学生。
自分の担当分掌で積極的に活動の意義や成果を発信し続ける職員。
自分の学年の記事が定期的に掲載されるよう目を配る学年主任。
新しいシステムを肯定的に受け入れ,積極的にかかわろうとする職員集団。
学校がやろうとしているこの「学校広報」という取り組みを,大きな心で支えてくださっている保護者,地域の皆様。

「学校をよりよくしよう!」「今学校で起きていることをきちんと説明しよう!」「学校を応援しよう!」
そういった共通の思いがしっかりとかみ合っているからこそ,ここまで発展・維持できたのだと考えます。

授賞式会場で,たくさんの方から「おめでとうございます。」と声をかけられました。
ですが,上記の理由から,それはわたくし個人に向けられた言葉ではないのです。
亀田東小学校の教育活動にかかわる(かかわってこられた)すべての皆様に「おめでとうごうざいます!」と言わせていただきます。

文責;学校ホームページ担当 鷲尾

見事!

画像1画像2
総務大臣賞を受賞いたしました☆
背筋を伸ばし、堂々と立つ子供たち、涙ぐむ熊木、満足気に頷く鷲尾…。
学校、子供たち、職員、保護者の皆様がひとつになってきた日々を改めて実感した瞬間でした。 かんたえ

練習中〜

この日のために合わせた三人お揃いのシャツ姿で流れの確認をし、返事や挨拶の練習をしています! かんたえ


到着♪

画像1
新宿に到着し、美術館鑑賞をし、ゴッホの「ひまわり」の世界に浸りました。 かんたえ

算数&理科

画像1
こんにちは!メロン&カメッチです。
カメッチは1時間目に算数がありました。
算数では分数÷分数の計算をしました。
やり方はわられる数の分数を逆にして、分子どうし、分母どうしをかけ算するやり方でした。意外とと簡単でした。これからもがんばりたいです!
メロンは2時間目に理科がありました。
今日は実験をしました。
実験内容は電流計をつかって、電流の強さを確にんすることでした。
結果は、50mAでした。
測定が難しかったです。
以上、カメッチ&メロンでした!


ダンスクラブ最後の練習

画像1画像2
今日は、ダンスクラブの最後の練習をしました。
昨日のリハーサルで踊ったことを反省して、修正をしました。
時間を短縮して、ダンスの内容を濃くしました。全部で4曲踊ります。
今日は、朝練習・放課後練習・自主練習・・・と最後の最後まで練習しました。
15日は、いよいよ本番です。
これまでの練習の成果を発揮して、堂々と踊ってほしいと思います。
4生から6年生まで、協力してよくがんばってくれました。
15日は、笑顔で踊ってね!

(ダンスクラブ担当 西村)

11月13日のできごと

こんにちは!カメっぴ&コメッピです。
学習発表会がもうすぐで、みんなワクワクしています^−^
カメっぴは、3,4時間目に学習発表会のリハーサルがありました。
カメっぴの学年は、自分で調べた亀田の歴史を発表します。
5つのグループに分かれて、いろんな事を調べました。
調べたことを、グループごとに発表します。
百八灯のセリフと、フィナーレの剣舞をがんばりたいです!!
コメッピは、二時間目に算数をしました。
算数では、5角形、6角形を勉強しました。
5角形は、対角線を引くと、三角形が3個です。
そして、5角形はどんな形でも和は、540°です。
6角形は、対角線を引くと、三角形が4個です。
そして、6角形は、どんな形でも和は、720°です。
今日はその法則がわかりました。
多角形は、以外とおもしろかったです。
以上、カメっぴ&コメッピでした。

11月13日の給食

画像1
こんにちは、給食ナイト・ライダーです。
今日のこんだては、
・カレーふうごはん
・やさいスープ
・チリビーンズ
・アーモンドさらだ
給食ナイト
今日の給食にアーモンドサラダがでました。
アーモンドサラダは野菜のシャキシャキ感とアーモンドのこりこり感がマッチしていて最高でした。
おかわりする人がたくさんいました。
ライダー
今日のカレーふうごはんは、チリビーンズととてもあっていてよかったです。
普段豆が苦手な人もパクパク食べていました。
ミートソースのような,ハヤシソースのような…。
そしてそれがカレーふうのごはんと合わさったときといったら!
おうちでもためしてみたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校基本情報

各種たより

研究・研修

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197