「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

本日の給食 3月22日(金)

画像1 画像1
カレーピラフのホワイトソースかけ,マセドアンサラダ,オニオンスープ,牛乳

今日は、今年度最後の給食です.この1年で正しい食習慣が身についたでしょうか。中学を卒業すると、自分で選択して食べる機会が増えます。その日に備えて正しい食事の仕方を身につけましょう。
                         栄養教諭 広瀬

本日の給食 3月19日(火)

画像1 画像1
チャーハン,華風コーンスープ、春巻,清見オレンジ,牛乳

 「 春巻き 」は、中国料理の点心の1つで飲茶の時に食べられます。立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたところから「春巻」と名付けられたそうです。

                  栄養教諭 広瀬

本日の給食3月15日(金)

画像1 画像1
ご飯,鯖のみそ焼き,さつま汁,野菜のごま風味,りんご,牛乳

 「 さつま汁 」は、鶏肉や豚肉などを使う、肉入りの味噌汁で九州、鹿児島の料理です。薩摩芋の味噌汁という意味ではなく、鹿児島県の昔の名前の薩摩からとって薩摩地方の郷土料理の意味です。

                         栄養教諭 広瀬

本日の給食 3月14日(木)

画像1 画像1
ドライカレ,卵スープ,フレンチサラダ,コーヒー牛乳

 ドライカレーは、キーマカレーと呼ばれる場合もありますが、キーマカレーはひき肉を使ったカレー料理全般をさす言葉なので、ドライカレーは、キーマカレーの一種といえます。


                         栄養教諭  広瀬

本日の給食 3月13日(水)

画像1 画像1
ラーメン,鶏の唐揚げ葱ソース,ごまドレッシングサラダ,牛乳

 ラーメンの麺は小麦粉を原料とし、かん水というアルカリ塩水溶液を加えるのが特徴で、小麦粉を使った他の麺類とは異なる独特の食感があります。   
                       栄養教諭 広瀬

本日の給食 3月12日(火)

画像1 画像1
麻婆丼,中華スープ,フルーツポンチ,牛乳

 「 麻婆豆腐 」は、中国の四川料理の1つで清の時代に、四川省成都の校外の料理店で労働者のために作った豆腐料理が大変評判になり、有名になったものです。

                        栄養教諭  広瀬

本日の給食 3月11日(月)

画像1 画像1
ゆかりご飯,魚とじゃが芋の揚げ煮,味噌汁,ごまあえ,牛乳

ゆかりとは、名古屋方面で食べられていた赤紫蘇の漬物をヒントに主にふりかけを作っている食品メーカーが開発した、赤紫蘇を使ったふりかけです。
                         栄養教諭 広瀬

本日の給食 3月8日(金)

画像1 画像1
わかめとじゃこのご飯,道産子おでん,ししゃもの南蛮漬け,野菜の海苔酢あえ,牛乳

 「大根」は、野菜の仲間ですが、根の部分は淡色野菜、葉の部分は緑黄色野菜に分類されます。
                       栄養教諭 広瀬

本日の給食3月7日(木)

画像1 画像1
アーモンド揚げパン,白菜と肉だんごのスープ,ごまドレッシングサラダ,みかん,牛乳

白菜は日本料理の食材として欠かせない物です。冬を代表する野菜で生で食べたり、煮物、炒め物、汁もの、鍋もの、漬物などで食べられます。

                       栄養教諭 広瀬

本日の給食3月6日(水)

画像1 画像1
スパゲティミートソース,ドレッシングサラダ,清見オレンジ,牛乳

スパゲッティという言葉は、「ひも」を意味するイタリア語の複数形からきています。名前のように、デュラム小麦粉のセモリナを使ったひも状のパスタで、断面が円形で、太さは2mm弱のものを指します。
                         栄養教諭 広瀬

本日の給食 3月5日(火)

画像1 画像1
大豆入りひじきご飯,鯖の塩麹焼き,さつま芋と葱のみそ汁,ごまあえ,牛乳

 「 麹 」は、米、麦、大豆などを蒸して寝かせ、麹菌を繁殖させたもので、みそやしょうゆ、日本酒、酢、漬物などの食品を作るときに発酵に使われています。
 その麹に塩と水を加えてさらに発酵させたものが塩麹で、日本の伝統的な調味料です。

                       栄養教諭 広瀬

本日の給食3月4日(月)

画像1 画像1
ご飯、肉じゃが、こんぶ豆、かきたま汁、牛乳

町おこしのため、静岡県舞鶴市が、肉じゃが発祥の地としてご当地グルメとして、町中の飲食店で販売をはじめると、広島県呉市も同じく発祥の地として、町おこしに使っています。                         栄耀教諭                                      

本日の給食3月1日(金)

画像1 画像1
ちらし寿司,すまし汁,海藻サラダ,りんご,牛乳

ちらし寿司とは、一般に、酢飯に調味した具材を混ぜ込み、錦糸卵や海苔などで飾り付けを施したものをちらし寿司と呼びます。 酢飯に生の魚をのせた、江戸前寿司のちらし寿司と区別するため、ばら寿司、五目寿司とも呼ばれます。
                    栄養教諭 広瀬

本日の給食2月28日(木)

画像1 画像1
ごまご飯,千草焼き,とうもろこしのスープ,ボイル野菜のドレッシング,牛乳

千草焼きとは、肉や野菜などの具材を、卵にまぜて焼き上げた料理です。千種類の具材が入っているように、たくさんの種類の具材を混ぜ込むのでこの名前がついたと言われています。
                   栄養教諭 広瀬

本日の給食2月27日(木)

画像1 画像1
みそラーメン,豆かりんとう,ワカメサラダ,牛乳

味噌ラーメンは、ラーメンスープのたれとして味噌を使用した、日本独自のラーメンです。札幌の他、長野県の信州味噌ラーメン、愛知県の八丁味噌ラーメン、熊本県の九州麦味噌ラーメンなど各地の特産味噌を使ったご当地味噌ラーメンがあります。


                         栄養教諭 広瀬

本日の給食 2月25日(月)

画像1 画像1
ごはん,白身魚のチリソース,沢煮椀,牛乳,こんにゃくのピリ辛煮

北アメリカで「チリ」と呼ばれるものは、豆をトマトで煮込んだアメリカの代表的な料理「チリコンカーン」を指す場合が多く、アジア圏でいうチリソースとは別の料理です。

                    栄養教諭  広瀬

本日の給食 2月22日(金)

画像1 画像1
ご飯,ひじきふりかけ,みそ汁,鶏肉とじゃが芋,牛乳

 「 鶏肉 」といえば、一般的ににわとりの肉をさします。比較的体脂肪を含まず、ヘルシーな肉として健康に良いとされ、日本でも2017年に豚肉を抜き、消費量1位の食肉となりました。

                      栄養教諭  広瀬

本日の給食 2月21日(木)

画像1 画像1
ハニート−スト,ミネストローネ,ボイル野菜のドレッシング,清見オレンジ,コーヒー牛乳

 ミネストローネは、イタリアのスープで主にトマトを使って野菜を煮込んだスープです。決まったレシピはなく、田舎の家庭料理といった感じの物です。

                          栄養教諭 広瀬

本日の給食 2月20日(水)

画像1 画像1
カレーライス,チキンカツ,フレンチサラダ,牛乳

 「 カツ 」とは、明治時代に伝わったフランス料理のコートレットが元になった料理です。もともとは、スライスした仔牛の肉に卵やパン粉を付けて炒め揚げにした日本の洋食です。仔牛だけでなく、豚肉や鶏肉、ひき肉を使ったメンチカツ、エビや鮪などの魚介類を使用した物など様々なバリエーションがあります。

                       栄養教諭  広瀬

本日の給食 2月19日(水)

画像1 画像1
麻婆豆腐丼,茹で野菜のごまドレッシング,伊予柑,牛乳

伊予柑は、柑橘類の一種で、日本で生産される柑橘類では、ウンシュウミカンに次ぐ生産量の果物です。日本の在来種で、主に愛媛県で生産されています。
                   栄養教諭 広瀬

最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:74
総数:1128706
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211