「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

タブレット端末を使った授業

5月18日 火曜日 2年生の
授業でタブレット端末を使った授業を
行っておりました
授業で行った小テストの解答を
タブレットで写真に撮り先生に送っておりました
様々な試みを行なっております
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月) 本日の給食

画像1 画像1
フィッシュバーガー ビーンズサラダ レタスとトマトのスープ 果物(美生柑) 牛乳

 一年中出回っているレタスですが、今の時期は長野県などの高原栽培が旬を迎えています。サラダのイメージが強いですが、加熱しても美味しいです。スープを始め、お浸しや炒め物など、様々な食べ方ができます。色の濃い外側の葉も加熱することで食べやすくなります。濃い部分の方がカロテンなどの栄養素が豊富なので、調理して丸ごと食べたい野菜です。

栄養教諭 稲橋

5組の授業参観

5月17日 月曜日 5組の授業を
参観しました
運動会種目「よさこいソーラン」の
練習です
5組だけで コミュニティテラスを使って
練習しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生にタブレット端末を配布しました

5月17日 月曜日 3年生に
タブレット端末を配布しました
これで 全学年に配布となります

画像1 画像1
画像2 画像2

バトミントン女子の試合

5月16日 日曜日 赤羽岩淵中学校において
行われた女子バトミントンの試合の応援に
行ってまいりました
団体戦 個人戦です
生徒たちは善戦しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット夏季大会

5月16日 日曜日 
滝野川紅葉中学校において
行われた
男子バスケット夏季大会の
応援に行ってきました
生徒たちは日頃の練習成果を発揮して
勝つことができました
応援ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトミントン男子試合

5月16日 日曜日 聖学院中高等学校に
おいて行われたバトミントン男子の
試合の応援に行ってまいりました
生徒たちはよく動きよくシャトルを
拾っていました
男子団体は3位になり ブロック大会しゅつしを
決めました
応援ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金) 今週の予定(5/17〜21)

画像1 画像1 画像2 画像2
これは、報道委員会が各学級の紹介をしています。
2階中央階段付近に掲示してあります。
--------------------今週の予定---------------

□5月17日(月)
○6時間授業
○学年朝礼(1年・2年生)
○避難訓練
○PTA総会
※PTA総会は書面開催となりました。
※内科検診が予定されていましたが、緊急事態宣言中のため延期となりました。

□5月18日(火)
○6時間授業

□5月19日(水)
○5時間授業
○部活動再登校
※職員会議のため

□5月20日(木)
○6時間授業
※内科検診が予定されていましたが、緊急事態宣言中のため延期となりました。

□5月21日(金)
○6時間授業
○週番引継ぎ

          副校長:井上 隆

5月15日(土) 1年生 夏服受け渡し

画像1 画像1
 本日、1年生の夏服の受け渡しがありました。

 3時間目の授業終了後、各担任から渡されています。帰宅後、サイズ等の確認をしてください。問い合わせ等については、下記の洋品店等にお問い合わせください。

<取り扱い洋品店>
《イマムラ洋品店》 
北区桐ヶ丘1-9-4-8 Tel:3907-1567

《ただや洋品店》  
北区赤羽台西3-2-14 Tel:3909-7005

           副校長:井上 隆

学校評議員会

5月15日 土曜日 コミュニティテラスに
おいて 学校評議員会を行いました
校長 教務 生活指導 進路 それぞれの
主任から学校の様子について話があり
評議員の方々からご意見を伺いました
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット端末使った授業3

1年生もタブレット端末を使って
道徳の授業を行っておりました

画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット端末を使った授業2

各自が聞き込んだ内容をお互いに
見合って 考えを深めていました
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットをを使った道徳授業1

5月14日 金曜日 先行して配布した
2年生の道徳の授業でタブレットを活用していました
道徳の課題にそれぞれワークと連動して
意見を書き込み お互いに共有していました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日の授業2

5月14日 金曜日 5組の国語の授業を
参観しました
先日の「新入生を迎える会」について
書いた作文の発表です
本時の目標は
「声の大きさに注意して発表することができる」
です
本時の流れは
・声のものさし
・発表の仕方
・発表   です
一つ一つの課題に対応しながら授業に
臨んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 本日の給食

画像1 画像1
いわしの蒲焼き丼 牛乳 和風サラダ 豚汁

 いわしを漢字にすると魚へんに弱いと書きます。いわしは鮮度が落ちるのが早く、すぐに弱ってしまう魚であることから、「弱し」が転じて「いわし」と呼ばれるようになったといわれています。
 そんないわしですが、栄養価はとても高いです。青魚特有のDHA、EPAという脂肪酸が豊富で、血液をサラサラにし、動脈硬化や高血圧の予防に効果的です。また、骨ごと食べる魚なので、カルシウムも多く含んでいます。

栄養教諭 稲橋

5月14日の授業1

5月14日 金曜日 3年生の社会科の
授業を参観しました
「日清・日露戦争と近代産業」の単元です
単元の目標は
「日清・日露戦争に至るまでの背景としての
欧米諸国の動きに気付き 清・ロシア
・韓国との外交関係を理解するとともに
国内での文化について理解を深める」です
また 単元を通して
「日本は条約改正後 アジア諸国とどのような
関係を築いていったのであろうか」という問いについて
考えます
本時のねらいは
「条約改正はどのように進められたのかを
理解する」です
近現代の歴史について学習を進めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 本日の給食

画像1 画像1
みそラーメン パリパリサラダ フルーツヨーグルト 牛乳

ラーメンは中国から伝わった麺料理ですが、日本で進化を遂げて、今では日本を代表する料理に発展しました。観光庁の調査によると、外国人に聞いた好きな和食の1位がラーメンだったそうです。日本各地でご当地ラーメンが作られる中、みそラーメンは札幌で生まれたと言われています。
給食では、鶏がらでスープを取り、赤みそ、白みそ、甜麺醤をブレンドしています。

栄養教諭 稲橋

5月13日(木) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1校時2年3組の理科の授業の様子です。

 本時は、「人の器官がどう配置されているか予想する」という授業内容でした。

 プリントが配布され、人の臓器をパズル形式で配置していました。それをタブレットで写真をとり『ロイロノート』という学習支援アプリを利用して授業者に提出(送信)することで授業者が生徒一人一人の学習状況を把握することができます。
 
 また、その他にも『ロイロノート』を活用すると、生徒同士で回答を共有したり、資料や教材を個々のタブレットに配信して書き込みながらの授業を展開することも可能となります。

 まだ慣れていないため、操作に戸惑っている生徒もいましたが、今後、他の教科の需要や家庭学習等の利用することでスムーズに操作できるようになると思います。

          副校長:井上 隆                

5月12日(水) モバイルルーターの貸出について

画像1 画像1
 本日、1年生に学習端末が配布されました。

 その中で、ご家庭にインターネット環境が整っていない場合の問い合わせが何件かございましたので、ご案内いたします。

 すでに、北区ホームページおよび配信メール(4/16配信)にてご案内しておりますが、北区教育委員会が貸出を行っております。

北区教育委員会HP「令和3年度 通信機能付きモバイルWi-Fiルーターの貸出について」

https://www.city.kita.tokyo.jp/k-seisaku/toriku...

              副校長:井上 隆


稲付中学校校内研修会

5月12日 水曜日 稲付中学校の
先生方の校内研修会を行いました
稲付中学校の生徒たちが「主体的に学ぶ」
力を付けるために 先生方で一年間
研修を行います
先生方は「数理部会」「実技部会」
「言語部会」に分かれて 今年度一年間の
予定について話し合いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up12
昨日:53
総数:1130030
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211