「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月19日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 明日、北区立稲付中学校 第70回 卒業証書授与式 が挙行されます。

 9時55分 卒業生入場、10時00分 開式 を予定しております。

 立派な卒業生の姿を見て、良き伝統と校風を継承していくため、在校生全員が式に参加いたします。
 手狭な体育館のため、ご来賓並びに保護者のみなさまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
                       校長:高田勝喜
画像2 画像2

3月19日(火) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、1・2年生が卒業式の準備にあたってくれています。

 会場になる体育館の準備は2年生が担当しています。
 卒業生が気持ちよく卒業証書を受け取れるように、レッドカーペットを丁寧に敷き、鉢植えの花を並べ、校旗を飾り、式典用のステージを作っています。( 写真:上 )
 また、別のグループは、紅白幕を取り付け、隙間があかないよう、しわを伸ばしてくれています。( 写真:中 )
 さらに、別のグループは、卒業生の椅子・保護者席・在校生の椅子を、スズランテープを使って、まっすぐに整然と並べてくれています。( 写真:下 )

 15時を過ぎましたが、会場の完成まで、もう少し時間がかかりそうです。2年生のみなさん、3年生が気持ちよく卒業できるよう会場準備をよろしくお願いします。

                        校長:高田勝喜

3月19日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式 全体練習のつづき、

 式の最後に全員で歌う「 稲付中学校校歌」。
 担当の先生からもありましたが、全校生徒で校歌を歌うのは、明日の卒業式が最後になります。

 来場されている来賓や保護者のみなさまの中にも、稲付中学校出身の方がいらっしゃいます。
 この校舎・体育館で行われる最後の大きな式典です。体育館中に、稲付中学校の校歌を響き渡らせましょう。

                         校長:高田勝喜
 

3月19日(火) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目 卒業式 全体練習の様子です。

 先週末の「 卒業式予行 」の反省等を受けて、本日の2時間目に最終の確認を含めた、全体での卒業式練習を行いました。

 写真は、いづれも在校生による式歌「 そのままの君で 」の様子です。
 式に臨む姿勢・合唱曲の歌声、卒業式を成功させるために、在校生としてできることを精一杯やってくれています。
 わずかな練習時間にもかかわらず、素晴らしい完成度です。それぞれが卒業式の意義や自分の役割を理解し、練習に臨んでいるからなのだなと、感心しました。

 担当の先生からもありましたが、本当に素敵な歌声でした。明日の「 卒業証書授与式 」では、在校生の歌が感動的な卒業式をサポートしてくれることと思います。
 在校生のみなさん、よろしくお願いします。
 
                       校長:高田勝喜 

3月18日(月) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会のつづき、

 前の時間に「 卒業アルバム 」が配られました。教室内でアルバムにメッセージを書き合う時間( サイン交換会 )を行いました。

 その後、体育館での学年集会時( 表彰後 )にクラスを超えて「 サイン交換会 」を行っていました。3年生の先生方は、生徒のことを考え、こうした時間を確保してくれているのですね。感謝!

 稲付中学校で出会った仲間と過ごす時間も、あとわずかになりました。
 いつの日か「 卒業アルバム 」を振り返った時、さまざまな出来事が思い出されるのでしょうね。
 
                        校長:高田勝喜

3月18日(月) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 学年集会の様子

 残り少なくなってきた学校生活ですが、学年集会を行いました。学年集会の中では、特別時間割の中で行われてきた「 百人一首大会 」や「 球技大会 = ボーリング大会 」の表彰式を行いました。

 「 百人一首大会 」では、個人賞として10位までを「 球技大会 = ボーリング大会 」では、男女別に個人賞として5位までの生徒が表彰されていました。

 入賞者が紹介されるたびに、大きな拍手で温かく称えられていました。

                        校長:高田勝喜

3月18日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の各クラスでは、朝読書の時間等を利用して、「 3年生から話を聞く会 」を設けました。
 2週間後には、3年生になる後輩たち(現2年生)に、進路選択を終えた3年生として、今思うことを伝えてくれました。

 進路に向けて、目標をしっかり決めることや自分の勉強する場所にやるべきこと、また、やらないように心掛けることなどを掲示しておくこと。
 進路で悩むことや勉強がはかどらないときなど、友達や先生、家族と相談できるような関係を持っておくことが大切など、具体的なアドバイスがたくさんありました。

 2年生から「 休みの日はどれくらい勉強しましたか? 」や「 受験生としての期間で、一番辛かったのは、いつごろですか? 」などの質問にも、実体験を踏まえて丁寧に答えてくれました。

 先週末と本日の2回でしたが、3年生(先輩)の話を、2年生は、しっかり聞いていました。もう間もなく、自分たちが3年生になるのだという実感がわいてきたことと思います。
 準備をしてくれた3年生のみなさん、ありがとうございました。

                        校長:高田勝喜 

3月17日(日) 今週の予定 ( 3/18 〜 3/22 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、JOCエリートアカデミー 修了式が、NTCで行われました。


    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

3月18日(月) 【45×6】 

3月19日(火) 【45×6】 2時間目:全校練習 3年生:午前授業 
                
3月20日(水) 【 卒業式 】  ー 第70回 卒業証書授与式 ー
        
3月21日(木) 【春分の日】     
                    
3月22日(金) 【45×4】 午前授業 大掃除
       
        ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
         
※3月18日(月)3年生は、義務教育最後の給食になります。 

※3月19日(火)3年生は、4時間目終了後(12時20分目途)下校
         となります。給食はありませんので、各家庭でご準備
         ください。 
         1・2年生は、午後「 卒業式 」の準備になります。
         係生徒によって下校時間が変わりますので、予めご了
         承ください。

※3月20日(水)「 第70回 卒業証書授与式 」が行われます。

※3月21日(木) ー春分の日ー
          
※3月22日(金)4時間目・大掃除、給食終了後(13時00分目途)
         下校となります。

                        校長:高田勝喜

本日の給食3月15日(金)

画像1 画像1
ご飯,鯖のみそ焼き,さつま汁,野菜のごま風味,りんご,牛乳

 「 さつま汁 」は、鶏肉や豚肉などを使う、肉入りの味噌汁で九州、鹿児島の料理です。薩摩芋の味噌汁という意味ではなく、鹿児島県の昔の名前の薩摩からとって薩摩地方の郷土料理の意味です。

                         栄養教諭 広瀬

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 東京都北区保健優良生徒 】
   3年3組:大八木くん  3年2組:諏訪さん

◇ この賞は、日頃から健康な体作りと体力作りに関心をもち、その増進
  と向上に努力し、成果をあげた生徒を表彰します。

※ 受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます。中学校卒業後も
  自分の可能性を最大限伸ばしてください。

                        校長:高田勝喜

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 東京都産業教育振興会「 優良卒業生徒 」】 
    3年3組:高谷くん  3年1組:旦保さん

◇ この賞は、中学校3年間学習をはじめ様々な活動で、他の模範となる
  とともに、特に、技術・家庭科の教科学習において、主体的・創造的
  な活躍をした生徒を表彰するものです。

                         校長:高田勝喜

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式予行終了後、全校生徒とが集まっている中、3年生の功績を称える表彰を行いました。

【 東京都体育協会・東京都中学校体育連盟 体育優良生徒 】
   3年2組:五十嵐くん  3年2組:沖山さん

◇ この賞は、 中学校3年間、スポーツ活動で顕著な成績を収めるととも
  に、学業等学校生活において他の模範となる活躍をした生徒を表彰す
  るものです。
                        校長:高田勝喜  

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 卒業証書授与式 」の様子つづき、

 写真・上・中は「 3年生による立志の言葉 」の様子です。
 3年間の集大成を「 代表生徒の言葉と式歌 」で綴ります。
 3年生が団結して歌い上げる合唱、3年間の思いを伝える言葉( 本日は省略 )と卒業式当日は、きっと感動的な式になることでしょう。楽しみにしています。

 予行の中の「 校長式辞 」で伝えましたが、残り十数時間となった稲付中学校での生活を、クラスの仲間・学年の仲間、そして、お世話になった先生方と大切に過ごしてください。
 在校生と先生方で協力し、素晴らしい卒業式になるよう準備を進めていきます。

 年齢のせいか、涙腺が弱くなってきました。式典中は、涙を流さないよう最後まで頑張ろうと決意を新たにしました。

                       校長:高田勝喜

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3時間目に「 卒業証書授与式 」の予行を実施しました。

 卒業生が入場する前に、1・2年生が「 そのままの君で 」を一生懸命練習している姿に、涙腺が緩んでしまいました。

 予行では、卒業式当日と同じように卒業生の入場から始まります。
 「 開式の辞 」では、3年生だけでなく、在校生の式に臨む姿勢もたいへん立派でした。

 「 卒業生を贈る言葉 」に続けて、在校生による「 そのままの君で 」の合唱。
 在校生から卒業生へ、素晴らしい歌声が届けられました。
 ぜひ、当日も卒業生のために、そして、自分たちが稲付中学校の伝統と校風を受け継ぐ覚悟で歌ってください。

                        校長:高田勝喜                   

3月14日(木) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「 球技大会 」のつづき、

 会場の照明が消え、ボーナスタイム?
 この時に9ピン以上かスペアを取ると景品が?
 見事に隣のレーンでやっていた班の女子がスペアを。
 ご褒美のレイサービスが( 写真:下、右から2番目の生徒 )

 写真ではお伝えできませんが、みんな楽しく盛り上がっていました。
 また一つ、稲付中学校での思い出の1ページが加わりましたね。
 明日は、卒業式の予行が行われます。予行は、在校生も加わり、卒業式当日の流れを確認するものです。気持ちを切り替えて、臨みましょう。

                        校長:高田勝喜

3月14日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「 球技大会 」のつづき、

 4・5名で1つの班を作り、18レーンを貸し切っての「 球技大会 」になりました。
 いきなりストライクやスペアを取り、盛り上がっている班も。
 男性教員チーム( 私 )も参加しましたが、1ゲーム終わって、4人のトータルは、439点。残念ながら右肩上がりでなく、後半は疲れが溜まってしまったようです。

 生徒たちは、右肩上がりでストライクを連続、ダブルやターキーも。

                        校長:高田勝喜

3月14日(木) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、3年生は「 球技大会 」を実施しました。

 現在の校舎では、学年全員での球技大会を実施することが難しいため( スペースだけでなく、怪我の防止の点からも )、班対抗でのボーリング大会を実施しました。

 給食を終えて、大会会場に到着しました。ボールを選び、靴を履きかえて開始のホイッスルを待っています。
 なぜだか、私が「 始球式 」で投げることになっていたようで、まず1投。
 3年生の温かい声援を受け、ストライクを狙いましたが、残念ながら7ピンしか倒せませんでした。
 こうした機会を作ってくれた先生方に感謝し、ゲームが始まりました。

                         校長:高田勝喜 

本日の給食 3月14日(木)

画像1 画像1
ドライカレ,卵スープ,フレンチサラダ,コーヒー牛乳

 ドライカレーは、キーマカレーと呼ばれる場合もありますが、キーマカレーはひき肉を使ったカレー料理全般をさす言葉なので、ドライカレーは、キーマカレーの一種といえます。


                         栄養教諭  広瀬

3月14日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新校舎開校準備の様子つづき、

 写真:上は、ブックラウンジ(学校図書館)の様子です。
 写真:中は、会議室の様子です。
 写真:下は、職員室の様子です。

 16日(土)の午後は、新校舎の内覧会が行われます。
 まだ不十分なところもありますが、ぜひご覧になってください。

                         校長:高田勝喜

3月14日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新校舎開校準備の様子です。

 新規に購入した什器類(物品)が、連日搬入されています。
 立ち合いや設置個所の確認が必要なものもあり、私や副校長先生や事務主事さんと授業を受け持たない者が、代わる代わる対応しています。

 写真:上は、生徒会室の様子です。
 写真:中は、家庭科調理室の様子です。
 写真:下は、理科室の様子です。
 
 新しいロッカーや戸棚が入り、いよいよ学校らしくなってきました。

                         校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up70
昨日:94
総数:1128698
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211