「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

すみだ水族館2

マイシール作成に取り組みました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみだ水族館

クラゲやペンギンなどを
見学しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スカイツリー集合場所

スカイツリー下のしんかい6500に
集まりました
これからすみだ水族館に行きます
画像1 画像1
画像2 画像2

スカイツリー

スカイツリーを見上げてみました
画像1 画像1

フードコート

ソラマチのフードコートで
食事をとりました
画像1 画像1
画像2 画像2

ソラマチ

ソラマチタウンにやってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3号車 江戸東京博物館の続きです。
棒手振り、火消し、人力車の体験です。

2年 校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3号車は江戸東京博物館を見学中です。

2年 校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2号車 東京タワーの続きです。
この後次の目的地、そなエリアへ移動します。

2年 校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2号車は東京タワーを見学しました。

2年 校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4号車の続きです。

水道のクイズに答えると、水蒸気が頭上から出てくる体験型学習です。
一番下は体内水分量を測っているところです。

2年 校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4号車は東京都水の科学館を見学しています。
貸切状態で、体験型学習を行っているところです。

2年校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の校外学習は、5コースに分かれてバスて移動しています。

1号車は皇居前を見学中です。
新旧のもののコントラスト、雨に濡れた芝、なかなかの見どころ満載です!
集合写真は二重橋の前で。

ぞうじょうじ

5号車は増上寺に来ました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習

7月9日 金曜日 あいにくの
雨模様ですが 2年生の校外学習で
都内巡りに出発します
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木) 本日の校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年は6時間目、校外学習の事前指導を行いました。

スローガンは「自分達がまだ知らないTokyoに踏み出そう」です。
実行委員や係長を中心に、注意点の確認や、持ち物の確認がありました。

今回の都内巡りは、この学年にとって初めての校外学習です。ルールを守り、協力し合って、実りある校外学習にしたいですね。


                2学年HP担当

7月8日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ガーリックフランス チキンビーンズ ゆでとうもろこし 小平ブルーベリーヨーグルト 牛乳

 とうもろこしは気温の変化に敏感です。気温が高くなると糖分がエネルギーとして使われるため甘みが落ちてしまいます。そのため、収穫は早朝に行われることが多いです。今日のとうもろこしも朝採りです。産地は千葉県の多古町(たこまち)というところです。ゴールドラッシュという品種で、つぶの皮が柔らかく、ジューシーでとても甘いです。ただ、甘い時期は3日間しかないので、収穫の時期を見極めるのが難しいそうです。

1時間目に5組のみなさんに皮むきをしてもらいました。
とうもろこしの見本は職員室前に展示しました。

栄養教諭 稲橋

6月8日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組の授業の様子の続き・・・

 いよいよ、トウモロコシの皮むきです。

 約160本のトウモロコシを丁寧にむいてくれました。
 今回のトウモロコシは、千葉産で一つ200円くらいするそうです。

 全校生徒分のとうもろこしをむくのはとても大変でしたが、「美味しそう」と言いながら、楽しんで手伝ってくれた5組のみなさん、ありがとうございました。

               副校長:井上 隆

7月8日(木) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1校時に5組の様子です。

 今日の給食の献立にあるトウモロコシの皮むきをしてくれました。

 始めに栄養教諭から「トウモロコシの秘密(しくみ)を探ろう」というねらいで、トウモロコシについての「葉っぱの秘密」「ヒゲの秘密」「つぶの秘密」を学習をしました。

「トウモロコシには、なぜヒゲがあるのでしょうか」
という質問に対して
「年をとっているから」
と真剣に発言に和ませられました。

 また、畑で生えていたものを取り寄せ、実際の収穫前のトウモロコシを観察することもできました。
   
              副校長:井上 隆


校内研修会

7月7日 水曜日 先生方のクロムブックの
講習会として研修会を行いました
授業で活用できる内容について
講師の方から実践を交えてまなぶことが
できました
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up8
昨日:53
総数:1130026
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211