「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

見送り  また逢う日まで

画像1 画像1
画像2 画像2
稲付中学校の最上級生として、常に先頭を歩いてくれた卒業生の皆さん。
皆さんの想いは在校生に”稲付中学校の伝統”として受け継がれました。
東京で一番の学校、稲付中学校は、皆さんの母校です。
また、笑顔で再会できる日を楽しみにしています。
                                教諭 長谷川正樹

退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
                                教諭 長谷川正樹

卒業生、立志の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立志の言葉 齋藤隼、郡司菜々子、丸山桃子、丸橋沙羅、勝山かすみ

式歌 「大地讃頌」   指揮 笠井多英   伴奏 小松瑞貴
式歌 「時を越えて」  指揮 三宅克典   伴奏 平柳利紗
式歌 「旅立ちの日に」 指揮 上野淳史   伴奏 谷口日奈子

                                教諭 長谷川正樹

送る言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送る言葉 木曽奈津美

式歌「そのままの君で」
指揮 勝浦雪奈
伴奏 齋藤碧
                                教諭 長谷川正樹

PTA会長祝辞

画像1 画像1
                                教諭 長谷川正樹

北区長・教育委員会告辞

画像1 画像1
                                教諭 長谷川正樹

校長式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
                                教諭 長谷川正樹

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
                                教諭 長谷川正樹

入場2

画像1 画像1
画像2 画像2
3−4、3−5
                                教諭 長谷川正樹

入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3−1、3−2.3−3
                                教諭 長谷川正樹

第66回卒業証書授与式

画像1 画像1
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

本日、平成26年度第66回卒業証書授与式が挙行されました。
ご多用の中、多数の方にご臨席を賜り、誠にありがとうございます。

卒業生のためにお集まりいただいた、一人一人の想いが込められた、
あたたかく、感動的な卒業証書授与式となりました。

操業証書授与式の様子を写真でご紹介します。
本校を巣立っていった卒業生に幸おおきことを願っています。

=================================
 式 次 第

 一 開式の辞
 一 国歌斉唱
 一 学事報告
 一 卒業証書授与
 一 校長式辞
 一 北区長・北区教育委員会告示
 一 PTA会長祝辞
 一 卒業生を送る言葉
   式歌 「そのままの君で」
 一 卒業生、立志の言葉
   式歌 「大地讃頌」
      「時を越えて」
      「旅立ちの日に」
 一 校歌合唱
 一 閉式の辞
=================================

                                教諭 長谷川正樹


3月9日(月) 3年生球技大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生球技大会、女子の様子です。

3学年担当:森山康幸

3月9日(月) 3年生球技大会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3、4時間目に3年生の球技大会(男子はバスケットボール、女子はサッカー)が行われました。

写真は男子の球技大会の様子です。

みんな受験勉強に追われていたせいか、たまっていたエネルギーを発散するかのような、男女ともに大盛り上がりで、クラスの団結の強さもみることもできました。また、3年生ともなると、3年間で教わってきた技術の成長も見られることができ、多くの場面ですごいと思わせるプレーなどもみることができました。

また、この球技大会は体育委員が中心となり、企画・運営を行ってくれました。放課後に残って計画したり、朝、早くに来てラインを引いたりしてくれました。体育委員のみなさん、手伝ってくれたみなさんありがとうございました。

結果は以下のとおりです。
  【男子】1位4組 2位3組 3位1組 4位2組
  【女子】1位4組 2位3組 3位1組 4位2組

今日の球技大会を大切な思い出として、残りの学校生活を大切に過ごして下さい。

3学年担当:森山

2月19日(木) 日本語適応指導教室 学級見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、区内の小学校に通う日本語指導が必要な児童のための
学級見学会を行いました。

区内の小学校では、第三岩淵小と西ヶ原小の二校に
日本語適応指導教室が設置されています。

本日は、そこに通級している6年生児童7名が、保護者の方や
担当の先生方と一緒に来てくれました。

授業の様子を見学した後、中学校で使用している教科書を見たり、
小学校と中学校の違いなどの説明を聞いたりしました。

次年度、新しい仲間が増えることを心待ちにしています。
両小学校の担当の先生方、保護者の方々、本日はありがとうございました。

                    日本語適応指導教室  矢澤 昌子

2月10日(火)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生総合的な学習の時間では、学年末考査に向けて計画表及び試験範囲表が配られました。2月26日、27日の2日間で8教科9科目の試験です。1年間の集大成ですので、計画的にしっかりと取り組んで頑張ってください。

                       一学年主任    萩谷 房子

12月12日(金) 1年生 ・ 校外学習 (8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時26分 これから稲付に帰ります!

とても充実した一日で、バスの中では「明日もきたい」という声がありました?

12月12日(金) 1年生 ・ 校外学習 (7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ見学も終盤に。

最後のブースで力を振り絞るもの。

「校長先生に送ってくださーい」とポーズをとる班。

最後までしっかりと学習してください。

12月12日(金) 1年生 ・ 校外学習 (6)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本化学繊維協会では化学繊維で快適なエコライフを勉強。

高機能な化学繊維の衣料は、暑い夏や、寒い冬に過度の冷暖房に頼らない、エコライフを送れます。

太陽光クイズにチャレンジし全問正解。

12月12日(金) 1年生 ・ 校外学習 (5)

画像1 画像1
画像2 画像2
タカラトミーを調べているグループです。

どこがエコなのかしっかりと調べてください。

12月12日(金) 1年生 ・ 校外学習 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昼食まで時間があるけどどうしようか?」

「少し早くなったね」などと、班で相談しながら自分達でしっかりと考えて行動しています!


途中、先に昼食をとった班とスレ違いバスに戻ると、美味しそうな匂いがバスの中に漂っていました。

「みんなおいしい?」の声に、「はーい」と元気な返事が戻ってきました。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up65
昨日:74
総数:1128767
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211