「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月8日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組・理科の授業の様子です。 担当は、渡辺先生です。

 【 化学変化とエネルギー 】 の学習で、『 化学変化によって物質を取り出すことができるかどうか 』 を取り上げています。
 今日は、主に次回の授業で行う実験のための、事前学習が中心でした。

 化学反応を表す言葉で 「 酸化 ( さんか )」 は日常的にもよく耳にしますが、今日は新しく 「 還元 ( かんげん )」 という言葉を学びましたね。 「 酸化 」 との違いや意味を、しっかりと押さえておくようにしましょう。

 渡辺先生が、「 金属利用の歴史 」 として教科書に出ていた 『 たたら製鉄 』 を解説してくださいました。 鉄の材料として砂鉄 ( 酸化鉄 ) を用い、木炭 ( 炭素 ) の燃焼熱で還元して鉄を産出する方法です。

 『 たたら 』 というと思い出すのは、何と言ってもアニメ映画の 『 もののけ姫 』 ですね。 エボシ御前の管理する 『 たたら場 』 で多くの女性が、唄を歌いながら板を踏み続けているシーンを覚えている人もいるのではないでしょうか。

 私は、教科書の図解と渡辺先生の説明とで、女性たちが板を踏んでいたのは、砂鉄を還元させるために高温の風を送っていたのだと知りました。 今まで何気なく見ていた映画のワンシーンを、これからは科学的に見られそうです。

                                     校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up47
昨日:53
総数:1130065
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211