自ら考え 心豊かに たくましく

3月16日(月)3年生 給食も今週で最後!美味しかった9年間の給食に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(月)3年生 給食も今週で最後!美味しかった9年間の給食に感謝!
※卒業生にとっては、何でも最後が続きます。お世話になった給食もあとわずか。噛みしめて味わってください。中には、一生、最後の人も多いのかも知れません。
※今日のメニュー:こぎつねご飯、レンコン入りハンバーグ(美味しかった)、わかめサラダ、春雨(はるさめ)スープ、牛乳
※高校生になっても、牛乳は飲みましょう!
★明日は、揚(あ)げパン、しかも、きな粉とココア味。学校給食というと、なぜか?
揚げパンの思い出がありますね。最後の揚げパンを楽しみにしてください。

3月給食献立表(飛鳥中) ホームページの右に掲載しています

画像1 画像1
3月給食献立表(飛鳥中)電子版をホームページの右に掲載しています。
ご活用ください。

2月給食献立表 食は生きる力!

画像1 画像1
2月給食献立表 食は生きる力!
※HPの右にPDFファイルで掲載しています。紙ベースでは配布済みですが、ご活用ください。

1月20日(火) 給食に、八丈島のトミメ(ナメモンガラ)登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(火) 給食に、八丈島のトミメ(ナメモンガラ)登場!
トミメは八丈島での呼び名で、一般には、ナメモンガラと呼ばれるそうです。とてもカラフルですが、たんぱくで、あっさりとして美味しい魚でした。今日は大きなものが届いたことから、から揚げの変わりソースでいただきました!
今日の献立メニュー:麦ごはん、魚(トミメ)の変わりソースかけ、油揚げのパリパリサラダ、せん切りスープ、牛乳 ※給食だより「ランチタイム」参照
<ナメモンガラ>
体はやや長い。生時雄は灰褐色、雌は暗褐色の色彩だが、雄の婚姻色は派手な黄色となり美しい。雄は尾鰭が赤く、雌のそれは黄色く縁取られる。雄の背鰭・臀鰭も黄色く縁取られる。頬の溝は5列であること、体側に縦線がなくホシモンガラを除く日本産の同属魚種と区別可能。ホシモンガラは雄は頭部が灰色で青斑があり、体側が灰褐色、雌は全体が暗褐色である点のほか、体側鱗に突起がある(本種にない)点で本種と区別可能。体長25cm。
分布は、伊豆諸島以南。インド・西太平洋域の亜熱帯域。珊瑚礁にすむ。


1月20日(火) 給食に、八丈島のトミメ(ナメモンガラ)登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(火) 給食に、八丈島のトミメ(ナメモンガラ)登場!
トミメは八丈島での呼び名で、一般には、ナメモンガラと呼ばれるそうです。とてもカラフルですが、たんぱくで、あっさりとして美味しい魚でした。今日は大きなものが届いたことから、から揚げの変わりソースでいただきました!
今日の献立メニュー:麦ごはん、魚(トミメ)の変わりソースかけ、油揚げのパリパリサラダ、せん切りスープ、牛乳 ※給食だより「ランチタイム」参照
<ナメモンガラ>
体はやや長い。生時雄は灰褐色、雌は暗褐色の色彩だが、雄の婚姻色は派手な黄色となり美しい。雄は尾鰭が赤く、雌のそれは黄色く縁取られる。雄の背鰭・臀鰭も黄色く縁取られる。頬の溝は5列であること、体側に縦線がなくホシモンガラを除く日本産の同属魚種と区別可能。ホシモンガラは雄は頭部が灰色で青斑があり、体側が灰褐色、雌は全体が暗褐色である点のほか、体側鱗に突起がある(本種にない)点で本種と区別可能。体長25cm。
分布は、伊豆諸島以南。インド・西太平洋域の亜熱帯域。珊瑚礁にすむ。


1月8日(木)学校だけでなく、給食も始まりました!1月給食献立表(飛鳥中)配布されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(木)学校だけでなく、給食も始まりました!1月給食献立表(飛鳥中)配布されています。今日は、新春メニューでしょうか、すき焼きどんぶりです。とても美味しい!
今日のメニュー:すき焼き丼、すまし汁、果物(りんご)、牛乳

12月24日(水)今年も給食美味しかった!本年の食べ納めです!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(水)今年も給食美味しかった!本年の食べ納めです!
※メニューは、鶏のから揚げ、コーンライス、わかめサラダ、ビーフンスープ、デザート付きでココアゼリー、牛乳
しっかり食べて、健康で過ごしましょう!

12月24日(水)今年も給食美味しかった!本年の食べ納めです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(水)今年も給食美味しかった!本年の食べ納めです!
※メニューは、鶏のから揚げ、コーンライス、わかめサラダ、ビーフンスープ、デザート付きでココアゼリー、牛乳
しっかり食べて、健康で過ごしましょう!

12月12日(金)給食に練馬大根の「ふろふき大根」再び登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(金)給食に練馬大根の「ふろふき大根」再び登場!
今日の献立は、さんまの味噌チーズ焼きと一緒で大変美味でした。
★食は生きる基本、しっかり食べましょう!
※接遇の授業に来てくださった都立芝商業高校の先生と指導の進路委員会の生徒さんたちにも食べていただきました。久しぶりの給食に感動されていました。
※本日のメニュー:ご飯・ヒジキのふりかけ、魚の味噌チーズ焼き、ふろふき大根(練馬大根)、根菜汁(たくさんの野菜がたっぷり)、牛乳
★ホームページの右に、12月の給食献立表を掲載しました。

12月12日(金)給食に練馬大根の「ふろふき大根」再び登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(金)給食に練馬大根の「ふろふき大根」再び登場!
今日の献立は、さんまの味噌チーズ焼きと一緒で大変美味でした。
★食は生きる基本、しっかり食べましょう!
※接遇の授業に来てくださった都立芝商業高校の先生と指導の進路委員会の生徒さんたちにも食べていただきました。久しぶりの給食に感動されていました。
※本日のメニュー:ご飯・ヒジキのふりかけ、魚の味噌チーズ焼き、ふろふき大根(練馬大根)、根菜汁(たくさんの野菜がたっぷり)、牛乳
★ホームページの右に、12月の給食献立表を掲載しました。

12月5日(金)練馬大根の入ったおでん うずら卵入り袋煮 最高でした!面談も元気に乗り切りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(金)練馬大根の入ったおでん うずら卵入り袋煮 最高でした!面談も元気に乗り切りましょう!
三者面談が続いています。師走となり、忙しい日々となりましたが、生徒は元気いっぱいです。やはり、食事をきちんとしていることは重要です。日露戦争当時は、大根と言えば、練馬大根。沢庵(たくあん)漬けにして保存もたくさんされました。
今は、早く育ち、調理しやすい青首大根が主流ですが、味わってみたいものです。
※今日の献立:おでん、袋煮(うずら卵入り)わかめご飯、果物(冬みかん)、牛乳

12月5日(金)練馬大根の入ったおでん うずら卵入り袋煮 最高でした!面談も元気に乗り切りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(金)練馬大根の入ったおでん うずら卵入り袋煮 最高でした!面談も元気に乗り切りましょう!
三者面談が続いています。師走となり、忙しい日々となりましたが、生徒は元気いっぱいです。やはり、食事をきちんとしていることは重要です。日露戦争当時は、大根と言えば、練馬大根。沢庵(たくあん)漬けにして保存もたくさんされました。
今は、早く育ち、調理しやすい青首大根が主流ですが、味わってみたいものです。
※今日の献立:おでん、袋煮(うずら卵入り)わかめご飯、果物(冬みかん)、牛乳

11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!
大蔵大根は、世田谷区大蔵あたりで作られいた「尻つまり(しっぽが丸くつまったもの)」の大根で、長さ約50センチ。煮物に最適といわれますが、大き過ぎて、今は小ぶりの青首(あおくび)大根が主流とのこと。
これからの季節、おでんの主役はやはり大根!味がよく滲(し)みていてとても美味しいいものでした。職員室前には、本物の大蔵大根が展示されました。
今日の献立:大根のそぼろ煮、鮭のみそマヨネーズ焼き(これも美味しかったですね!)、こぎつねごはん、味噌汁(大蔵大根の葉がたくさん入ったヘルシー味噌汁でした)、牛乳
★放送委員が、昼の放送で、橋爪栄養士さんが毎日書いてくださる「ランチタイム」をもとに、今日の献立や大蔵大根などを紹介。取材させてもらいました。

11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!
大蔵大根は、世田谷区大蔵あたりで作られいた「尻つまり(しっぽが丸くつまったもの)」の大根で、長さ約50センチ。煮物に最適といわれますが、大き過ぎて、今は小ぶりの青首(あおくび)大根が主流とのこと。
これからの季節、おでんの主役はやはり大根!味がよく滲(し)みていてとても美味しいいものでした。職員室前には、本物の大蔵大根が展示されました。
今日の献立:大根のそぼろ煮、鮭のみそマヨネーズ焼き(これも美味しかったですね!)、こぎつねごはん、味噌汁(大蔵大根の葉がたくさん入ったヘルシー味噌汁でした)、牛乳
★放送委員が、昼の放送で、橋爪栄養士さんが毎日書いてくださる「ランチタイム」をもとに、今日の献立や大蔵大根などを紹介。取材させてもらいました。

11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!
大蔵大根は、世田谷区大蔵あたりで作られいた「尻つまり(しっぽが丸くつまったもの)」の大根で、長さ約50センチ。煮物に最適といわれますが、大き過ぎて、今は小ぶりの青首(あおくび)大根が主流とのこと。
これからの季節、おでんの主役はやはり大根!味がよく滲(し)みていてとても美味しいいものでした。職員室前には、本物の大蔵大根が展示されました。
今日の献立:大根のそぼろ煮、鮭のみそマヨネーズ焼き(これも美味しかったですね!)、こぎつねごはん、味噌汁(大蔵大根の葉がたくさん入ったヘルシー味噌汁でした)、牛乳
★放送委員が、昼の放送で、橋爪栄養士さんが毎日書いてくださる「ランチタイム」をもとに、今日の献立や大蔵大根などを紹介。取材させてもらいました。

11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!
大蔵大根は、世田谷区大蔵あたりで作られいた「尻つまり(しっぽが丸くつまったもの)」の大根で、長さ約50センチ。煮物に最適といわれますが、大き過ぎて、今は小ぶりの青首(あおくび)大根が主流とのこと。
これからの季節、おでんの主役はやはり大根!味がよく滲(し)みていてとても美味しいいものでした。職員室前には、本物の大蔵大根が展示されました。
今日の献立:大根のそぼろ煮、鮭のみそマヨネーズ焼き(これも美味しかったですね!)、こぎつねごはん、味噌汁(大蔵大根の葉がたくさん入ったヘルシー味噌汁でした)、牛乳
★放送委員が、昼の放送で、橋爪栄養士さんが毎日書いてくださる「ランチタイム」をもとに、今日の献立や大蔵大根などを紹介。取材させてもらいました。

11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(木)給食に 地場産物 大蔵(おおくら)大根のそぼろ煮登場!
大蔵大根は、世田谷区大蔵あたりで作られいた「尻つまり(しっぽが丸くつまったもの)」の大根で、長さ約50センチ。煮物に最適といわれますが、大き過ぎて、今は小ぶりの青首(あおくび)大根が主流とのこと。
これからの季節、おでんの主役はやはり大根!味がよく滲(し)みていてとても美味しいいものでした。職員室前には、本物の大蔵大根が展示されました。

11月12日(水)給食で健康!食は命の源!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日(水)給食で健康!食は命の源!
※給食は、栄養士さんと給食調理の方々が心をこめて、毎日、新鮮な食材で作ってくださいます。30品目という一般家庭では不可能な食材数が使われます。
しっかり食べて、定期考査も乗り越えましょう!
今日の献立:ピーナッツクリームサンド、ポテトのミートグラタン、野菜スープ、果物(林檎)、牛乳

11月7日(金)給食美味しい!秋さば!食は生きる力!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(金)給食美味しい!秋さば!食は生きる力!
※給食は本当にバラエティーです。甘い柿が出たり、サバが出たり、秋を感じます。
しっかり食べてください。食べ過ぎは困りますが、中学生にダイエットは必要ありません。男女ともに、やはり中学時代によく食べていた人は皆さん、背も高く、大きく健康です。痩せることは今後いくらでもできますが、背高く、かっこいい姿、そして健康はやはり、中学校時代の毎日の食生活に起因します。早寝・早起き・朝ご飯、頑張ってますか?勉強が夜型の人も食は工夫して食べましょう!
★今日のメニューは、五目ご飯、鯖(さば)のねぎみそ焼き、キャベツのおかか和(あ)え、五目汁、牛乳

11月7日(金)給食美味しい!秋さば!食は生きる力!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(金)給食美味しい!秋さば!食は生きる力!
※給食は本当にバラエティーです。甘い柿が出たり、サバが出たり、秋を感じます。
しっかり食べてください。食べ過ぎは困りますが、中学生にダイエットは必要ありません。男女ともに、やはり中学時代によく食べていた人は皆さん、背も高く、大きく健康です。痩せることは今後いくらでもできますが、背高く、かっこいい姿、そして健康はやはり、中学校時代の毎日の食生活に起因します。早寝・早起き・朝ご飯、頑張ってますか?勉強が夜型の人も食は工夫して食べましょう!
★今日のメニューは、五目ご飯、鯖(さば)のねぎみそ焼き、キャベツのおかか和(あ)え、五目汁、牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175