「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月16日(日) 3年生:修学旅行の様子(48)

画像1 画像1
8時15分
 部屋の片づけ・清掃をを終え、大きな荷物をトラックへ積み込んでいます。( 明日の午後、もしくは明後日に自宅に宅配される予定です )

 この後、宿から3分ほどの賀茂川の河原でクラス写真を撮影後、タクシー行動となります。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月16日(日) 3年生:修学旅行の様子(47)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時00分 朝食の様子です。
 ご覧のとおり、和食中心の朝食でした。
 朝の健康チェックでは、体調不良を訴えている生徒はいませんでした。
 朝食後、荷物整理と部屋の整理整頓をします。「 立つ鳥あとを濁さず 」ですよ。お世話になった気持ちを行動で伝えましょう。

                       校長:高田勝喜

9月16日(日) 3年生:修学旅行の様子(46)

画像1 画像1
おはようございます。写真は、宿からすぐの賀茂川?鴨川?の様子です。

 修学旅行最終日の朝を迎えました。
 予報によると、京都の天気は曇り。最高気温は昨日より暑く29度になるようです。

 本日は、タクシーを利用した半日班行動です。タクシーを利用する理由は、昨日見学できなかった地を移動の心配なく回ることができることです。また、京都駅に集合(13時30分 )するのにも、タクシーだと時間が正確に戻ってこられるためです。

 9時前から各班ごとに計画した見学地プラス運転手さんと相談した場所を巡ってきます。
 この後、7時より朝食となります。
                         校長:高田勝喜        

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(45)

画像1 画像1
 写真は、京都・八坂の塔です。曇り空の怪しい天気でしたが、1日ほとんど雨に降られることなく班活動ができました。

 最終の健康チェックでは、微熱の生徒や足の痛み・軽いめまいを訴える生徒が数名いますが、保健室で対応する生徒はいませんでした。

 参加生徒全員が、1日班行動に参加し、最後まで班行動をやり遂げ、元気に宿に戻ることができました。あたり前のことのように感じるかもしれませんが、一人一人の自覚ある行動があってこその成果です。

 明日は、半日タクシーでの見学になります。運転手さんから見学地の説明を聞いたり、お土産屋さんや昼食場所を紹介してもらったりと楽しんでください。きっといい思い出がまた一つ増えると思います。1日3国宝、忘れずに見てきてくださいね。
 
                        校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(44)

画像1 画像1
 写真は、部屋会議の様子です。班長・室長・係長から、明日の大切な連絡が伝えられていました。

 22時00分 消灯・就寝時間です。
 今日は、1日班行動という自由で楽しい活動だった反面、時間を気にしながら、道を確認したり、蒸し暑い中での移動と疲れたことと思います。
 精神的にも肉体的にも疲れがたまっているはずです。ゆっくり休んでください。( 先生方もゆっくり寝られるように )。
 最終的な健康チェックの結果は、のちほど報告を受けてから更新いたします。
                         校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(43)

画像1 画像1
 「 京都伝統文化体験 」の様子つづき、

 「 染め絵 」には、5組の生徒も先生方も挑戦しています。
 どんな風に出来上がるのかよくわからない状態で色を付けています。
 色染めができた作品を持って「ハイ ポーズ」。みんな自分のが一番よく出来上がると思っていますよ。
                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(42)

画像1 画像1
 「 京都伝統文化体験 」つづき、

 こちらは「 染め絵 」に集中して取り組んでいる様子です。
 型抜きされた絵に思い思いの色を染めていきます。1時間の体験時間が、あっという間に過ぎてしまいました。
 どんな風に仕上がるのか楽しみですね。1月に予定されている「 学習展示発表会 」でお披露目しましょう。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(41)

画像1 画像1
 大広間では、「 京都伝統文化体験 」が始まりました。
 写真は、「 漆器加飾 」に真剣に取り組んでいる様子です。
 細かい作業ですが、自分で考えてきた図柄を、丁寧に絵付けしていました。
 指導していただいている業者さんに「 君上手だね。うちで働かないか?」とスカウトされた生徒もいました。完成が楽しみですね。 

                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(40)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組の2日目は、朝8時30分に宿を出発して嵯峨野まで行き、トロッコ列車に乗車しました。
 嵐山では、天龍寺や竹林などを見学してきたそうです。( 先日の台風で少し前までは竹林も歩ける状態でなかったそうです。渡月橋もまだ片側しか歩けないとのこと。)
 5組は、嵐山を散策し、昼食後、タクシー行動で 金閣寺・清水寺と名所を巡りました。
 きっと充実した1日だったと思います。1日にたくさんの見学をしたので、どこが1番印象に残っているか聞いてみたところ「 金閣寺 」と答えてくれました。
 
 写真は、5組の先生にお願いしておいたものです。
                        校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(39)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18時30分より夕食の時間になりました。
 5組は、4人での食事になるので、早くも食べ始めています。
 男子の部屋は、若干の時間差があるようでした。いずれにしても、仲良く分けあって食べてくださいね。

 夕食後、19時30分から学習の時間( 京都伝統文化体験:漆器加飾・染め絵 )が行われます。
 
                         校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(38)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺・金閣寺のチェックポイントの先生や二条城・伏見稲荷方面に出かけていた先生方も宿に戻ってきました。

 写真は、撮影をお願いしておいた午後の清水寺チェックポイントのグループです。
 上から順に 1組3班 ・ 2組3班 ・ 2組4班です。

 入浴後、18時30分から夕食になります。今日は、大広間ではなく、各部屋で修学旅行の定番でもある「 すき焼き 」です。
 食べる順番をよ〜く考えて、仲良くお肉を食べてくださいね。
 
                       校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(37)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時30分過ぎから、ぞくぞくと1日班行動を終えた班が、宿に戻ってきます。
 蒸し暑い1日だったので、たくさん汗をかいて、かなり疲れているようですが、最終の報告をきちんと行っていました。
 ほとんどの班が、計画していた見学地を訪ねることができたようです。

 16時50分、約束の時間にすべての班が宿に戻りました。素晴らしい。
 写真:下は、16時50分に到着した2つの班です。時間を守ろうと走ったのでしょうか、汗が流れている生徒もいました。この後、入浴の時間ですので、ゆっくり汗を流してください。
 5組の生徒も予定していた17時ちょうどタクシーで、宿に戻りました。
 
 事故やけがなどなく、みんなが無事に帰ってきたことが何よりです。
 「 今日見た国宝、忘れないうちにしおりに書き留めておいてください。」に、「 そうだ。今日国宝何見たっけ?」と。
 よ〜く思い出してくださいね。国宝3つは見ていると思いますよ。

                         校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(36)

画像1 画像1
 なかなか、出会うことのできない午前中最後の班を求めて、清水坂を下っていくと二条城から移動してきた1組4班に会うことができました。
 チェックポイントの時間に間に合わせようと、坂道を一生懸命歩いてきたようです。
 「 二条城もう少し見たかったです。」としっかり見学している様子に感心しました。時間が限られていると思いますが、清水寺もしっかり勉強してきてくださいね。

 午前中、清水寺でチェックポイントを受ける9班に出会うことができました。チェックポイントの先生方も入れ替えの時間になります。
 すべての班と出会い、撮影することができませんでしたが、午後の先生に写真撮影をお願いしていますので、旅館に戻り次第、更新したいと思います。

                         校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(35)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水のチェックポイント( 仁王門の下 )にいらっしゃる担当の先生から、「 午前中は、あと1班です。まだ1時間くらい来ないと思います。」との連絡が入りました。
 また、境内に戻り、きっと地主神社にいるであろう生徒を探しに行きました。
 えんむすびの神様ということで、恋占いのおみくじを引いて、真剣に読んでいる姿がとても印象的でした。
 大吉が出て大喜びする生徒も。「 でも、大吉ってこれ以上良くならないんでしょ。」なんて言いながらも、いいことがありそうな予感がしているようでした。
 「 先生もやってみてくださいよ。」と言われましたが、恋占いのおみくじなので、やめておきました。もし、大吉が出たら、困ってしまうので・・・。
                        校長:高田勝喜

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(34)

画像1 画像1
 さらに場所を移して、写真:上は2組2班、写真:下は、2組5班と出会いました。
 撮影場所は、清水寺から京都市内を見下ろすことができる場所です。
 昨日の「 学習の時間 」に教えていただいたとおり、門があることで一部見下ろすことができません。見えない場所は、京都御所のあたりです。
 御所を見下ろすことは、無礼なことだということで「(目)隠し門 」とも呼ばれていたそうです。
 みんな笑顔が素敵です。まだまだ班行動は続きますが、その笑顔のまま宿に戻ってきてくださいね。
                         校長:高田勝喜
 
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(33)

画像1 画像1
 写真:上は、3組4班です。「 スマイル&アロハ 」で素敵な笑顔で決めてくれました。
 一か所でじっと待っているのが苦手な私は、境内を行ったり来たり、ようやく写真:下の3組1班に出会うことができました。
 カメラを斜めにして撮るのは、少し難しいですね。これからは、普通に撮ろうと思います。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(32)

画像1 画像1
 写真:上は、3組3班、下は、1組5班です。
 京都市内で交通事故があり、道路が渋滞しているため、バスが少し遅れているとの情報がありましたが、2班とも順調に到着できたとのこと。よかったです。
 宿を出発する前に伝えたように、「1日班行動では、何が起こるかわかりません。」そうした時こそ、どうしたら解決できるのか考えることが大切です。
 宿に戻るまで、順調に班行動が進められることを願っています。

                       校長:高田勝喜

画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(31)

画像1 画像1
 「 お宿 いしちょう 」をすべての班が出発するのを見届け、清水寺のチェックポイントへ向かいました。
 すでに、チェックポイントを通過してしまっている班もあります。
 写真:上は、2組1班、宿から同じバスに乗車し、チェックポイント前の清水坂で迎えました。
 朝早いこともあり、清水坂はかなり空いています。
 写真:下は、1組2班、清水寺内を参拝しているところに追いつき、清水の舞台で「 スマイル&ピース 」。
 清水坂を一気に駆け上がった私は、ヘロヘロです。ここでしばらくいくつかの班を待つことにします。

                          校長:高田勝喜        
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(30)

画像1 画像1
 8時35分 予定どおり、すべての班が出発しました。
 出発前に、私から「全員が4時半すぎに、いい思い出をたくさんもって無事に帰ってくることを願っています。事故やケガ・トラブルに巻き込まれないよう、緊張感を忘れずに、楽しんで来てください。」と伝えました。
 携帯電話や1日乗車券・行動費や昼食代などを受け取り、5・6名の班で出かけていきます。土曜日なので、各名所はかなりの混雑になると思います。班でまとまり、迷子にならないよう1日を過ごしてください。
 体調不良を訴える生徒もなく、全員参加で班活動が始まりました。

 私もこれから、大急ぎで清水寺のチェックポイントに向かいます。

                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月15日(土) 3年生:修学旅行の様子(29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分 
 京都1日班行動が始まりました。
 写真は、1組1班・3組2班・5班です。
 この3班は、金閣寺でのチェックポイントのため、会うことができないため、出発時に撮影しました。気を付けていってらっしゃい。
 
                       校長・高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:69
総数:1130185
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211