自ら考え 心豊かに たくましく

12月1日(火) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 「 喫煙防止教室 」の様子つづき、

 タバコをすすめられたとき、どのように対応するかといったロールプレイングもあり、完成度の高いものになっていました。
 写真:中は、協力してくれた男子に、女子生徒3人がタバコをすすめているところです。どう断ったらいいのかな?

 ちょっと気になったのは、「 先輩にタバコをすすめられた時 」というシチュエーション。小学生にとって、中学生になると、先輩からタバコをすすめられるのかなぁと不安になってしまうのでは?
 「 飛鳥中では、そうした心配はありませんよ。」と本番では付け加えてもらおうと思います。

 保健委員のみなさん、とても充実した内容でした。2年生だけでなく、ファミリー校の小学生に「 タバコの害 」について、しっかり伝えてきてくださいね。

              校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 「 喫煙防止教室 」の様子つづき、

 「 タバコ税について 」や「 電子タバコと加熱式タバコについて 」など、保健委員会で作成した資料は、とても充実していました。
 「 タバコは、新型コロナウイルス感染症で重症化しやすくなると言われていますが、何倍でしょうか?」といったクイズを交えながら、喫煙防止教室が進められています。
 
 同級生の発表を真剣に、時には思いやりのある笑い声も聞かれる中、プレゼンが行われました。
 保健委員のみなさん、小学生を対象にプレゼンをする時は、今日の雰囲気と少し違うかもしれませんね。しかし、堂々と分かりやすく、時にはユーモアを交えながら「 喫煙防止教室 」を成功させてください。

             校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 「 喫煙防止教室 」の様子です。

 保健委員が中心となり、「 喫煙防止教室 」を実施しました。
 先日、3年生は外部から講師の先生をお招きし、「 薬物乱用防止教室 」を実施しました。
 本来であれば、全校生徒を集めて、様々な教室を実施したいところですが、感染防止対策上、体育館に全校生徒を集めることはしていません。
 そうした中、保健委員による「 喫煙防止教室 」は、とても有意義なものでした。

 また、この企画は、例年ファミリー校( 滝野川小学校・西ケ原小学校 )の児童を対象にも実施してきたものです。
 明日、西ケ原小学校へ、12月11日には、滝野川小学校の児童を対象に、保健委員の生徒たちが講師となって「 喫煙防止教室 」を行います。そのためのリハーサルも兼ねていました。

                 校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 本日の午前中、「 リノベーション工事について 」の打ち合わせが行われました。
 移転作業が終わり、通学バスの運用も定着したところで、リノベーション工事についての確認等を行いました。

 学校改築課・営繕課・設計事務所の方とリノベーション後の校舎について、細部の確認や変更点・学校からの依頼など、設計図等を見ながら打ち合わせをしました。

 新校舎建設と異なり、初めてのリノベーション工事ということで、様々な制約があります。そうした中ですが、より良い施設になるよう進めてまいります。

             校長:高田勝喜
画像2 画像2

12月1日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
<今日の献立>
 ・胡麻ご飯
 ・鯖の味噌煮
 ・大根サラダ
 ・かきたま汁
 ・牛乳

<給食クイズ>

 胡麻一粒中に一番多く入っている栄養素は次のうちでしょう。

 1.脂質    2.ビタミン、ミネラル類    3.タンパク質

 給食クイズの正解は1番の脂質です。

 胡麻一粒のうちの約半分は油分(脂質)です。胡麻の油はリノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸で、血中のコレステロール値を下げたり、免疫力を高めたりする働きがあります。
 一日の胡麻摂取量の目安は、大きいスプーン1、2杯程度です。胡麻の栄養を効率よく吸収する為には、練りごまやすりごまなどの胡麻の皮が潰れているものがよいと言われています。

              栄養士  武井
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175