「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月10日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はらこ飯風まぜご飯 牛乳 笹かまぼこの磯辺揚げ ごま酢和え はっと汁

『宮城県 郷土料理』について

はらこ飯の「はらこ」とは、鮭の腹子(いくら)のことです。
宮城県沖で水揚げされる鮭を炊き込んだご飯の上に、いくらを乗せて食べます。
給食ではいくらを使用することができないため、たらこで代用して作りました。

笹かまぼこは、宮城県を代表する練り物です。
細長い形をしているので、べろかまぼこや、手のひらかまぼこと呼ばれていたそうですが、仙台藩の家紋である「竹に雀」から「笹かまぼこ」と名付けられました。

はっと汁は、宮城県登米市の郷土料理です。
小麦粉をうすく伸ばして作るすいとんのようなものが「はっと」です。

登米市名産の油麩という揚げ麩を入れることで、味に深みやコクが生まれます。
美味しすぎて「ご法度」になったことから名づけられました。


12年前の3月11日、宮城県沖を震源とする大きな地震が発生しました。
少しずつ復興が進んでいますが、今でも支援が必要な地域が多くあります。
震災を風化させず、復興を応援する意味で、今日の給食は宮城県の郷土料理にしました。

自分自身の防災についても、考えてみてください。

栄養士 橋本

最新更新日:2024/03/25
本日:count up26
昨日:44
総数:1130139
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211