「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

1月31日の授業

1月31日 水曜日
5組の授業です。
この後、ほくとぴあにて
行われる「音楽鑑賞教室」の
事前指導で、楽器について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業8

1月30日 火曜日 
5組の音楽の授業です。
「筝」で「さくら」を
演奏しました。
素敵な音を聴かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業7

1月30日 火曜日 
2年生の数学の授業です。
「特別な平行四辺形」の
単元です。
本日の目標は、
「平行四辺形といろいろな
四角形の関係を考えよう」です。
「長方形、ひし形、正方形と平行四辺形」
について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業6

やすりがけ、ニス塗りを
丁寧に行いました。
ニスは、一度塗って乾かしてから、
やすりがけ、そして二度塗りをして、
光沢が出たら終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業5

1月30日 火曜日 1年生の
技術の授業です。
「木工」です。
本日の目標は、
「素地みがき、塗装の手順を
身につける」です。
自分たちが、作成した
「マガジンラック、本立て、DVDラック、
ティッシュラック」等に、やすりがけを
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業4

数学の授業の続きです。
実際に、さまざまな立体を
ハサミで切って、いろいろな
見方で分類し、グループで、
共有しました。
その後、全体の前で、発表
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業3

1月30日 火曜日 1年生の
数学の授業です。
今日から、新しい単元で、
「空間図形」に入ります。
本日の目標は、
「立体を分類しよう」です。
身のまわりにある立体を見つけ、
分類しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業2

2年生の国語です。
個人で考えたことを、グループで、
意見交換をしました。
班ごとに、さまざまな意見が出て、
さらに、自分の考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の授業

1月30日 火曜日 2年生の
国語の授業です。
「走れメロス」です。
本日の目標は、
「作品中の描写から、王
ディオニスの人物像を捉える」
です。
生徒たちは、教科書を熟読しながら、
課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の授業3

今日の三年生は、数学の授業の中で、都立高校入試問題についての分析を行いました。
過去にどんな問題がどんな形式で出題されているのか。今年度の問題の予想やアドバイスなどを班ごとに分析し発表しました。
「入試は団体戦」の掛け声のもと、情報交換やアドバイスを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の授業2

1月29日 月曜日
1年生の保健体育の保健の
授業を参観しました。
「体の発育・発達」の単元です。
「生殖にかかわる働きの成熟」に
ついて、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の授業

1月29日 月曜日 1年生の
英語の授業の様子です。
今日の目標は、
「国際交流イベントでの
want to 動詞原形を用いた
会話文を発音よく読もう」です。
ベアワーク等に、楽しそうに
取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北区立中学校連合展覧会2

各作品とも、工夫が凝らされ、
改めて、生徒の力を実感いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北区立中学校連合展覧会

1月27日 ほくとぴあにて行われている
「北区立中学校連合展覧会」に行ってまいりました。
日頃、実技教科と国語科の書写で作成した作品が
展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の授業4

1月26日 金曜日 3年生の
英語の授業の様子です。
今日は、3年生の都立高校推薦入試の
ため、いつもより人数が少なくなっています。
本日の目標は、
「ALTに友達を詳しく紹介することが
できる」です。
ALTが、実際に「自分の友達」
を紹介するのを聞いてから、自己の
課題に取り組みました。
その後、前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の授業3

古いギター 試験管 音叉 等を
使って、グループごとに、実験をして
音の大小、高低、について
確かめました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の授業2

1月26日 金曜日 1年生の理科の
授業の様子です。
「いろいろな楽器の仕組みを調べよう」という
単元です。
本日の目標は、
「楽器のおおまかな仕組みを理解し、
どのようにして音の大小、高低を変化させて
いるか確かめる」です。
「弦楽器」「管楽器」「打楽器」
それぞれについて、グループで、確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の授業

1月26日 金曜日 5組の
授業の様子です。
「モザイクアート」作成です。
各自、自分たちの進行状況に
あわせて、作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲付中学校サブファミリー研究授業

1月24日 水曜日 西が丘小学校において、
稲付中学校サブファミリー研究授業が行われました。
梅木幼稚園、梅木小学校の先生方も集まり、
西が丘小学校の児童の授業を参観しました。
その後、研究会、全体会を行い、
研修を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーによる授業

3年生、スクールカウンセラーによる
受験直前のメンタルコントロールに
ついての講演をしていただきました。
不安や心配などの緊張と上手に
向き合うことが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up26
昨日:44
総数:1130139
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211