「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

10月2日(水) 修学旅行の様子(35)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿の中には、穴の空いた柱があります。
 大仏の鼻の穴と同じ大きさと言われるその柱の穴をくぐると、幸せになれるとか頭が良くなる、願いごとが叶うといった言い伝えがあります。
 稲付中の生徒も大勢チャレンジしていました。
 うまく通り抜けることができました。
わたしの「はい、そこでピース!」の無理な要求にも笑顔?で応えてくれました。
御利益があると良いですね。

校長:高田勝喜

10月2日(水) 修学旅行の様子(34)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺大仏殿の様子です。
朝一番での参拝のため、ご覧のとおり観光客やもちろん修学旅行生もほとんどいないので、ゆったりとした感じです。
奈良泊のメリットですね。

校長:高田勝喜

10月2日(水) 本日の給食

画像1 画像1
ドリア 海藻サラダ オニオンスープ 牛乳

 給食のドリアは、ターメリックライスの上に鶏肉入りのトマトクリームソースをのせ、チーズをかけて焼いています。ドリアはもともと、横浜のホテルの料理長が体調を崩したヨーロッパ人のために作ってあげた料理が由来だそうです。

            栄養教諭 稲橋

10月2日(水) 修学旅行の様子(33)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園の様子つづき、

上手に「鹿せんべい」をあげている生徒も・・・。
前に進めず、鹿と目を合わさないようにしながら大仏殿に向かう生徒も・・・。
まだまだたくさん鹿はいますよ。

校長:高田勝喜

10月2日(水) 修学旅行の様子(32)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動が始まりました。
早速、鹿せんべいを買って、鹿と戯れる生徒たち。
消費税増税前までは、150円だった「鹿せんべい」が、昨日からなんと200円に。修学旅行生にとっては、痛い出費かもしれませんね。

たくさんの鹿がよってくるので、驚いている生徒も。
鹿せんべいを上にあげて、鹿がお辞儀をしたら、じらさずにあげてください。鹿もじらされると怒りますよ。

校長:高田勝喜

10月2日(水) 修学旅行の様子(31)

画像1 画像1
奈良公園到着後、クラス写真を撮影後、班行動の開始です。
たくさんの鹿がお出迎えです。
毎年のことですが、全クラスの撮影が終わるまで、わたしは、鹿に舐められたり、突かれたりしています。出来るだけすみやかに写真隊形を作ってくださいね。
写真:上は、3年2組・下は、3組です。

校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月2日(水) 修学旅行の様子(30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時00分
お小遣いを財布に入れて、1日乗車券も大切に保管します。
全ての班が、必要なものを受け取り、マイクロバスに乗車しました。

奈良・京都の1日班行動の始まりです。はぐれたり迷子になったりせずに、班員で協力して活動してくださいね

校長:高田勝喜

10月2日(水) 修学旅行の様子(29)

画像1 画像1
7時40分 予定より少し早めにホテルを出発します。

 携帯電話や1日乗車券・行動費などを受け取り、5名から7名の班で出かけていきます。
大きな荷物はトラックに乗せ、京都まで、生徒たちはマイクロバスに分乗して東大寺南大門へ向かいます。
                  校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月2日(水) 修学旅行の様子(28)

画像1 画像1
朝食の様子つづき、

朝食の最後には、修学旅行実行委員の竹内くんが、宿舎の方へお礼のあいさつをしました。
食事や部屋の準備などに対する感謝の気持ちが伝わるあいさつでした。
堂々としていて、とても立派な態度でした。
今日1日、稲中生全員が自覚ある態度で臨んでくれることを願っています。

校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月2日(水) 修学旅行の様子(27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時45分 朝食の様子です。
 メニューは、ご覧のとおり和食です。 しっかり食べて、元気に班行動に取り組みましょう。  
 現時点で、体調不良を訴えている生徒はいません。このまま全員が班行動に参加する予定です。

 この後、7時45分から時間差をもって各班がバスに乗車し、東大寺に向けて出発します。
 計画した見学地をすべて回り、今日の夕方無事に京都の旅館にみんなが戻ってくることを願っています。

                校長:高田勝喜

10月2日(水) 修学旅行の様子(26)

画像1 画像1
おはようございます。

 修学旅行2日目の朝を迎えました。5時30分を過ぎ、わたしの部屋からは、若草山上空の朝焼けがとてもきれいです。
 写真:下は、宿泊している「奈良パークホテル」の早朝のフロントの様子です。
 天気予報では、午前中の奈良は曇り、午後の京都は小雨になっています。
 本日は、公共の交通機関を利用した奈良・京都1日班行動です。
 このあと6時00分起床、さらに6時45分より朝食となります。

            校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月1日(火) 修学旅行の様子(25)

画像1 画像1
薬師寺でのクラス写真です。写真:上は5組。下は1組です。

 間もなく24時を回ります。修学旅行初日が終わろうとしています。

 先ほど健康観察の報告を受けたところ、男女とも数名ずつ微熱(37度台)と頭痛の生徒がいましたが、保健室で休む生徒はいませんでした。
 では、また明日も、笑顔で、一日が過ごせるようにしっかり睡眠をとってください。

くれぐれも「枕投げ」はしないように。先生方は、敵ではありませんよ。わたしも含め、みんな仏様のような人ばかりです。(詳しい内容は、お子様が帰宅後お聞きください。薬師寺のお坊さんの話からです。)

               校長:高田勝喜


画像2 画像2

10月1日(火) 修学旅行の様子(24)

画像1 画像1
21時00分
 班長会議・部屋長会議が行われました。
 明日の 「 奈良・京都1日班行動 」 の最終チェックなど諸連絡がありました。
 私からも 「 明日の班行動が成功するよう、班長が班員をリードし、全員無事に京都の宿舎に到着してほしい。」 ということを伝えました。
 この後、22時00分 消灯までに部屋会議を行います。

               校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月1日(火) 修学旅行の様子(23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「赤膚焼きの絵付け」の様子つづき

体験学習を終え、21時00分から班長会議や部屋会議などが行われます。
今日の反省と明日の班行動の最終確認をしっかり確認し、班員に伝えてください。
明日は今日のようにバスで移動する団体行動ではありません。班員が協力し、充実した1日になるように!

校長:高田勝喜

10月1日(火) 修学旅行の様子(22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「赤膚焼きの絵付け」の様子つづき

10月1日(火) 修学旅行の様子(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後の体験学習の様子です。
場所を変えて、「大和の間」で「赤膚焼きの絵付け」に取り組んでいます。
特に下絵などなく、それぞれが自分のデザインを絵付けしていきます。
どんな風に焼き上がるのか楽しみですね。

校長:高田勝喜

10月1日(火) 3年生:修学旅行の様子(20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子つづき、

天平の蘇(日本初の酪農製品・チーズのようなもの)・柿の葉寿司・大和緑茶入りわらび餅・・・
素敵な「天平の間」で、どれも美味しくいただきました。

               校長:高田勝喜

10月1日(火) 修学旅行の様子(19)

画像1 画像1
夕食の献立(お品書き)が、一人一人のお膳に置かれています。
ご覧のように、とても豪華な夕食です。
生徒たちから「予算大丈夫ですか?」とか「献立間違えてないですか?」と心配する声もありました。
郷土料理も盛り込まれた美味しい食事でした。

校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月1日(火) 修学旅行の様子(18)

画像1 画像1
18時45分 夕食の時間です。
 
 ホテルの大広間「 天平の間 」での夕食です。
 食事係の「 いただきます。 」の の前に、「 奈良パークホテル 」の方に 「 よろしくお願いします。 」 とあいさつをしました。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月1日(火) 修学旅行の様子(17)

画像1 画像1
この後、荷物整理をして、17時30分から入浴になります。
天然温泉「宝来の湯」にゆっくり浸かって、汗を流してくださいね。
奈良の宿泊施設は、京都の施設に比べ、比較的広いところがメリットでもあります。
18時45分からの夕食処「天平の間」も楽しみですね。

校長:高田勝喜
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up39
昨日:51
総数:1130108
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211