「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月30日(火) 本日の給食

画像1 画像1
【生徒が考えた献立】
ご飯 和風きのこハンバーグ ゆかりサラダ さつまいものみそ汁 牛乳

 今日は、1学期の家庭科の授業で2年生が考えた献立・第4弾です。秋の食材であるきのことさつまいもを使って、季節感がありみんなが好きな献立を考えてくれました。ハンバーグのあんかけにはしめじを使っています。しめじはカリウム、ビタミンD、食物繊維などの栄養素が豊富です。また、うま味成分であるグルタミン酸というアミノ酸が多く含まれ、味が良くくせが無いのでどんな料理にも合わせやすい優秀なきのこです。

栄養教諭 稲橋

11月29日(月) 校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生と校長先生との面接練習が校長室で行われました。

 志望校の面接受験を想定して3年生全員を対象に面接練習を行っています。
 
 入退室の仕方、礼作法について教わり、志望動機等の質問を的確に答えられるかどうかを練習していました。
 面接室に入る前の緊張している様子や退室後の安堵感等の様子が伺えました。

 特に志望動機については、「○○○科に力を入れているから」「大学進学率が良いから」「学校施設が整っているから」という答えを準備するだけでなく、より具体的な動機理由が求められる場合があります。「どんな高校生活を送りたいか」「自分の将来の夢・目標」「自分自身の長所、経験」等を踏まえた内容をまとめておくと良いですね。

 これから、都立高校を受検する人は、自己PRカード作成等もあります。もう一度、志望動機について考えてみてください。

          副校長:井上 隆

2学年 総合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目の総合は、EC岩井についての活動です。

5時間目は係会とバス座席決めを、
6時間目は留学生にプレゼントするための折り紙の準備をしました。

折り紙は、EC岩井当日に折れるように、折り方を調べてメモしたり、実際に折る練習をしたりしました。


2学年HP担当

11月29日(月) 本日の給食

画像1 画像1
【カナダの料理】
カナダ風フレンチトースト 鶏肉のメイプルマスタード サーモンのチャウダー パセリポテト 牛乳

 カナダは多民族国家であるため、各民族の独自の食文化を大切にしています。広い国の中に様々な食文化が入り混じっています。カナダでよく食べられる魚はサーモンです。カナダのサーモンは脂の乗りが良く、日本でも使われています。グリルにするほか、チャウダースープに入れて食べることも多いです。また、カナダは世界一のメープルシロップ生産国です。さとうカエデという木の樹液から作るシロップは、天然の甘味料として世界中で親しまれています。今日のフレンチトーストと、お肉の味付けにメープルシロップを使っています。

栄養教諭 稲橋

11月29日(月) 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、リモートによる生徒会朝礼が行われました。

 生徒会長からは、今後の各学年の取り組み・行事等について話していました。

※生徒会長の言葉は、おりたたみ記事に掲載されています。

 次に生徒会から、「SDGsクイズ」「ユニセフ募金」についてお知らせがありました。

 最後に体育委員会より、SDGsの17の目標の一つ「3.すべての人に健康と福祉を」を取り上げていました。健康的な生活の確保からモニターからと各学級の体育委員が前に出てストレッチ体操を行いました。

 今年度の生徒会の取り組みとして「SDGs(持続可能な開発目標)」を掲げ、本部及び各専門委員会で取り組んでいます。ユニセフ募金もその一つの取り組みとしています。

 今後も、SDGsについて理解し、目的である「人間にとって理想的な社会を目指すこと」を、稲付中学校としても取り組んでいってほしいと思います
おりたたみ記事 ・ ここをクリック

本日の授業

11月29日 月曜日 5組の
理科の授業の様子です
「煮干しを解剖して人の身体のつくりを
比べる」を目標にして
実際に「煮干し」をピンセット等を使って
解剖して 骨の状態等を確認して
いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(日) 今週の予定(11/29〜12/3)

<お礼>
 昨日の土曜授業および道徳授業地区公開講座に、ご多用のところ大変寒い中、ご来校いただきありがとうございました。また、コロナ感染対策にご協力いただき感謝申し上げます。
 来校者は、100名近い保護者の方にご参観いただきました。1時間目の授業、2時間目の道徳等について、アンケートにご意見、ご感想等をご記入いただき、お子様を通じてご提出いただけると幸いです。

<保護者学校評価アンケート>
 昨日で学校評価アンケートの回答期限となりました。
 回答期限が過ぎておりますが、12月3日まで延長いたしますので、自由意見の回答もあわせてよろしくお願いいたします。

--------------------今週の予定---------------

□11月29日(月)
○生徒会朝礼
○平常授業
○3年生卒業アルバム写真撮影
※3年生各学級、個人写真撮影を予定しています。
○3年生校長面接

□11月30日(火)
○1・2年・5組:平常授業
 3年:4時間授業
※3年生の進路会議のため
○3年生校長面接

□12月1日(水)
○平常授業
○3年進路会議

□12月2日(木)
○平常授業
○6校時:1年校外学習事前指導
○5組スポーツ交流大会

□12月23日(金)
○平常授業
○1年校外学習(横浜方面)
○3年進路面談(始)

※12月5日(日)
赤羽西地区防災訓練
10:30〜12:30
赤羽自然観察公園
※1年生が中心に2・3年生・5組の希望者

            副校長:井上 隆

道徳授業地区公開講座協議会

道徳授業地区公開講座協議会の
様子です
本来なら保護者の方々 地域の方々にも
参加をお願いしているところですが
感染症対策で 先生方だけで協議会を
行いました
各学年 5組の授業を振り返り
次へのステップとなると話し合いに
なりました
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座3

グループで話し合い活動をしている
クラスもありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座2

各学年 5組とも課題に正対し
熱心に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

11月27日 土曜日 
道徳授業地区公開講座を
全学年で実施しました
保護者の方々 地域の方々にも公開です
協議会は先生方だけになってしまいましたが
多くの方々にご参観いただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金) 本日の給食

画像1 画像1
【山形県の料理】
ご飯 山形の芋煮 冷や汁(ひやしる) 果物(ラ・フランス) 牛乳

 山形といえば芋煮が有名です。秋になると、県内各地の河原で「芋煮会」が行われ、仲間との親睦を深めます。大きなお鍋で、里芋をはじめ、ねぎやきのこ、ごぼう、お肉など、地元の食材を煮込んでみそやしょう油で味付けします。
 「冷や汁(ひやしる)」は、名前から汁物を想像してしまいますが、汁物ではなく出汁のうま味を味わう具沢山のおひたしです。ホタテや干ししいたけのうま味が味のポイントです。

栄養教諭 稲橋

11月26日(金) 保護者学校評価アンケートについて

画像1 画像1
 保護者の皆様には、学校評価アンケートをお願いしているところです。
 回答期限が明日11月27日(土)までとなっております。まだ、お済みでない方は、お早めにご回答ください。

 また、アンケートに自由意見欄が入っておらず、改めて11月24日付で追加の通知をさせていただきました。ご意見等がある方は、12月3日(金)までにお願いいたします。
 それにともない、昨日保護者の方から、URL又はQRコードから開けないことがわかりました。大変申し訳ございませんでした。すぐに対応し、現在、グーグルフォームズからも回答できるとようになっております。

 ご多用のところ申し訳ございませんが、ご協力お願いいたします。

            副校長:井上 隆

11月26日(金) 英検申込について(2)

画像1 画像1
 本日、英検の申込日でした。多くの生徒が申し込みんでいました。

1年生:51名
2年生:58名
3年生:3名
 
 まだ、申込をしていない人は、11/30(火)まで受け付けていますので、願書・検定料(3年のみ)を担当の先生に提出してください。

        副校長:井上 隆

 


本日の授業の様子

11月26日 金曜日 2年生の数学の授業の
様子です
「三角形の合同」について生徒たちが証明を
していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 本日の給食

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば ガーリックポテト フルーツヨーグルト 牛乳

 今日の五目あんかけ焼きそばには「イカ」が入っています。イカの種類はとても多く、世界中に450種類が存在しているといわれています。日本周辺には150種類が生息しているそうです。イカは低カロリーで高たんぱく質の食品です。消化が悪いと言われますが、それはよくかまずに飲み込んでしまうことで消化器官に負担がかかってしまうことがあるからで、消化率は他の魚介類と大差ないそうです。よくかんで、イカのうま味や甘みを味わいましょう。イカにはタウリンという栄養素が豊富に含まれます。タウリンは筋肉疲労の回復や、様々な体の機能を調整する働きがあります。

栄養教諭 稲橋

11月25日(木) 英検申込ついて

画像1 画像1
 先日、ご案内をいたしましたが、第3回(1月受験)の申込が明日、昇降口にて7:50〜8:10にあります。
 今回の検定は、1・2年生は、北区の検定料補助事業で検定料が全額補助対象となります。3年生は、前回の第2回の検定が補助対象となっていました。
 受験会場は、本会場となりますので、検定業者の指定された検定会場での受験となります。
 申込方法について、1・2年生は、所定の申込用願書に記入し、所定の封筒(表面を記入したもの)に入れて申し込んでください。3年生は、申込用願書と検定料を封筒に入れて申込となります。

 ぜひ、この機会に多くの生徒が受験してくれることを願っています。 

               副校長:井上 隆 

11月24日(水) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯 サバの塩麹焼き 野菜のごま和え すいとん 牛乳

 塩こうじは、こうじと塩、水を混ぜて発酵・熟成させた日本の伝統的な調味料です。東北地方の「三五八漬け(さごはちづけ)」がそのルーツと言われています。塩こうじに含まれる酵素が、肉や魚のたんぱく質やでんぷんをやわらかくする効果があります。その時に、アミノ酸やグルタミン酸を生成するため、うま味や甘みを引き出してくれます。ビタミン類も豊富に含まれているので、代謝を助け、疲労回復にもつながります。

栄養教諭 稲橋

研究協議会

11月22日 月曜日 研究授業の後
先生方で 本日の授業について最初は
分科会に分かれて研究協議会を行いました
その後 全体会として お互いの協議した
内容の報告 そして講師の先生から
指導・講評をいただきました
次の学習指導に活かせる研修となりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

11月22日 月曜日
1年生の数学の授業です
研究授業です
本日のねらいは
「ランドルト環のしくみを探って
視力を測る方法を考えよう」です
先生方が大勢見守る中 生徒たちは
授業に真剣に臨んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:51
総数:1130074
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211