「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月31日(月) 本日の給食

画像1 画像1
【スペイン料理】
パエリア スペインオムレツ ガスパチョ 牛乳

 スペイン料理には「にんにく」と「オリーブオイル」が欠かせません。たっぷりのオリーブオイルでにんにくを炒め、香りづけした料理が多いです。バレンシア地方発祥の「パエリア」は、材料や米をたっぷりのオリーブオイルで炒めてから、スープで炊いて作ります。地中海の海の幸や、ピレネー山脈の山の幸をふんだんに使用します。トマトを中心に野菜をたっぷり使った冷たいスープ「ガスパチョ」も有名です。

栄養教諭 稲橋

タブレット端末を活用した授業

5月31日 月曜日 2年生の
総合的な学習の時間で 校外学習に
ついて タブレット端末を使って
調べ学習を行なっておりました
それぞれの生徒がインターネット等を
活用しておりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット夏季大会

5月30日 日曜日 滝野川紅葉中学校において
行われた バスケット夏季大会の応援に行って
まいりました
生徒たちは 日頃の練習の成果を発揮して
善戦しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(日) 今週の予定(5/31〜6/5)

画像1 画像1
 これは、5組の生徒が運動会に向けて作成したもので、5組の廊下に掲示されています。

 先日、緊急事態宣言が延長されました。「北区の感染防止ガイドライン」に基づき、無観客での実施となります。苦渋の決断となりましたが、他の教育活動への影響や子供たちのモチベーション等を鑑みて延期をせず感染防止を配慮したプログラムでの実施といたします。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

--------------------今週の予定---------------

□5月31日(月)
○6時間授業
○学年朝礼
○1・2・3校時:全体練習
○昼休み・放課後練習
○尿検査2次

□6月1日(火)
○6時間授業
○1・2校時:2学年練習
 3・4校時:3年年練習
 5・6校時:1年年練習
○尿検査2次予備日
○昼休み・放課後練習

□6月2日(水)
○5時間授業
○1〜4校時:運動会予行

□6月3日(木)
○6時間授業
○1・2校時:1学年練習
 3・4校時:3学年練習
○昼休み・放課後練習
○運動会係会

□6月4日(金)
○4時間授業
○週番引継ぎ
○運動会前日準備

□6月5日(土)
○運動会
※雨天時:運動会延期 月曜日の授業
※予備日6月8日(火)



          副校長:井上 隆

5月28日(金) 本日の給食

画像1 画像1
五目うどん シシャモの南蛮漬け グリーン蒸しパン 牛乳

今日のグリーン蒸しパンには、八丈島産の明日葉を練りこんでいます。明日葉は東京都八丈島をはじめ、伊豆諸島で古くから自生する野菜です。今日、葉をつんでも明日にはまた新しい葉が生えてくるほど生命力が強いことから「明日葉」と名付けられました。明日葉を収穫するとき茎を切ると、ねばねばした黄色い汁が染み出てきます。この汁は、カルコンというポリフェノールの成分で、抗菌作用や、胃酸の分泌を抑制する作用があると言われています。また、整腸作用もあり、便秘解消が期待できます。

栄養教諭 稲橋

5月27日(木) 本日の給食

画像1 画像1
麦ご飯 ジャンボしゅうまい 無限もやし キムチ豆腐 牛乳

しゅうまいは給食室でひとつずつ手作りしています。シュウマイは中華料理の「点心」のひとつで、点心とは食事と食事の間に食べる甘い物や軽食という意味です。点心は味が濃い料理が多いため、中国では点心を食べながらお茶を飲む「飲茶(ヤムチャ)」という文化があります。しゅうまいは漢字で「焼売」と書きます。蒸し料理なのに「焼」の字が使われていますが、ここでは「火を使って加熱する」という意味です。

栄養教諭 稲橋

5月27日(木) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が実施されました。
 先月は、「北区基礎・基本定着度調査」に引き続きの調査(テスト)ですが、さすがに3年生は、真剣に取り組んでいました。

 調査内容は、
 1時間目 国 語 
 2時間目 数 学
 3時間目 「生活習慣や学習環境に関する質問紙調査」
になります。

 昨年度は、コロナの影響のため中止となり、今年度は、2年ぶりの実施となります。日本全国の小学校6年生、中学校3年生が対象になっているので、最後まであきらめず取り組んでください。

 調査を踏まえて、自分自身の現時点での学力把握(理解できている項目と不十分な項目)につなげてください。
 また、結果分析については、調査の目的である、「教育指導の充実や学習状況の改善」に学校として取り組んでまいります。

           副校長:井上 隆

5月26日(水) 本日の給食

画像1 画像1
ピザトースト フレンチサラダ コーンクリームスープ 果物(キンショウメロン) 牛乳

今日の果物はキンショウメロンです。網目がなく滑らかなメロンで、皮は黄色、果肉はクリーム色をしています。1968年にマクワウリとスペイン系のメロンをかけあわせて誕生しました。当時、メロンと言えば庶民の口には入りにくい高級マスクメロンしかなく、手頃に食べられるメロンとして一気に広まりました。メロンにはカリウムが豊富に含まれています。カリウムはナトリウムを体から出す働きがあり、高血圧に効果があります。

栄養教諭 稲橋

先生方の研修

5月26日 水曜日 先生方の
校内研修会です
アナフィラキシー対応のエピペンの
講習と 授業研修の二本立てで
研修を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末を活用した授業

5月26日 水曜日 3年生の美術で
タブレット端末で 素材をタブレット端末で
探し模写する授業を行なっていました
自分が描きたい素材を探し 丁寧に書き写して
いました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 本日の給食

画像1 画像1
じゃこわかめご飯 鰹の香味揚げ きゅうりと大根のごま風味 にら玉スープ 牛乳

 かつおは、世界中にの温かい海を回遊している魚で、日本では太平洋側に生息しています。毎年、北上と南下をくり返す魚で、春になると黒潮にのって九州南部から北上をはじめます。この時期に収穫されたかつおは「初ガツオ」と呼ばれていて、脂が少なくさっぱりとした味わいが特徴です。秋になると、北海道南部や東北地方から南下し始めます。
 この時期に収穫されたかつおは「戻りがつお」と呼ばれ、脂がのった味わいが特徴です。かつおは季節によって二度楽しめる魚です。

       栄養教諭 稲橋

タブレットを活用した授業

5月25日 火曜日 3年生の
数学の授業です
タブレットで図形を描いて問題に
取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使った授業2

5月24日 月曜日 1年生の
「総合的な学習の時間」の授業です
「職業調べ」でタブレットを活用して
インターネットで調べ学習を
行なっていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを活用した授業

5月24日 月曜日 3年生の国語で
修学旅行に向けた新聞づくりで
タブレットを使ってインターネットで情報収集を
していました
情報の信頼性についても考えていました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日の授業

5月24日 月曜日 1年生の数学の
授業を参観しました
「正負のかず」の単元です
本日のねらいは
「計算の順序に気を付け 正負の数の
四則の混じった計算ができる」です
今まで学習したことをもとに課題に取り組みました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、生徒会朝礼がありました。

 生徒会長から「運動会」「一人一台端末の配布に向けて」について話がありました。

 次に、運動会実行委員長からは、運動会スローガンの意味や今年度の運動会への思いについて発表してくれました。

 ※運動会実行委員長の言葉は、「おりたたみ記事」に掲載してあります。

 最後に、生徒会役員から、目安箱を2階中央階段付近に移動したことや質問事項の回答について掲示板を設置したことについて連絡がありました。


           副校長:井上 隆


おりたたみ記事 ・ ここをクリック

5月24日(月) 本日の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から3週間の教育実習が始まります。

 社会科で1名、美術科で1名で、社会の先生は1年生、美術の先生は2年生の学年を担当します。

 写真は、生徒会朝礼の前にリモートでご挨拶をいただきました。

 これから運動会練習も始まりますが、たくさんの生徒と触れ合いながら充実した3週間としてほしいです。

         副校長:井上 隆

5月23日(日) 今週の予定(5/24〜28)

画像1 画像1
 写真:5月21日(金)の感染状況

 生徒会が毎日の東京都(上段)、全国(下段)の新たな感染状況を掲示しているものです。これは、生徒一人一人が日々の感染状況を意識し生活してほしいという願いで作られたものです。

 さて、あと1週間で緊急事態宣言が解除される予定でしたが、報道等では、感染状況を見極めた上で、週明け以降に延長を視野に対応を協議するという見通しが発表されました。また、延長する場合の期間は最大で3週間程度という案が出ているようです。

 以前にもお伝えしましたが(5/20配布)、運動会の実施について宣言が延長された場合は、無観客での実施となります。明日より、本格的に運動会練習が始まります。保護者の皆様には、日々の体育着等の洗濯や水筒の準備にご協力お願いいたします。怪我、事故なく無事終了してくれることを願っています。
 
 今年度の運動会スローガンは、
 
 『夢中 熱中 稲付中』
 〜キャンバス彩る五色の虹〜

--------------------今週の予定---------------

□5月24日(月)
○6時間授業
○生徒会朝礼(リモート)
○教育実習(始)
○1・2校時:2年学年練習
○昼休み・放課後練習
※内科検診が予定されていましたが、緊急事態宣言中のため延期となりました。

□5月25日(火)
○6時間授業
○3・4校時:3年学年練習
 5・6校時:1年学年練習
○専門委員会
○昼休み・放課後練習

□5月26日(水)
○5時間授業
○3・4校時:2年学年練習
○部活動再登校
※先生方の研修会のため

□5月27日(木)
○6時間授業
○全国学力学習状況調査(3年)
○1・2校時:1年学年練習
○中央委員会

□5月28日(金)
○6時間授業
○週番引継ぎ
○5・6校時:3年学年練習
○昼休み・放課後練習

          副校長:井上 隆

5月21日(金) 本日の給食

画像1 画像1
玄米ご飯 鮭のねぎみそ焼き 黄金おひたし 吉野汁 牛乳

「吉野汁」とは、葛粉でとろみをつけたすまし汁のことです。奈良県の吉野が葛の産地だったことからこの名が付けられました。現在は葛粉が貴重なため、片栗粉でとろみをつけました。
「クズ」はマメ科の植物で、赤紫色のきれいな花を咲かせます。里山に自然に生えており生命力が強い植物です。皆さんも目にしたことがあるかもしれません。

栄養教諭 稲橋

5月20日(木)本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組 体育の授業の様子です。

 本時は、「動きで相手に伝えることができる」を目標に授業を実施しました。
 準備運動をした後、動きで相手に伝える取り組みとして、ジェスチャーゲームを行いました。生徒は出題者と解答者のペアになり、先生が出題したお題を表現し、解答します。お題には、かえる、ぞうなどの動物や、バドミントン、卓球などのオリンピック・パラリンピック競技がありました。解答者は、配布された16種類のイラストが描いてあるカードの中から答えを選んで解答します。
 生徒は、動きで相手に表現をするために、さまざまな動きをして表現をしていました。中には、表現が相手にうまく伝わらないこともありましたが、楽しみながらゲームを楽しんでいる様子が印象的でした。
 授業の最後には、ダンスは音楽に対するイメージを相手に伝える表現方法であることにふれ、これまで学習してきたダンスの発表を行いました。

 また、本時の授業は、初任者巡回指導訪問を兼ねて、教育指指導員の上村文輝様をお迎えし、本校の管理職や教職員も授業観察をする中での実施となりました。授業後は、教職員の専門性と指導力向上をねらいとした協議会を実施しました。

                           −HP担当−
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:69
総数:1128773
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211