どうぞ よろしく!(4)

画像1画像2画像3
そして、自分たちの机を持ち上げて運ぶ練習もしました。
いつも教室をきれいにしてくれているお兄さん&お姉さんに感謝しながらお掃除のお勉強をすることができました。
「自分でできることは自分でやる」を合い言葉にこれからも頑張ります。
              1年担任 かんたえ

どうぞ よろしく!(2)

画像1
同じクラスで一緒にすごして2週間以上経ちましたが,友達の好きな食べ物などを知ることができ,一段と仲良くなれました。
明日の午後は,おうちの方にも自己紹介をします。
緊張するかもしれませんが,楽しみにしていてくださいね。

どうぞ よろしく!(1)

画像1画像2画像3
生活科の学習で自己紹介をし合い,カードにサインをするという活動をしました。
「ぼく(わたし)の名前は ○○ です。好きな □□ は〜です。どうぞ,よろしく」とお互いに言って握手をしました。
最初は恥ずかしがっていた子供たちも,慣れてくると積極的に話しかけていました。

手作りのソース

画像1
今日のケチャップソースは給食センターの手作りです。

ケチャップに玉葱を炒めてソースにしました。

世界中でトマトケチャップが一番よく使われているのはアメリカと日本といわれています。ほうれんそう入りのオムレツと一緒においしく食べてください。

文責:栄養士 阿達

オムレツ&海草サラダ

画像1
こんにちは、スティッチ&ブタさん&チップです。

今日のこんだては
・チーズナッツパン
・クラムチャウダー
・オムレツケチャップソース
・海草サラダ
です。

スティッチ
「スティッチは海草サラダが大好きです。
 少ししょっぱくて最高でした^^」

ブタさん
「オムレツには、ほうれん草が入っていて、見た目もきれいでした。ケチャップソースも
 かけてあってサイコーでした。」

1年生ウィーク 〜ダンス講習会一回目〜

画像1画像2
こんにちは!! コーラ&コメッチ&巻物です!
今日の昼休みにダンス講習会がありました。
曲は「ミッキーマウスマーチ」です。
最初にドレミファエンタ委員会がお手本を見せてくれました〜
これがお手本のダンスです(^O^)(写真左)
お手本はとっても上手でした。
コーラも負けずに踊りました!
もちろんみんながんばって踊っていました!
巻物もコメッチも上手におどれるようになりたいです!!
以上コーラ&コメッチ&巻物でした〜

エコクイズラリーのお知らせ

エコボランティア委員会のKです。

「ようこそ1年生ウイーク」で『エコ クイズラリー』を行います。
これまでこのウイークでは参加したことがなかったこの委員会。
それだけに気合入っています。
エコやボランティアに関するクイズです。
みんなで地球に優しくなりましょう!

大空だより第4号「エコ クイズラリーのお知らせ」(pdf)をダウンロード

いよいよ明日は!

画像1
いよいよ明日から「ようこそ1年生ウィーク」が始まります。
この日の放課後は、ボランティア委員会・総務委員会が明日から始まる活動のPRに大忙しでした。
5年生は初めての「大空だより」配布でした。
「先生、今ちょっとお時間よろしいですか?」言葉遣いや言い方など6年生がつきそって教えている姿も見られました。
この「ようこそ1年生ウィーク」では、放送委員会・エンタ委員会も活動予定です。
子供たちがどんなふうに輝くのか、活躍が楽しみです!
             文責:児童会担当   阿部

ようこそ1年生ウイークのお知らせ

1ねんせいのみなさん,

東小ドレミファエンタ委員会がかわいいダンスを1年生といっしょにおどります。
ディズニーのなかまたちがいっぱいいるので,楽しみにしていてください。

2〜6年生のみなさんは,1年生に「東小は,楽しいよー」「よく来てくれたね〜」という思いをもって,このウイークを過ごしていきましょう。

センター オブ 東小委員会 ミッキー

大空だより第3号「ようこそ1年生ウイーク」のお知らせ(pdf)をダウンロード

ひるやすみも げんきいっぱい♪

画像1
画像2
画像3
昼休みになると,「待っていました」とばかりに黄色い帽子をかぶって体育館へ遊びに行く子供たち。
他の学年のお兄さん,お姉さんたちと仲良く遊ぶ姿も増えてきました。
休み時間の過ごし方や教室に戻る時間もしっかり分かってきました。
2〜6年生がお掃除をしてくれている間,1年生は集会室でDVD鑑賞をしています。
交通安全のことや生活科でどんなお勉強をするのかについて見て学習しています。
今日も集会室に行ってみると,楽しそうな音楽が聞こえてきて・・・
あれあれ、ミッキーたちが楽しそうにおどっているよ?
ドレミファエンタ委員会のお兄さんとお姉さんがダンスの練習をしているところでした。
思わず見よう見まねで一緒におどりました。
いきなりだったにもかかわらず,ノリノリでおどる子供たち
来週、6年生と一緒におどれるんだって。楽しみにしていようね。
             1年担任 かんたえ

とうふがいっぱい

ぼくたちは、ライダー&コカゼロ&チョコパフェ&たこやきです。

今日の給食は
・むぎごはん
・とうふのちゅうかに
・ちぐさあえ
・だいずとこざかなのあおのりあえです。

今日のとうふのちゅうかには、とうふがいっぱいで、うずらのたまごも入っていてサイコーでした。
ちぐさあえは、はるさめがさっぱりしていました。
だいずとこざかなのあおのりあえは、だいずとこざかながすごくあっていました。
画像1

今日の出来事

画像1
こんにちわ〜!くろねっこ&かめたろう&コメコメ&パピヨンです。
かめたろうは今日の4時間目に理科の授業がありました。
今日は理科のろうそくの空気実験がありました。
ちゃんと覚えたいです。
体育では、柔軟などをしました。
パピヨンは、2時間目に社会をしました。
明日稲の見学に行くので、先生が説明をしてくれました。
コメコメは、4時間目に体育がありました。
走る練習をしました。
タイムがはやくなるといいです。

中国から入ってきた野菜

今日の中華煮に入っているチンゲン菜は30年くらい前に中国から入ってきた野菜です。くせのない野菜なので、中国で使われる青菜の6割がチンゲン菜です。

最近では日本でもすっかり定着し、新潟市でも丸山や曽野木地区でたくさんつくられています。

文責:栄養士 阿達
画像1

合言葉

画像1画像2画像3
保護者の皆さんは『合言葉』というと何を思い浮かべますか?
(1)「山」「川」が最も一般的(…のはず)。
(2)「山が山」「「麾が麾(さいがさい)」と答える方は,相当の歴史通。
(3)蛇足ですが(1)の後に「豊」をつけられる方は,ドラマ通,芸能界通といったところでしょうか(^-^ )
わたしたち5年生の合言葉は「七転八起」。
新しい教科,新しい活動,高学年としての自覚etc.…。
新しいことに失敗はつきもの。
その失敗からどんどん学んでいってほしいと考えます。
失敗するには,挑戦しないと。
「自分の出来そうなことには手を挙げる」
そんな子供たちに育てたいものです。
各クラスには子供たちが描いた個性豊かなだるまが勢ぞろいしています。
学習参観だけでなく、こちらの方もちょっぴりお楽しみに。
文責;5年 鷲尾

ダンス講習会のお知らせ

東小ドレミファエンタ委員会のN.Iです。

1年生をむかえる会で行う全校ダンスの講習会です。
ミッキーマウスマーチのダンスをおどるので,1,2年はむずかしいかもしれないけど,がんばってね。
3年生以上のみなさんは,ふりつけを早く覚えて,1年生といっしょにダンスを楽しみましょう!

大空だより第2号「ダンス講習会のお知らせ」(pdf)をダウンロード

ミニゼリー,ラッキー!

こんにちは、ホープ&プーさん&チョコレート&ミルクさんです。

今日のこんだては!!!!
・かきたまじる  ・さんましょうゆに
・きりこんぶのにつけ  ・ミニりんごゼリー

チョコレートは、さんましょうゆにのタレが、酸っぱくて良いとおもいました。
家でも作ってもらいたいです。

ミルクさんは、ミニりんごゼリーのざらざらした食感がすきです。
今度家で作って食べたいです。
今日のかきたまじるは、あたたかく、具がたくさんあり、栄養満点でした。ぼくは、具がたくさんあったので、1回おかわりをしました。
こんぶは体にいいので、今日はきりこんぶのにつけをたくさんおかわりしました♪
また出てほしいなぁー

切りこぶの煮付け

画像1画像2
今日の「切りこぶの煮付け」には、昆布やごぼうの食物繊維がたくさんです。

食物繊維はお腹の調子をよくするだけでなく、コレステロールを抑えて健康な血管を保ってくれます。またよくかむことで歯茎を丈夫にもしてくれますので、自分の健康のためによくかんで食べましょう。

文責:栄養士 阿達

アルゼンチン豆知識

画像1
トレイン ザ ワールド委員会のY&K&Y&Nです。
今日はアルゼンチンについて紹介します。
首都はブエノスアイレス。
面積はなんと日本の約8倍です。
人口も日本の4倍です。
面積も人口も日本より多いですね。
アルゼンチンの食事の中心は牛肉。
中でも『アサード』が代表的です。
分厚く切った牛肉をごうかいに焼く料理で、一軒家には、庭のすみにアサード用のいろりがあり、週末にはよく焼いて食べるそうです。
1986年のワールドカップメキシコ大会では優勝したアルゼンチン。
その4年前にはイギリスと「フォークランド紛争」という戦いを行い負けてしまい、物価高で苦しんでいました。
この優勝は、国民をとても勇気づけたそうです。
国中の公園や空き地にはきまってサッカーゴールが設置されており、国民的なスポーツと言っていいでしょう。
そうそう、小学校から大学まで、授業料はなんと無料だそうですよ。
次週も楽しい話題をお送りします。
See you next week Good-bye!

テストと家庭科

画像1
こんにちわー!オレンジ&抹茶ラテでーす。
抹茶ラテは、2時間目に、家庭科をしました。
家庭科では、せん茶を飲みました。
飲んでいる時に食べたおかしもとてもおいしかったです。
オレンジは1〜3時間目にかけて、全国学力テストをしました。
学力テスト(写真)
とっっってもむずかしいところもあったし、おもったより簡単だったところ、
いろいろでした。やっぱりテスト勉強はテスト前にしておくべきです。
したぶんだけいい点とれるとおもいます。1〜3時間目までやって、少しつかれました。
あとは結果をまつばかり!
以上オレンジ&抹茶ラテでした〜。

初のPC

画像1
こんにちは、アクエリアスです。 
アクエリアスのクラスでは6時間目に初のPCがありました。
初のPCでは13委員会のコメントと東っ子ブログへのコメントを打ちました。
真けんに取り組む人たち。
みんな不慣れなローマ字に苦戦していました。
アクエリアスも、コメントを打つのは久しぶりだったのでコメントをもっと打っていこうと思います。
ちなみに今日全国の6年生がいっせいにテストをしました。
以上アクエリアスでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 ALT
3/18 授業4時間
3/19 授業4時間
給食終了
給食
3/15 ごはん,にくじゃが,ちりめんじゃこのつくだに,わかめづけ,いちご
3/16 ごはん,フルーツヨーグルト,かきたまじる,しおざけ,ヨーグルト,ごもくまめ,アーモンド
3/17 むぎごはん,ポークカレー,マカロニサラダ,かんきつ
3/18 フルーツとくるみのパン,ポテトスープ,ラザニア,ほうれんそうのサラダ,こんぶいりだいず
3/19 なめし,くきわかめのみそしる,はたはたからあげ,アーモンドあえ,シューデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197